冬の北海道でお勧めスポット教えてくれ、正月休みで全部まわるわ

1: 2021/12/29(水) 15:46:28.621 ID:3Cv1r/d30NIKU
冬を制する
2: 2021/12/29(水) 15:46:45.779 ID:2mEFYexk0NIKU
宗谷岬
3: 2021/12/29(水) 15:47:32.036 ID:vkAfBayK0NIKU
えりも岬
4: 2021/12/29(水) 15:47:41.388 ID:45ILxExG0NIKU
宗谷岬
めっちゃくちゃ寒いから防寒対策はゴリゴリやっとけ
めっちゃくちゃ寒いから防寒対策はゴリゴリやっとけ
5: 2021/12/29(水) 15:48:01.116 ID:A8a/4GY/dNIKU
知床
6: 2021/12/29(水) 15:48:07.481 ID:Y/o5dPS50NIKU
北海道の全岬回ってみた
7: 2021/12/29(水) 15:48:16.873 ID:tX4FOde4dNIKU
富良野スキー場
8: 2021/12/29(水) 15:48:22.956 ID:gWiRaGa1dNIKU
稚内
10: 2021/12/29(水) 15:48:29.064 ID:tX4FOde4dNIKU
冬の北海道なんてスキーくらいしかないやろ
11: 2021/12/29(水) 15:48:34.014 ID:wrJ4fICE0NIKU
11月に行ったけどスープカレー美味すぎたことしか覚えてないくらいスープカレー美味い
16: 2021/12/29(水) 15:49:35.198 ID:3Cv1r/d30NIKU
>>11
オススメ教えて
ちな、スープカレーはまずいと思ってる
オススメ教えて
ちな、スープカレーはまずいと思ってる
19: 2021/12/29(水) 15:51:43.386 ID:wrJ4fICE0NIKU
20: 2021/12/29(水) 15:52:22.630 ID:tX4FOde4dNIKU
冬道走り慣れてないなら冬の宗谷岬とか辞めた方がいいよ
22: 2021/12/29(水) 15:53:34.456 ID:3Cv1r/d30NIKU
>>20
言うほど道荒れてるか?
車の装備でおすすめあるかい
言うほど道荒れてるか?
車の装備でおすすめあるかい
24: 2021/12/29(水) 15:56:33.850 ID:tX4FOde4dNIKU
>>22
もしかして自分の車持ってくるんか?
レンタカーにしろ
ガソリンやらオイルやらを寒冷地用にしないと壊れるぞ
もしかして自分の車持ってくるんか?
レンタカーにしろ
ガソリンやらオイルやらを寒冷地用にしないと壊れるぞ
28: 2021/12/29(水) 16:05:16.889 ID:3Cv1r/d30NIKU
>>24
タイヤはチェーンないと駄目?
タイヤはチェーンないと駄目?
30: 2021/12/29(水) 16:07:39.121 ID:tX4FOde4dNIKU
>>28
スタッドレスなら
でも高速道路の一部区間はチェーン装着必須なところある
坂とかはスタッドレスでも登らないところある
スタッドレスなら
でも高速道路の一部区間はチェーン装着必須なところある
坂とかはスタッドレスでも登らないところある
12: 2021/12/29(水) 15:48:48.693 ID:Xcd9CDaG0NIKU
まりもパーク
13: 2021/12/29(水) 15:48:53.313 ID:3Cv1r/d30NIKU
稚内から札幌まで続いてるオロロンラインは走ってて爽快だったな
14: 2021/12/29(水) 15:49:03.755 ID:YJuJu4kQdNIKU
天売焼尻
18: 2021/12/29(水) 15:50:36.571 ID:iEzfeAG90NIKU
2月上旬から流氷と雪祭りあるのに
21: 2021/12/29(水) 15:53:10.485 ID:pKRE2QQ9aNIKU
興部ソフトクリーム
23: 2021/12/29(水) 15:55:46.296 ID:tDZ+hhcf0NIKU
ロクゴーガッツ
25: 2021/12/29(水) 15:57:18.979 ID:LNbGLDxKpNIKU
阿寒とか三毛別とか
26: 2021/12/29(水) 15:58:20.601 ID:EMYA5NXP0NIKU
教えたくないけど特別に冬の野付半島はガチでヤバい
27: 2021/12/29(水) 15:59:04.973 ID:VcN0yN7g0NIKU
北海道で初日の出見る?
29: 2021/12/29(水) 16:06:41.225 ID:7E2NDSRB0NIKU
小樽までで精一杯だった
大満足だったけど
大満足だったけど
31: 2021/12/29(水) 16:15:57.069 ID:JulrxA69dNIKU
道東は峠が閉鎖されるからな
個人的には野付半島の景色がオススメだが冬には行ったことないというか行けるのか
個人的には野付半島の景色がオススメだが冬には行ったことないというか行けるのか
32: 2021/12/29(水) 16:19:03.202 ID:pKRE2QQ9aNIKU
天都山
枝幸の三笠山
枝幸の三笠山
33: 2021/12/29(水) 16:19:45.137 ID:pKRE2QQ9aNIKU
幌加内そは
35: 2021/12/29(水) 16:21:03.826 ID:2mEFYexk0NIKU
スタッドレス履いてる?
36: 2021/12/29(水) 16:21:20.096 ID:A10a1zV50NIKU
ノースサファリサッポロ
37: 2021/12/29(水) 16:22:15.135 ID:K7ubwlX20NIKU
オホーツクで氷流でも見てこい
38: 2021/12/29(水) 16:22:27.237 ID:JulrxA69dNIKU
マジで無理して回るな
回ることより事故らないこと優先させろ
注意だけしておく
回ることより事故らないこと優先させろ
注意だけしておく
39: 2021/12/29(水) 16:22:45.041 ID:U7BTtT15dNIKU
年越し宗谷岬しないの?
40: 2021/12/29(水) 16:37:25.977 ID:X+q2iWdl0
登別温泉 クマ牧場
蝦夷富士 富良野
函館山 阿寒湖
網走刑務所 知床
青い池 小樽運河
旧道庁 ウポポイ
蝦夷富士 富良野
函館山 阿寒湖
網走刑務所 知床
青い池 小樽運河
旧道庁 ウポポイ
41: 2021/12/29(水) 16:38:21.826 ID:bOLwEb5bMNIKU
トマム
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640760388/

神社巡り
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
冬なら運が良ければ陸別でオーロラ見て、別海(野付半島含む)でワイングラスの太陽や反射する流氷を見て、根室で初日の出
時機があえば紋別で流氷
自然環境で見れない可能性が高いので網走、北見あたりを追加で
ぜひ太田山神社へ