スポンサーリンク

フォローする

【ニュース】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減 赤字3億円の試算

2019/07/17経済11コメント

1: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:53:02.61 ID:6G+eRkEla
増収策講じても40億円から18億円に

 札幌市が所有する札幌ドーム(豊平区)の売り上げは、プロ野球北海道日本ハムが2023年度に本拠地を北広島市に移した場合、
年間40億円前後だったここ数年の半分を下回り、
約18億円となることが、施設を運営する市の第三セクター「札幌ドーム」などによる試算でわかった。
サッカーJ1の試合増など増収策を講じる前提の試算で、経常収支は約3億円の赤字となる見通し。

 札幌ドームでは18年度、日ハムが62試合を実施。ドーム社は1試合770万円~1540万円の使用料を受け取り、
広告料、飲食やグッズ販売などの収入もある。
日ハム球団から直接得る収入だけで年間約13億円あり、転出で20億円超の減収が見込まれる。

 昨年度はJ1北海道コンサドーレ札幌が13試合を行い、コンサートも計9日間開かれた。ドーム社は、23年度以降の収入確保策として
《1》コンサの全ホーム試合の実施《2》コンサートなど大規模イベント誘致《3》ドーム内を仕切り2万人規模のイベントができる「ドームインアリーナ」(仮称)の実現
《4》自主事業を増やす―など、プロ野球以外の事業を伸ばす対策を検討中。これらで3億円程度の売り上げにつながるとした。

 ドーム社はこれらの対策を講じても、毎年3億円程度の赤字が出ると見込む。
これまで経営は黒字基調だったが、日ハム移転後は職員の待遇の検討や、札幌市による支援も視野に入る施設となる。
社員は72人で、03年春の40人の1・8倍。同社は現段階で人員整理は検討していないという。

 札幌ドームの山川広行社長は、日ハムの一部試合を札幌ドームで行うよう球団に要請し、
セ・リーグ試合の誘致も本格化する方針だが、球団の同意が必要で、実現性は不透明だ。(久保吉史、松本創一)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010001-doshin-spo

2: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:53:26.47 ID:6G+eRkEla
見捨ててええんか

5: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:54:56.06 ID:IZzsvPTe0
日ハムの赤字分ってアホみたいな札幌ドームの使用料だったんだよな

9: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:56:06.78 ID:lYJlu6zFM
>>5
客入れば入るほど日ハム損しとったからな

15: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:58:21.38 ID:5bp4uTmS0
>>9
二万超えたら追加料金とかいう悪魔のシステム

10: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:56:14.51 ID:PLuW+Xr2d
一部の試合やれとかアホやろ北広島オンリーに決まってるだろ

13: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:57:17.53 ID:MsTcVN5ip
なんか変だな

14: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:57:53.46 ID:bHTOd4xqp
ハムがいなくなるのに毎年3億の赤字で済むのか

20: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:59:26.53 ID:fqI/ZrVEr
>>14
サッカー増やすイベント来るポジポジ大本営発表でこれやし
実態はもっと悲惨やろ

16: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 07:58:29.31 ID:u11drgMtH
半減で済むのか

29: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:00:54.76 ID:pg4CNZMG0
コンサのホーム全試合とか無理やろ
そもそもドームでやりたくないんやから

40: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:02:39.51 ID:5bp4uTmS0
セリーグ誘致とか来るわけないのにアホかな?
東京~広島移動ですんでるペナントにいきなり北海道移動とかないわ

46: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:03:24.60 ID:yDHR9O2Ja
苦し紛れに産み出す兼用スタジアムは誰も得しないという事例

52: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:03:53.44 ID:aP+aQAo5a

真っ先に挙がるヤクルト

84: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:09:27.68 ID:EAysEE9Ed
>>52
3枚目ニッコニコやん

86: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:10:19.30 ID:5bp4uTmS0
>>52
主選択肢とか草
セリーグのチームが北海道移動とか年一ならまだしも何回もやりたがる訳ないやろ

81: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:09:07.04 ID:iiHIPH8q0
札幌市「どうせ出ていかないやろうからぼったくるぞw」
ハム「出てくわ。球場も作る」
札幌市「そこをなんとか…」

簡単にまとめるとこんな感じ?

90: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:10:55.97 ID:oXf8Cd0Sa
>>81
札幌市「嵐とセ・リーグ呼ぶから無問題だぞw」

94: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:11:32.73 ID:tZb8N85Da
>>90
嵐「無いぞ」

100: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:12:16.22 ID:ERhoD0Wtd
世界で大人気のサッカーがあるから大丈夫やろ

140: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:16:28.86 ID:r7D0pfzZM
ヤクルトは8年後にホテル併設のボールパーク作ってもらう神宮周辺再開発計画転がってきて北海道どころじゃないんだよなあ

141: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:16:28.90 ID:hEtojnUJ0
コンサの試合を年300もやればなんとかなるやろ

146: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:16:49.43 ID:rtQ8PCL80
>>141
逆に赤字増えそうw

185: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:20:09.71 ID:FcILHK5xM
サッカーがあるから黒字余裕って聞いたけど

195: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:20:48.86 ID:eb49XJ/70
追い討ちみたいに嵐も休止なんやろ?
もう埋まるコンテンツないやん

200: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:21:04.09 ID:EtJQAk5Ia
今になって後悔しても遅いわ

241: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:23:28.12 ID:aqe0NMz/0
競輪場にしよう

282: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:25:56.31 ID:Ag3rED7Qp
北海道ボールパークのサイト地味に色々と載せ始めてて見てるとウキウキするわ

358: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:32:46.50 ID:xtLdgv130
福住駅のヨーカドーくん「すまんがハムが移転したらワイちゃんはどうなるンゴ?」

373: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:33:46.36 ID:YG+y3Ov10
>>358
山岡家くんもファミマ君も泣いてるわ

375: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:33:47.94 ID:RJZfk1WoM
>>358
ドーム出来る前からあったし何とかなるやろ

410: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 08:35:48.69 ID:L5tg+k9jd
これ全てがうまくいって3億円の赤字って試算なんやろ?
実際はもっと赤字になるやろな

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560207182/

札幌ドーム―動くサッカーフィールドと多目的デュアルアリーナ