北海道みやげ貰った人「また白い恋人?またバターサンド?でもこういうのでいいんだよ」

1: 2021/12/28(火) 09:58:08.16 ID:aSOjF6fL0
迷ったらこれやね
3: 2021/12/28(火) 09:59:00.33 ID:kzypr0I30
ワイ有能「クランベリー」
ワイ有能「スナッフルス」
ワイ有能「スナッフルス」
14: 2021/12/28(火) 10:03:53.58 ID:NWYIxppKd
>>3
スナッフルスは日持ちしないから職場には向かないのがね
個人相手なら😊
スナッフルスは日持ちしないから職場には向かないのがね
個人相手なら😊
4: 2021/12/28(火) 09:59:28.02 ID:hr/w4VEl0
チョコレートポテトチップ フロマージュやろ
5: 2021/12/28(火) 10:00:43.46 ID:NUvllz+d0
道民だけどとうきびチョコが最強だよ
10: 2021/12/28(火) 10:03:08.48 ID:4BLAMMqbd
>>5
前に頼んだら元祖じゃないやつ買ってきたやつおったわ
前に頼んだら元祖じゃないやつ買ってきたやつおったわ
13: 2021/12/28(火) 10:03:52.96 ID:iMyIpJqQM
>>10
ぶっちゃけホリのほうが美味いけどな
でも最強は
ちょビ
ぶっちゃけホリのほうが美味いけどな
でも最強は
ちょビ
6: 2021/12/28(火) 10:01:23.88 ID:pVvmhuIyd
ジンギスカンキャラメル
7: 2021/12/28(火) 10:01:39.94 ID:QaBj3O3qd
三方六
8: 2021/12/28(火) 10:01:52.00 ID:UxDMAc2od
雪ミクキャラメル貰ったで
11: 2021/12/28(火) 10:03:41.84 ID:ptanvmYtr
ワイ超有能、大平原!!三方六!!
19: 2021/12/28(火) 10:05:48.59 ID:mg77pjz3d
>>11
有能
有能
12: 2021/12/28(火) 10:03:44.44 ID:s1vjAbjW0
オルゴールな
16: 2021/12/28(火) 10:04:26.61 ID:KW5g8z+Yd
ここまでROYCE無し
17: 2021/12/28(火) 10:04:47.87 ID:W1/PJGNA0
木彫りの熊
18: 2021/12/28(火) 10:05:34.82 ID:di+8v99Q0
わ か さ い も
21: 2021/12/28(火) 10:06:44.00 ID:JZtO/vNR0
ベタな土産でも北海道は旨い
24: 2021/12/28(火) 10:08:23.42 ID:1H5eq1czM
いうてどこでも買えるやん
25: 2021/12/28(火) 10:08:50.31 ID:/AnN8umb0
ぽてこたん
27: 2021/12/28(火) 10:09:37.76 ID:RcYLUnwsd
バターサンド以外やとワイちゃんはグズるぞ🥺
28: 2021/12/28(火) 10:10:05.24 ID:enUPhwrxa
有能ワイ羊蹄山麓ビール
29: 2021/12/28(火) 10:10:06.30 ID:iteOoy0Fa
じゃがりこの上位互換みたいなやつなんだっけ
31: 2021/12/28(火) 10:10:19.56 ID:Vtbga0Jk0
氷 点 下 4 1 度
52: 2021/12/28(火) 10:22:00.11 ID:7TzjP64/0
>>31
お前はわかってる
お前はわかってる
35: 2021/12/28(火) 10:11:37.69 ID:MckVMiJLx
サーモンとイクラの混ぜたやつ
友達から貰ってすごい嬉しかった
友達から貰ってすごい嬉しかった
36: 2021/12/28(火) 10:11:53.99 ID:kzypr0I30
レーズン嫌いな人多いからバターサンドはあまり買わん
帯広なら六花亭より柳月派😤
帯広なら六花亭より柳月派😤
39: 2021/12/28(火) 10:14:27.96 ID:oEIqWcgwd
普通札幌タイムズスクエアだよね
71: 2021/12/28(火) 10:27:51.72 ID:WMyfOxZL0
>>39
これだわ
食べやすくておいしい
これだわ
食べやすくておいしい
40: 2021/12/28(火) 10:15:12.59 ID:iwr1NMMd0
高いが「き花」買えば喜ばれるぞ
45: 2021/12/28(火) 10:17:03.60 ID:IDcLJK2L0
ビタミンカステーラは安いのに元道民に渡すと喜ばれる
48: 2021/12/28(火) 10:17:44.58 ID:NCDVjd3sM
六花の雫すき
51: 2021/12/28(火) 10:20:54.07 ID:W2wL3pB60
大平原お土産に買って帰ってくるもワイが我慢できなくて全部食べちゃうから知名度広がらない模様
53: 2021/12/28(火) 10:22:45.16 ID:jiYZn3AN0
じゃがポックル
六花亭のキャラメル
六花亭のキャラメル
56: 2021/12/28(火) 10:24:01.49 ID:W2wL3pB60
じゃがポックルの時代は終わりやぞ
今はぽてコタンや
今はぽてコタンや
57: 2021/12/28(火) 10:24:25.56 ID:jiYZn3AN0
めんみ
58: 2021/12/28(火) 10:25:24.89 ID:XQk9b2VHr
ワイプロ「鮭とば」
61: 2021/12/28(火) 10:26:06.56 ID:HjnLhBnXd
あんバタさん、な
63: 2021/12/28(火) 10:26:30.21 ID:wr3cRxPYr
よいとまけやぞ
64: 2021/12/28(火) 10:26:51.29 ID:G7c4M0/m0
いろはすハスカップ、な?
69: 2021/12/28(火) 10:27:14.91 ID:PMO5D7M60
こいつまたじゃがポックル買ってきおった
70: 2021/12/28(火) 10:27:35.90 ID:yMNJLW360
>>69
でもうまいから嬉しい
でもうまいから嬉しい
75: 2021/12/28(火) 10:28:15.54 ID:RUX1BOo20
シンプルにホタテの貝柱干したやつ
77: 2021/12/28(火) 10:29:21.91 ID:pMbmnoz10
ワイは白いブラックサンダー派
80: 2021/12/28(火) 10:29:45.47 ID:/AnN8umb0
北海道物産展での正解って何?
84: 2021/12/28(火) 10:31:25.27 ID:1ZJcEAgN0
>>80
しんむら牧場のソフト
しんむら牧場のソフト
86: 2021/12/28(火) 10:31:48.00 ID:PONLTVdI0
賄賂ワイ「夕張メロンピュアゼリー」
88: 2021/12/28(火) 10:32:38.96 ID:os9XFZCN0
きのとやのレリーフパイ24個入りなんだよなぁ
91: 2021/12/28(火) 10:34:19.45 ID:z7yxcw/qd
ワイが旅行した時はメロンホワイトチョコが流行ってたわ
92: 2021/12/28(火) 10:35:12.43 ID:4V1BEceW0
めんこい大平原とかいうのうまい
97: 2021/12/28(火) 10:36:40.15 ID:5Wjd8pGr0
ホッケの燻製いいぞ
104: 2021/12/28(火) 10:39:24.38 ID:Ozt04wJc0
札幌農学校 地味に美味しいと思う
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640653088/

どれも喜ばれますね!
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
ノースマンと山親爺を忘れないで
morimotoの「雪鶴」ハスカップ味。大ウケやったわ(`・ω・´)
白い恋人は銀座でも買えるようになってからなんか喜ばれ度が下がった気がする。
和風な人には六花亭、若い人や女の子は圧倒的にロイズが本当に喜ばれるらしい。
とスイーツ女子に聞いた。
じっさい会社の出張土産でも白い恋人はオヤジ臭いらしい。
ルタオもドウーブルフロマージュ以外は知名度が低いので危険度が高すぎる。
あと函館のチーズオムレットは喜ばれる。
もう二十年は食べてない気はするが、今でもあるなら『うすまん』を推したい。
北菓楼の北海道庁立図書館 (チョコサンドクッキー)はパッケージがかっこいいのでいいぞ
中身も美味いし
ゆかたん、レモンケーキ
ロイズのチョコポテチとか今でこそ人気だけど、発売当初はお土産に持っていくと相手にギョッとされた思い出
買う方も飽きてくるが、結局、『北海道に行った』記号として白い恋人が最適なので、白い恋人を毎回買ってる。