本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

【寒い】札幌在住の俺さん、ストーブの設定温度を25℃に引き上げてしまう

気候11コメント

1: 2021/12/07(火) 05:17:22.728 ID:AqjSh8O70
灯油が1リットル115円wwww

 

2: 2021/12/07(火) 05:21:35.657 ID:pc7LTRWd0
灯油1リットルでどれくらいストーブつけられるの?

 

3: 2021/12/07(火) 05:22:09.398 ID:EXhFrc/HM
10時間くらい

 

4: 2021/12/07(火) 05:23:44.237 ID:pc7LTRWd0
意外と安上がりやな

 

5: 2021/12/07(火) 05:24:43.283 ID:AqjSh8O70
1DKのアパートだけど12月~3月だと月に100リットルくらい灯油使う

灯油代が月1万円超えるの家計にデカい

 

6: 2021/12/07(火) 05:25:59.473 ID:9loaBPJoa
電気じゃやっぱり寒いの?

 

8: 2021/12/07(火) 05:27:31.265 ID:AqjSh8O70
>>6
北海道だと電気使うエアコンでの暖房はマイナー

ガスor灯油のFF式ストーブをガンガンたいてお部屋をポッカポカにする

 

9: 2021/12/07(火) 05:28:30.500 ID:Aov4JYQhp
>>6
パワーが全然違う
カズストーブを24時間稼働させても全然暖かくならない部屋も石油ストーブなら1時間で暖めれる

 

7: 2021/12/07(火) 05:27:07.821 ID:pc7LTRWd0
灯油100リットルってそれ毎回外に買いに行って持ち運びしてんの?

 

10: 2021/12/07(火) 05:29:52.631 ID:AqjSh8O70
>>7
多くのおうちは灯油の定期配送サービス使ってる
月に1回車がおうちにやってきて灯油をタンクに入れていく

 

14: 2021/12/07(火) 05:39:01.481 ID:xwx2kw210
>>10
高層マンションとかはどうすんの

 

16: 2021/12/07(火) 05:43:40.270 ID:AqjSh8O70
>>14
高層マンションにも灯油トラックやってくる

ただ、札幌だと最近の新築マンションは都市ガスのストーブを採用するマンションがほとんど

 

12: 2021/12/07(火) 05:31:49.584 ID:sRv309mb0
24時間ストーブ炊いてるからカラッカラになんだわ

 

15: 2021/12/07(火) 05:41:47.675 ID:Xoq3QZZh0
関西来いよ今の時期なら暖房まだいらん

 

17: 2021/12/07(火) 05:45:06.352 ID:AqjSh8O70
>>15
ゴキブリこわい
台風こわい
めんみ買えないと死んじゃう

 

18: 2021/12/07(火) 05:45:22.122 ID:52R2I7r7d
ふーん

 

19: 2021/12/07(火) 05:45:25.605 ID:ChhZU48k0
小樽だが15℃だわ
21℃以上にしたことない

 

20: 2021/12/07(火) 05:47:56.724 ID:VzYxo3Ukx
停電に備えてストーブは必要だな

 

21: 2021/12/07(火) 05:48:26.277 ID:QhHd8UHR0
今月札幌に引っ越すわ

 

22: 2021/12/07(火) 05:53:33.580 ID:vDplqiPzM
じゃあお店とかにもストーブあんの?
マクドとかにもあんの?

 

24: 2021/12/07(火) 05:59:21.369 ID:AqjSh8O70
>>22
商業施設は業務用エアコン使ってるとこ多い

 

23: 2021/12/07(火) 05:59:18.302 ID:S+05pAAT0
身内に北海道住んでるヤツいるけどdiscordの鯖で2日に1回くらいの頻度で「外雪積もってますね」とか言ってるわ、余程寒いんだろうな

 

25: 2021/12/07(火) 06:04:41.225 ID:JSxyed1q0
俺札幌民だけど床暖とエアコンだな
姪っ子が遊びにきた時寒がってたみたいだけど

 

27: 2021/12/07(火) 06:06:18.916 ID:S+05pAAT0
雪掻きってダルい?たまーにある異常気象で沖縄より暑くなった時とかどうだった?雪遊びで楽しいとか感じる?

 

28: 2021/12/07(火) 06:08:45.410 ID:AqjSh8O70
>>27
雪かき嫌い
札幌だと雪かきがつらくなってきた年寄りが郊外の戸建てを売って、地下鉄駅近くのマンションに引っ越すのはあるある(マンションだと雪かきしなくていいから)

寒いの苦手だからスキーすらしない

 

29: 2021/12/07(火) 06:12:42.817 ID:S+05pAAT0
暑いとこ言った時の感想聞かせて

 

30: 2021/12/07(火) 06:16:30.280 ID:AqjSh8O70
>>29
暑いとこは室内がクーラー効いてるからいいなぁ……

札幌市のエアコン普及率←27.0%(2014年、総務省統計局「全国消費実態調査」より)

 

31: 2021/12/07(火) 06:57:06.044 ID:S+05pAAT0
ほーん…
暖房つけなかったら夜中部屋が-とかは当たり前なん?

 

33: 2021/12/07(火) 07:14:54.280 ID:AqjSh8O70
>>31
うちのアパートだとストーブたかなかったら、夜中は室温がマイナスになって水道管凍る

 

32: 2021/12/07(火) 07:07:52.803 ID:zhAomHTY0
でも北海道ってん給料と別に「薪代」貰ってんだろ?

 

34: 2021/12/07(火) 07:28:23.679 ID:S+05pAAT0
まじか…暖房器具無かったらほんとにしんじゃうんだな


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638821842/

私は設定温度16度でなんとか・・・。