ファミレスランキング おいしさ1位北海道・東北「びっくりドンキー」関東「サイゼリヤ」
1: 2021/12/16(木) 08:58:32.27 ID:1QLGG+wl0● BE:837857943-PLT(17930)
伊藤忠グループのリサーチ会社マイボイスコムは12月15日、第9回目となる「ファミリーレストランの利用」調査の結果を発表した。
<最もおいしいと思うファミリーレストランは「ガスト」>
https://ryutsuu.com/images/2021/12/20211215f1.jpg
インターネット調査を2021年11月1日~5日に実施し、1万323件の回答を集めた。
ファミリーレストラン利用者が、最もおいしいと思うファミリーレストランは、「ガスト」12.6%、「サイゼリヤ」12.1%、「ロイヤルホスト」11.8%、
「びっくりドンキー」が9.9%だった。
地域別に1位をみると、北海道・東北では「びっくりドンキー」、関東では「サイゼリヤ」、近畿・九州では「ロイヤルホスト」、
その他の地域では「ガスト」となっている。
<ファミリーレストランの利用頻度>
https://ryutsuu.com/images/2021/12/20211215f2.jpg
ファミリーレストランの利用頻度は、ファミリーレストランの利用者は5割強(デリバリー・宅配サービス、テークアウトでの利用は除く)。「月1回以上」は2割強、ファミリーレストラン利用者の4割強となった。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/n121516.html
<最もおいしいと思うファミリーレストランは「ガスト」>
https://ryutsuu.com/images/2021/12/20211215f1.jpg
インターネット調査を2021年11月1日~5日に実施し、1万323件の回答を集めた。
ファミリーレストラン利用者が、最もおいしいと思うファミリーレストランは、「ガスト」12.6%、「サイゼリヤ」12.1%、「ロイヤルホスト」11.8%、
「びっくりドンキー」が9.9%だった。
地域別に1位をみると、北海道・東北では「びっくりドンキー」、関東では「サイゼリヤ」、近畿・九州では「ロイヤルホスト」、
その他の地域では「ガスト」となっている。
<ファミリーレストランの利用頻度>
https://ryutsuu.com/images/2021/12/20211215f2.jpg
ファミリーレストランの利用頻度は、ファミリーレストランの利用者は5割強(デリバリー・宅配サービス、テークアウトでの利用は除く)。「月1回以上」は2割強、ファミリーレストラン利用者の4割強となった。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/n121516.html
4: 2021/12/16(木) 09:02:04.71 ID:RJM/QR960
(´・ω・`)レギュラーの300をライス大盛りで
5: 2021/12/16(木) 09:02:08.65 ID:MQ3jibST0
ガスト舐めてたけどうめーぞテイクアウトしまくりや
9: 2021/12/16(木) 09:03:35.08 ID:YF5uyQhf0
ロイホはちと格が違うだろ
156: 2021/12/16(木) 10:52:52.31 ID:zRhNGYlY0
>>9
格は違うけど同じカテゴリーのファミレスなのは間違いない
格は違うけど同じカテゴリーのファミレスなのは間違いない
17: 2021/12/16(木) 09:07:58.76 ID:ystGRTBu0
どう考えても一番美味しいのはシズラーだろ
高いから行かないけど
高いから行かないけど
18: 2021/12/16(木) 09:08:13.24 ID:njHHmsza0
ファミリーがいないのでファミレス行ったことがないよ(´・ω・`)
26: 2021/12/16(木) 09:11:20.01 ID:qgN+dH3x0
ベルって知ってる?
28: 2021/12/16(木) 09:12:06.83 ID:6jggFzaB0
サイゼとびっくりドンキーは分かるがガストはありえない
35: 2021/12/16(木) 09:16:05.69 ID:l5y+tU4m0
ココスが1番だよな?
38: 2021/12/16(木) 09:17:16.25 ID:lgck9msh0
びっくりドンキーのハンバーグって牛肉感ゼロだよね
52: 2021/12/16(木) 09:23:36.80 ID:+4Ijg3cC0
びくどんのチーズカリーは好き
55: 2021/12/16(木) 09:24:30.43 ID:JufkX2Oh0
北海道はラッキーピエロじゃないん
57: 2021/12/16(木) 09:24:57.55 ID:XM80W7FV0
>>55
函館にしか無いからね
函館にしか無いからね
76: 2021/12/16(木) 09:42:40.37 ID:yjYBdJmH0
ハンバーグ食べたい時はブロンコビリー行くわ
78: 2021/12/16(木) 09:44:29.17 ID:hzcaaq/k0
びっくりドンキーに初めて彼女に連れて行ってもらった時
あのメニュー表に感動したよね
あのメニュー表に感動したよね
85: 2021/12/16(木) 09:50:55.83 ID:hN6TVXfh0
ジョイフルのヒカルハンバーグが思いの外美味かった
103: 2021/12/16(木) 10:01:35.00 ID:zXut5RNL0
びっくりドンキーいいよな
112: 2021/12/16(木) 10:04:29.40 ID:ZL5M1mGl0
びっくりドンキーはハンバーグよりもあの付け合わせの
千切り状態の野菜とマヨネーズらしきものを混ぜ合わせた状態のヤツが本体と思うくらいには好き
千切り状態の野菜とマヨネーズらしきものを混ぜ合わせた状態のヤツが本体と思うくらいには好き
121: 2021/12/16(木) 10:12:31.89 ID:FG2rCLkZ0
びっくりドンキーは酒が壊滅的
まぁファミレスで酒飲むなんてほぼ無いから良いんだけど
まぁファミレスで酒飲むなんてほぼ無いから良いんだけど
123: 2021/12/16(木) 10:13:37.25 ID:n1479Iwm0
ヴィクトリアが最強じゃね?
131: 2021/12/16(木) 10:21:26.50 ID:Ey/CyyDI0
サイゼリアもびっくりドンキーもない田舎はどうしたらいいのか
うちの周りジョイフルしかないねん
うちの周りジョイフルしかないねん
228: 2021/12/16(木) 12:34:44.34 ID:Kw63EsLa0
ドンキーは店内の雰囲気は好きだけど、ハンバーグは自分の思ってるハンバーグとは別物だったので一度いったきりだな。
246: 2021/12/16(木) 12:58:53.34 ID:eNawVj6P0
サイゼはサイゼというジャンルだろ
254: 2021/12/16(木) 13:20:17.49 ID:dySkNVTM0
ロイヤルホストかデニーズがいいな
257: 2021/12/16(木) 13:43:52.79 ID:HGseOGDT0
びっくりドンキーとサイゼリヤが両方ある県のランキングは?
265: 2021/12/16(木) 15:04:54.18 ID:HMtxfFIP0
昔は北海道にはロイホとびっくりドンキーしかファミレスがなくて
学生が夜中何人かでメシ行くとするとだいたいびっくりドンキーだった
学生が夜中何人かでメシ行くとするとだいたいびっくりドンキーだった
278: 2021/12/16(木) 17:07:18.20 ID:SPk8aUdI0
ブロンコビリーくらいかな
びっくりドンキーは期間限定のも引かれるものが随分出てないからなあ…
あとはファミレスかどうか知らないが超ローカルチェーンのとんかつ屋くらいか
びっくりドンキーは期間限定のも引かれるものが随分出てないからなあ…
あとはファミレスかどうか知らないが超ローカルチェーンのとんかつ屋くらいか
280: 2021/12/16(木) 17:17:49.13 ID:365UBD9x0
サイゼのクオリティは異常
今のカルボナーラは少し手抜きだが、チェーン化当時は専門店並みのものが出てきて驚いたわ
あとカプレーゼやムール貝も美味かったが、今は流石に量が減ったのが残念(´・ω・`)コレを解ってる関東人は流石やわ
今のカルボナーラは少し手抜きだが、チェーン化当時は専門店並みのものが出てきて驚いたわ
あとカプレーゼやムール貝も美味かったが、今は流石に量が減ったのが残念(´・ω・`)コレを解ってる関東人は流石やわ
289: 2021/12/16(木) 17:43:52.31 ID:OzoOJhCb0
ガストは株主優待券を消費しに行く店
297: 2021/12/16(木) 18:15:14.64 ID:93EPTz1W0
あー最近びっくりドンキー強いな潰れてるイメージがない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1639612712/

北海道はやはり、びっくりドンキーが強いですよね・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
高くなったよね~
最近の学生さんだと気軽に行きにくい部類に入るのではないでしょうか。
90年代だと、バイト終わって皆でメシって言うとほぼドンキー、稀にロイホ。
女の子と2人のときは風月だったな。。。
と ん で ん
法事のときにしか行かない
なぜよりによって法事の時www
郊外店以外では木皿なのが残念。やっぱ熱々の鉄皿じゃないとなぁ。
若い時は週に何度も行ったのにオッサンになると年に一度でいいわな
ホットペッパーバーグステーキをメニューに戻して…
やっぱ木皿が微妙
美味しい?本当に美味しいランキングなのか?コスパランキングじゃなくて?サイゼとガストが美味しい?意味不明w
>地域別に1位をみると~(省略)~その他の地域では「ガスト」となっている。
つまり全国どこにでもあるガストが出店地域が限定される(または縮小している)チェーン店よりもランク上位にいるという事ね。