【ニュース】北海道695人・札幌は367人感染 オミクロン株は札幌で新たに23人感染
1: 2022/01/15(土) 10:26:22.10 ID:AY0DcPX99
15日北海道内では、新型コロナウイルスの感染者が新たに695人確認されました。
道内の感染者数としては過去3番目の多さとなりました。
感染者の内訳です。
札幌市 367人
小樽市 24人
石狩管内107人などとなっています。
600人を超えるのは、去年5月23日以来で道内の感染者数としては、過去3番目の多さとなりました。
15日午後5時までに、札幌の認定こども園で5人の新たなクラスターが確認されています。
旭川高砂台病院のクラスターは1人増え15人に拡大しました。
また、札幌市では新たに23人がオミクロン株に感染していることがわかりました。
これで全道のオミクロン株の感染者は82人となっています。
1/15(土) 17:52配信 STVニュース
2: 2022/01/15(土) 10:27:05.96 ID:kDYahyqr0
北海道は雪で寒いもんな
風邪引く人多いだろ
風邪引く人多いだろ
5: 2022/01/15(土) 10:27:19.62 ID:Jc80U7vs0
雪まつり中止にしててよかったね
10: 2022/01/15(土) 10:45:22.32 ID:19tpJnd/0
>>5
中止しませんよ
中止しませんよ
8: 2022/01/15(土) 10:29:46.84 ID:lgW4NSZ00
そもそも人口当たりの人数としてはカゼ以下では?(◜ω◝)😂
11: 2022/01/15(土) 10:47:28.32 ID:gWWrCTGr0
正直コロナどころじゃない
何時まで降るんだよ
何時まで降るんだよ
17: 2022/01/15(土) 11:03:24.43 ID:ac7lxkml0
一日1000人超えてから騒げ
20: 2022/01/15(土) 11:10:39.33 ID:gwCPyF3L0
窓全開にしろよ
21: 2022/01/15(土) 11:11:07.61 ID:fRE5n6YF0
倍増はやばいぞー
23: 2022/01/15(土) 11:20:16.03 ID:DJI4FBC50
東京から旅行に来た!
美味いもん食って夜はススキノ!
美味いもん食って夜はススキノ!
24: 2022/01/15(土) 11:24:51.10 ID:VWX1XB6X0
終わりの始まり
26: 2022/01/15(土) 11:31:57.44 ID:ebuYusfD0
( ;^ω^ )数出るの早ない?
27: 2022/01/15(土) 11:33:07.07 ID:Hz6/onpA0
意外と増えてないな
寒すぎてオミクロンは不活発か
寒すぎてオミクロンは不活発か
30: 2022/01/15(土) 11:47:33.45 ID:o3exKOPL0
収束してんな
31: 2022/01/15(土) 11:48:16.88 ID:b1aVNot70
札幌市長がわざと除排雪しないで交通麻痺させるという捨て身戦術とってるんだから外出すんなよ
41: 2022/01/15(土) 12:54:34.13 ID:BG9+zM+L0
>>31
天才じゃんか
天才じゃんか
32: 2022/01/15(土) 11:49:21.61 ID:sCpy/JDs0
なあに、かえって免疫力がつく
37: 2022/01/15(土) 12:07:51.27 ID:19tpJnd/0
雪まつり、この調子だとオンラインとかだろうな。お可哀想。
38: 2022/01/15(土) 12:26:12.56 ID:+EGD2Fh+0
そんなことより雪どうにかしろよマジで
月曜日からまた降るらしいじゃねえか
月曜日からまた降るらしいじゃねえか
39: 2022/01/15(土) 12:36:16.96 ID:dK3uA0cs0
ついこの間は札幌ゼロの日もあったんだけどね
ジェットコースターみたいだ
ジェットコースターみたいだ
43: 2022/01/15(土) 13:11:26.83 ID:dK3uA0cs0
市内の幹線道路もあちこちで渋滞で進まない
仲通は走れるかどうかわからない
まずいね。消防車や救急車も走れないんじゃないか
仲通は走れるかどうかわからない
まずいね。消防車や救急車も走れないんじゃないか
52: 2022/01/15(土) 16:01:30.14 ID:bpkrb8AW0
テレビ塔をドドメ色にライトアップしろ
57: 2022/01/15(土) 16:39:06.15 ID:agDJiwZ00
インフルエンザが流行する季節だからな
増えるのはしょうがないのかもな
増えるのはしょうがないのかもな
60: 2022/01/15(土) 16:55:40.43 ID:BG9+zM+L0
イオンへ行ったらパン類がほとんど売れて棚がスカスカだった
雪とコロナで自宅に篭る予定の人が多そう
雪とコロナで自宅に篭る予定の人が多そう
64: 2022/01/15(土) 18:20:59.97 ID:slwp8lym0
雪まつりオンライン開催て過去の雪まつりでも垂れ流すのかな
65: 2022/01/15(土) 18:26:14.27 ID:dK3uA0cs0
15日の全道合計は695人
これは雪まつりポシャッたな
もう、マンボウだろうさ
これは雪まつりポシャッたな
もう、マンボウだろうさ
67: 2022/01/15(土) 18:42:00.78 ID:BmGu5u/V0
スーパー行ったらカップラーメンがスカスカだった。
コロナでこもるのか雪で流通が止まってるのか
コロナでこもるのか雪で流通が止まってるのか
69: 2022/01/15(土) 19:11:45.21 ID:dK3uA0cs0
>>67
流通が止まっちゃったんだろうな
さすがにトラックも走れないよ
流通が止まっちゃったんだろうな
さすがにトラックも走れないよ
71: 2022/01/15(土) 19:18:31.12 ID:vSGrBm5a0
>>67
まじかうちの近所の東光とビッグは普段通り棚ギッシリだったわ
在庫によるのかな
まじかうちの近所の東光とビッグは普段通り棚ギッシリだったわ
在庫によるのかな
68: 2022/01/15(土) 18:56:17.27 ID:b1aVNot70
昨日は五キロ弱の通勤に一時間半かかったからなあ雪で流通止まってるんだろう
74: 2022/01/15(土) 22:33:39.83 ID:c2WSsG2e0
吹雪で交通閉鎖させてるのは神の力が働いているのか
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642209982/

大雪のおかげで来週くらいには感染者数減っているといいですね。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
こういうのっていつも思うんだけど誰が感染してるんだろう。
今のって年末年始あたりのだろ?
完全に気が緩んで忘年会とか旅行や帰省なんかで貰ってきた家族や職場だよ
雪祭り中止不可避