1月に8日間札幌一人旅行くんやがおすすめあるか?
1: 2021/12/26(日) 17:29:00.15 ID:oHpII9oLd
知識なし
バスで1日で行けるならどんなに遠くても別の町もありや
バスで1日で行けるならどんなに遠くても別の町もありや
2: 2021/12/26(日) 17:29:15.22 ID:1TGq/8P9a
ない
4: 2021/12/26(日) 17:29:32.27 ID:FDnNgrAMa
なんで糞寒いとこ行くんや
6: 2021/12/26(日) 17:29:52.41 ID:oHpII9oLd
>>4
行きたくなったんや
行きたくなったんや
5: 2021/12/26(日) 17:29:44.22 ID:PmFdZ1+K0
中島公園を散歩
7: 2021/12/26(日) 17:29:54.87 ID:top5Y7oF0
札幌に?一人で?8日間?
8: 2021/12/26(日) 17:30:07.69 ID:bx1L4thy0
何しに行くんや
12: 2021/12/26(日) 17:30:41.57 ID:oHpII9oLd
>>8
観光やで!
観光やで!
9: 2021/12/26(日) 17:30:26.86 ID:oHpII9oLd
せっかくやから高速バスとかに揺られて札幌以外の街も行ってみたいわ
10: 2021/12/26(日) 17:30:29.41 ID:bx1L4thy0
ススキノでも行けばええやん
13: 2021/12/26(日) 17:30:54.14 ID:oHpII9oLd
スシキノって何があるん
14: 2021/12/26(日) 17:31:36.34 ID:oHpII9oLd
あと夕張が本当に寂れてるのか見に行きたいんやがバスか電車あるか?
22: 2021/12/26(日) 17:33:05.81 ID:CpNXJJ330
>>14
車ないとどこも行けねーよ
今吹雪いてるぞ
車ないとどこも行けねーよ
今吹雪いてるぞ
25: 2021/12/26(日) 17:33:50.32 ID:oHpII9oLd
>>22
は?バスとかないんか?
一日かかってもええぞ
ないんか?
は?バスとかないんか?
一日かかってもええぞ
ないんか?
32: 2021/12/26(日) 17:35:16.92 ID:PmFdZ1+K0
>>25
札幌駅前から夕張行きのバスがあるぞ
札幌駅前から夕張行きのバスがあるぞ
37: 2021/12/26(日) 17:35:50.98 ID:oHpII9oLd
>>32
ありがとう
とりあえず夕張行くわ
ありがとう
とりあえず夕張行くわ
16: 2021/12/26(日) 17:31:59.58 ID:p//pNhZI0
6日間周遊パス使わないの?
20: 2021/12/26(日) 17:32:31.29 ID:oHpII9oLd
>>16
何それ
いいこと聞いたわ
何それ
いいこと聞いたわ
21: 2021/12/26(日) 17:32:46.62 ID:9GHbr60kp
北海道は観光できるとこ多くていいな
27: 2021/12/26(日) 17:34:08.76 ID:ZY7Cr9GM0
>>21
空港や都市から遠すぎるんや摩周湖とか知床とか行きたいけどレンタカー無いと無理やん
空港や都市から遠すぎるんや摩周湖とか知床とか行きたいけどレンタカー無いと無理やん
26: 2021/12/26(日) 17:34:06.79 ID:fewRLCCv0
まずはススキノで安全な風俗。
有名なソープならなおよし。
次にニセコと夕張を比べて見る。
北海道1位の土地価格上昇地域と破産した街を比べる。
29: 2021/12/26(日) 17:34:49.28 ID:D0+gU4cK0
札幌でデートに良い場所あるか?
ちな未成年やから酒は無理
ちな未成年やから酒は無理
42: 2021/12/26(日) 17:36:52.85 ID:q4UnZQiX0
>>29
ノルベサの観覧車
ノルベサの観覧車
129: 2021/12/26(日) 17:51:49.49 ID:06DLfo0O0
>>29
小樽行っとけ
小樽行っとけ
30: 2021/12/26(日) 17:34:53.15 ID:oHpII9oLd
ワイ朝からビール飲む派やからレンタカーは無理や
33: 2021/12/26(日) 17:35:22.85 ID:dYphzODZa
やきそば屋とコロンボのカレー
35: 2021/12/26(日) 17:35:39.07 ID:Bgw3qZ8l0
札幌2日
小樽2日
余市1日
ニセコ1日
うーん
小樽2日
余市1日
ニセコ1日
うーん
44: 2021/12/26(日) 17:37:04.70 ID:H82Dqs4Ld
新千歳空港で雪ミクスカイタウン見て味噌キッチンで一敗やるのおすすめ
48: 2021/12/26(日) 17:37:25.56 ID:cyPtMz9UM
8日あるならいっそ北海道一周してみてはどや
54: 2021/12/26(日) 17:38:31.21 ID:oHpII9oLd
>>48
バスと電車で行けるやろか
車は無理やでワイ朝から酒飲む派やから
バスと電車で行けるやろか
車は無理やでワイ朝から酒飲む派やから
49: 2021/12/26(日) 17:37:44.12 ID:1gIe/NN60
活一鮮
50: 2021/12/26(日) 17:37:44.44 ID:q4UnZQiX0
籠ろうと思えば新千歳空港で1日消える
55: 2021/12/26(日) 17:38:34.54 ID:ZR3n0LGPa
スープカレー有名店全店制覇したいわ
56: 2021/12/26(日) 17:38:38.60 ID:Sf8W5CE90
スキーも行かずに冬に札幌とか
57: 2021/12/26(日) 17:39:09.37 ID:64Ijb3EQp
北海道観光ええなぁ
61: 2021/12/26(日) 17:39:16.44 ID:top5Y7oF0
根室だけど落石には行ってほしい
日帰り無理だけど
日帰り無理だけど
62: 2021/12/26(日) 17:39:24.05 ID:90mpjUkm0
新球場見学してくればエエんちゃうか?
64: 2021/12/26(日) 17:39:45.05 ID:z2WYhmKt0
2月なら札幌で雪祭と小樽でSNOWMIKUあるのに
65: 2021/12/26(日) 17:39:54.76 ID:oHpII9oLd
とりあえず周遊パスなるものを調べてみるわ
オトクそうな響き
オトクそうな響き
66: 2021/12/26(日) 17:39:56.28 ID:U4C9P4oV0
どうせなら稚内とか根室まで行ってとことん孤独を堪能すれば?
69: 2021/12/26(日) 17:40:42.47 ID:tNeiyvdjd
旭山動物園なんだかんだ面白かったで
70: 2021/12/26(日) 17:40:54.96 ID:kN+hzSdM0
札幌だけで8日間とかぜってー飽きるわ
71: 2021/12/26(日) 17:40:57.02 ID:qSjKKNm00
余市でウイスキー工場見学→帰りに小樽
74: 2021/12/26(日) 17:41:42.42 ID:zRd1Yw8t0
札幌から車で2時間半やし一回くらいは登別に泊まらんとな
第一滝本の露天風呂で酒売ってるから風呂入りながら雪見酒や
第一滝本の露天風呂で酒売ってるから風呂入りながら雪見酒や
78: 2021/12/26(日) 17:42:06.24 ID:1z4pjOSHM
風俗ビル全部フロア制覇
79: 2021/12/26(日) 17:42:09.01 ID:qSjKKNm00
あとは定山渓で一泊くらいすればええんちゃう
82: 2021/12/26(日) 17:42:44.87 ID:oHpII9oLd
ワイ温泉大好きなんやがバスと電車出いけるおすすめ温泉あるか?
雪国の温泉初めてやわ
雪国の温泉初めてやわ
94: 2021/12/26(日) 17:45:52.36 ID:hcWzY0jva
>>82
定山渓でええやん
定山渓でええやん
90: 2021/12/26(日) 17:44:57.59 ID:+9nOL3Kr0
ノースサファリで犬ぞりでもしてこい
93: 2021/12/26(日) 17:45:43.94 ID:uVJlv5Xfa
札幌駅直結のJRタワー35階のランチビュッフェおすすめ
2,800円で料理も美味いし眺めも良いし最高や
2,800円で料理も美味いし眺めも良いし最高や
99: 2021/12/26(日) 17:46:38.77 ID:UkOSHKzdM
冬の北海道はスキーするところやろ
103: 2021/12/26(日) 17:47:31.55 ID:9H2z9rzi0
ニートか?
107: 2021/12/26(日) 17:48:02.67 ID:oHpII9oLd
>>103
よくわかったな
札幌の前に沖縄も8日間行くで
よくわかったな
札幌の前に沖縄も8日間行くで
105: 2021/12/26(日) 17:47:46.77 ID:y5iGH/Tp0
厚岸で牡蠣三昧がええよ。ちょうどシーズンだ。後、苫小牧のホッキ。
108: 2021/12/26(日) 17:48:24.08 ID:ERoFvv4C0
ワイも道東1週間旅行するで!
111: 2021/12/26(日) 17:48:39.96 ID:oHpII9oLd
とりあえず札幌で2~3泊
あとはバスと電車で別の町いって温泉入るわ
あとはバスと電車で別の町いって温泉入るわ
116: 2021/12/26(日) 17:49:18.61 ID:P0bYjEaV0
ワイは来年はこだて割とサッポロ冬割で湯の川定山渓の宿予約しまくってるわ
122: 2021/12/26(日) 17:50:25.02 ID:y9ay/+Qx0
北広島に雑にボールパークの進捗直に調べに行くだけで1日潰れるやろ
123: 2021/12/26(日) 17:50:28.34 ID:J9x1on+z0
北海道ってさ移動距離長過ぎてあれもこれも出来んのがな
125: 2021/12/26(日) 17:50:33.80 ID:7X6k59V7M
130: 2021/12/26(日) 17:52:38.05 ID:oHpII9oLd
>>125
めっちゃ助かるわ
安くないか?そのぶん不便なのかもしれんがこれ買うわ!
めっちゃ助かるわ
安くないか?そのぶん不便なのかもしれんがこれ買うわ!
152: 2021/12/26(日) 17:56:06.75 ID:qSjKKNm00
>>130
列車の本数少なすぎて旅程が縛られるのだけ気をつけてや
途中下車したら滞在時間が極端に長いか短くなりがちやから
列車の本数少なすぎて旅程が縛られるのだけ気をつけてや
途中下車したら滞在時間が極端に長いか短くなりがちやから
131: 2021/12/26(日) 17:52:41.07 ID:F9fW7YM10
豊平峡は湯質良いし露天風呂への酒の持ち込みもおkや
なお客層
なお客層
142: 2021/12/26(日) 17:54:39.14 ID:bx1L4thy0
>>131
入れ墨OKらしいが別に悪くはなかったで
入れ墨OKらしいが別に悪くはなかったで
149: 2021/12/26(日) 17:55:41.48 ID:Dsm5DHV90
>>131
カレー美味いよな
カレー美味いよな
134: 2021/12/26(日) 17:53:29.05 ID:+9nOL3Kr0
冬の北海道なんてスキーか温泉以外行くとこないで
景色は雪ばっかでおもんないし外出歩くの億劫なだけや
景色は雪ばっかでおもんないし外出歩くの億劫なだけや
145: 2021/12/26(日) 17:55:15.07 ID:YIHLh6M5p
8日札幌だけはきついやろ
3日でもきつかったわ
3日でもきつかったわ
147: 2021/12/26(日) 17:55:25.38 ID:yA+sohf10
朝一に襟裳岬で農場とご来光見学してからちょっと遠いけど網走まで行って
遅めの監獄ランチ食うとええで
遅めの監獄ランチ食うとええで
150: 2021/12/26(日) 17:55:43.90 ID:GekzZLK00
行かないことやろ
オミクロン市中感染してて旅行行くか?普通
オミクロン市中感染してて旅行行くか?普通
159: 2021/12/26(日) 17:56:53.60 ID:Yk54rtiS0
札幌芸術の森
164: 2021/12/26(日) 17:58:16.52 ID:Bgw3qZ8l0
旧北海道庁
北大植物園
テレビ塔
大通りの公園
すすきののニッカの電光掲示
思い浮かばん
北大植物園
テレビ塔
大通りの公園
すすきののニッカの電光掲示
思い浮かばん
169: 2021/12/26(日) 17:58:53.71 ID:qSjKKNm00
>>164
植物園は冬やってないんよな、残念やわ
植物園は冬やってないんよな、残念やわ
170: 2021/12/26(日) 17:59:03.06 ID:R9g7hLwWp
セイコーマートのカツ丼
175: 2021/12/26(日) 17:59:37.48 ID:xJEYN8WYd
2泊3日で札幌小樽行ったけどあんまやったわ
もっと東に行けばよかった
もっと東に行けばよかった
176: 2021/12/26(日) 18:00:15.74 ID:Dsm5DHV90
国際スキー場でボードしてから豊平峡いってカレー食ってすすきの戻ってキングムーが最高に疲れるけど楽しかったな
177: 2021/12/26(日) 18:00:27.37 ID:CLtqXDBU0
てか、一月なんてホワイトアウトでバスも汽車も止まる可能性そこそこあるやろ
181: 2021/12/26(日) 18:00:53.24 ID:MTrYvuWs0
1人で8日って長くね?
188: 2021/12/26(日) 18:02:31.40 ID:DhtRfsd3M
ワイは
昨日 東京→新函館北斗、函館山
今日 五稜郭、タワー、ラキピ、函館→札幌
明日 札幌市内
明後日 新千歳→羽田
の予定や🤗
昨日 東京→新函館北斗、函館山
今日 五稜郭、タワー、ラキピ、函館→札幌
明日 札幌市内
明後日 新千歳→羽田
の予定や🤗
195: 2021/12/26(日) 18:04:16.71 ID:Dsm5DHV90
定山渓の足湯カフェも久々行きたいな
196: 2021/12/26(日) 18:04:20.35 ID:AWM+cU9e0
毎晩すすきの行くのがガチで一番満足度高いぞ
それくらい札幌はなんもない
それくらい札幌はなんもない
199: 2021/12/26(日) 18:04:49.67 ID:oHpII9oLd
夏は原付で一ヶ月西日本ぶらぶらしてた👍
北国は行ったことないから楽しみ
北国は行ったことないから楽しみ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640507340/

山に行くのが厳しければ、滝野スノーワールドへ行くのもよさそうですね。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
札幌民ですら寒くて外出たがらないのに
暖かい地方からなら雪が降ってるだけでテンション上がるらしいからまぁそこはね
それはともかくこの手の話題でやたらとススキノ薦めるコメント多いがそんなに札幌旅行でススキノ風俗は定番なんか?
全国の風俗回ってる人のレビューでもススキノは若い子が多くて値段が安いと褒めてたな
あまり嬉しくはない
いい加減どういう行動したいか言えよ・・・
バイク好きならスノーモービル体験もいいぞ
西区のスノーモビルランドサッポロとか
ない。ないよ
この交通が不安定な時期に8日間という絶妙に微妙な日数、、札幌だけなら飽きるし北海道全部だと足りない。時間かかる上に何もない夕張、、。酒好きなら余市。温泉なら登別か定山渓。
札幌(定山渓)2小樽1余市1夕張1ニセコ1旭山動物園1寒さを体験したいなら動物園経由朱鞠内近辺1(旭山動物園でも十分寒い)。朱鞠内行かないなら登別か行けたら函館。かなりタイトだが。
大番のそば大盛りいっとけ
来るな ウイルスを運んでくるな