【ニュース】北海道、35人感染確認 約1か月ぶり30人超える 11月16日
1: 2021/11/16(火) 16:22:24.54 ID:Hyer70YD9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013349831000.html
北海道 新型コロナ 新たに35人感染確認 約1か月ぶり30人超える
北海道内では16日、新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
このうち、札幌市が23人、道が6人、旭川市が6人の感染確認を発表しました。
前の週の同じ曜日に比べて22人増えました。
道内の感染確認が30人を超えるのはおよそ1か月ぶりです。
また、道内では16日、新型コロナウイルスに関連して死亡した人の発表はありませんでした。
これで、道内の感染者は、札幌市の延べ3万7489人を含む、延べ6万942人となり、このうち死亡した人は1472人となっています。
2021年11月16日 16時19分
NHK
北海道 新型コロナ 新たに35人感染確認 約1か月ぶり30人超える
北海道内では16日、新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
このうち、札幌市が23人、道が6人、旭川市が6人の感染確認を発表しました。
前の週の同じ曜日に比べて22人増えました。
道内の感染確認が30人を超えるのはおよそ1か月ぶりです。
また、道内では16日、新型コロナウイルスに関連して死亡した人の発表はありませんでした。
これで、道内の感染者は、札幌市の延べ3万7489人を含む、延べ6万942人となり、このうち死亡した人は1472人となっています。
2021年11月16日 16時19分
NHK
625: 2021/11/16(火) 21:47:13.00 ID:dTyUp3GT0
>>1
北海道コロナカレンダー
報告 _日 _月 _火 _水 _木 _金 _土 週計 _累計 備考
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62 431 20746 03/27 札幌市、外出・往来自粛
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66 432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116 537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109 572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160 877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915 05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981 05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288 279 254 317 300 203 276 1,917 39314
06/06 183 147 120 179 182 145 125 1,081 40395
06/13 *82 *74 *87 *88 *73 *76 *73 553 40948
06/20 *52 *37 *29 *49 *26 *33 *47 273 41221 06/21 まん延防止(札幌市)、経過処置(9市町村)
06/27 *28 *27 *23 *38 *39 *26 *30 211 41432
07/04 *39 *29 *34 *67 *62 *50 *64 345 41777
07/11 *56 *47 *60 *75 *85 *73 111 507 42284 07/11 まん延防止終了、札幌市重点措置
07/18 107 *70 104 118 140 *79 118 736 43020
07/25 113 137 138 227 260 250 284 1,409 44429
08/01 267 217 211 366 342 283 347 2,033 46462 08/02 札幌市・まん延防止措置
08/08 308 310 347 351 480 454 479 2,729 49191 08/14 まん延防止に、石狩管内と小樽市を追加
08/15 366 357 410 595 575 523 579 3,405 52596 08/20 まん延防止に、旭川市を追加
08/22 529 420 426 568 504 382 457 3,286 55882 08/27 緊急事態宣言(特定区域-札樽旭、石狩)
08/29 359 266 305 351 314 251 224 2,070 57952
09/05 218 123 137 180 144 117 156 1,075 59027
09/12 116 *55 *91 110 *94 *84 *77 627 59654
09/19 *75 *50 *36 *56 *76 *63 *63 419 60073
09/26 *54 *19 *26 *45 *26 *32 *25 227 60300 09/30 緊急事態宣言終了、札幌市重点対策へ
10/03 **9 **5 *20 *16 *14 *21 *24 109 60409
10/10 *17 *16 *16 *21 *45 *27 *24 166 60575 10/14 札幌市重点対策終了
10/17 *38 *11 *12 *14 *11 *15 **5 106 60681
10/24 *18 **1 *13 **9 **5 **8 **8 62 60743
10/31 *11 **3 *14 *13 **4 *13 *13 71 60814
11/07 *10 **6 *13 **8 **8 *22 *19 86 60900
11/14 **9 **3 *35
北海道コロナカレンダー
報告 _日 _月 _火 _水 _木 _金 _土 週計 _累計 備考
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62 431 20746 03/27 札幌市、外出・往来自粛
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66 432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116 537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109 572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160 877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915 05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981 05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288 279 254 317 300 203 276 1,917 39314
06/06 183 147 120 179 182 145 125 1,081 40395
06/13 *82 *74 *87 *88 *73 *76 *73 553 40948
06/20 *52 *37 *29 *49 *26 *33 *47 273 41221 06/21 まん延防止(札幌市)、経過処置(9市町村)
06/27 *28 *27 *23 *38 *39 *26 *30 211 41432
07/04 *39 *29 *34 *67 *62 *50 *64 345 41777
07/11 *56 *47 *60 *75 *85 *73 111 507 42284 07/11 まん延防止終了、札幌市重点措置
07/18 107 *70 104 118 140 *79 118 736 43020
07/25 113 137 138 227 260 250 284 1,409 44429
08/01 267 217 211 366 342 283 347 2,033 46462 08/02 札幌市・まん延防止措置
08/08 308 310 347 351 480 454 479 2,729 49191 08/14 まん延防止に、石狩管内と小樽市を追加
08/15 366 357 410 595 575 523 579 3,405 52596 08/20 まん延防止に、旭川市を追加
08/22 529 420 426 568 504 382 457 3,286 55882 08/27 緊急事態宣言(特定区域-札樽旭、石狩)
08/29 359 266 305 351 314 251 224 2,070 57952
09/05 218 123 137 180 144 117 156 1,075 59027
09/12 116 *55 *91 110 *94 *84 *77 627 59654
09/19 *75 *50 *36 *56 *76 *63 *63 419 60073
09/26 *54 *19 *26 *45 *26 *32 *25 227 60300 09/30 緊急事態宣言終了、札幌市重点対策へ
10/03 **9 **5 *20 *16 *14 *21 *24 109 60409
10/10 *17 *16 *16 *21 *45 *27 *24 166 60575 10/14 札幌市重点対策終了
10/17 *38 *11 *12 *14 *11 *15 **5 106 60681
10/24 *18 **1 *13 **9 **5 **8 **8 62 60743
10/31 *11 **3 *14 *13 **4 *13 *13 71 60814
11/07 *10 **6 *13 **8 **8 *22 *19 86 60900
11/14 **9 **3 *35
4: 2021/11/16(火) 16:23:27.41 ID:moQX0VGZ0
ちゃんと換気しろ
200: 2021/11/16(火) 16:55:04.39 ID:cBQ5e3AT0
>>4
とはいえ、これからの季節それは酷ってもんだろ
とはいえ、これからの季節それは酷ってもんだろ
9: 2021/11/16(火) 16:23:56.43 ID:/Ud4qfbL0
まあとっくに冬だしな
一足早く流行り出すわな
一足早く流行り出すわな
15: 2021/11/16(火) 16:25:05.83 ID:SYrhsD7A0
どこで感染したのか不思議
24: 2021/11/16(火) 16:26:19.26 ID:EyaW7FuR0
飲み薬まだ?
29: 2021/11/16(火) 16:27:07.10 ID:THP09jyM0
クラスター起きたの?
そうじゃないならやばいね
そうじゃないならやばいね
39: 2021/11/16(火) 16:29:14.09 ID:bwZ3nbil0
雪まつり無しやな
47: 2021/11/16(火) 16:30:25.07 ID:FpYbW8bR0
だって北海道の紅葉、綺麗なんだもん
51: 2021/11/16(火) 16:30:43.39 ID:J61tYLZU0
新たなクラスターが1つ発生しました。
札幌市内449例目となる医療機関(名称非公表)で、
20~90代の患者9人、職員8人の合わせて17人の感染が確認
札幌市内449例目となる医療機関(名称非公表)で、
20~90代の患者9人、職員8人の合わせて17人の感染が確認
64: 2021/11/16(火) 16:32:56.66 ID:9YAOqdyv0
>>51
全員ワクチン2回接種してそうなクラスターやな
全員ワクチン2回接種してそうなクラスターやな
71: 2021/11/16(火) 16:33:40.91 ID:NS8ZVUAr0
検査すれば感染者がいるんだから
冬になれば症状出る人増えてこうなる
たぶんクラスターだろうがその辺にいる
冬になれば症状出る人増えてこうなる
たぶんクラスターだろうがその辺にいる
106: 2021/11/16(火) 16:37:34.44 ID:BPBP3r9c0
病院クラスターはしょうがないよ
118: 2021/11/16(火) 16:40:08.67 ID:MEg64hi40
全員無症状と軽症なら全く問題ないけどねぇ
162: 2021/11/16(火) 16:46:52.12 ID:DNlsk5xF0
いつまでやるのこの茶番
198: 2021/11/16(火) 16:54:21.91 ID:j/mJj8zw0
あっ
北海 日 月 火 水 木 金 土
10/24 *18 **1 *13 **9 **5 **8 **8 計**62 **8/日 *58%
10/31 *11 **3 *14 *13 **4 *13 *13 計**71 *10/日 115%
11/07 *10 **6 *13 **8 **8 *22 *19 計**86 *12/日 121%
11/14 **9 **3 *35 *** *** *** *** 計**47 *15/日 162%
北海 日 月 火 水 木 金 土
10/24 *18 **1 *13 **9 **5 **8 **8 計**62 **8/日 *58%
10/31 *11 **3 *14 *13 **4 *13 *13 計**71 *10/日 115%
11/07 *10 **6 *13 **8 **8 *22 *19 計**86 *12/日 121%
11/14 **9 **3 *35 *** *** *** *** 計**47 *15/日 162%
213: 2021/11/16(火) 16:58:02.18 ID:3C9bdI+40
寒くなって空気が乾燥すれば
ウイルスも飛んできがちだし喉の粘膜に貼り付きがち
外出したら必ず手洗いうがい
ウイルスも飛んできがちだし喉の粘膜に貼り付きがち
外出したら必ず手洗いうがい
252: 2021/11/16(火) 17:03:55.87 ID:R5h/egdA0
3回目キャンペーン来るなウザいわ
258: 2021/11/16(火) 17:04:33.39 ID:N3qca4X00
ワクチンは完全シールドではなく、軽傷化が目的ですよ。結局感染者の母数が増えると、医療崩壊リスクが排除できません。
オマイラ、しっかり対策しような、調子のってマスク外しているんじゃないぞ
オマイラ、しっかり対策しような、調子のってマスク外しているんじゃないぞ
305: 2021/11/16(火) 17:16:22.65 ID:J8ySX+XL0
北海道ってもう日中の気温が10℃下回ってるのかよ
換気したら怒鳴られそう
換気したら怒鳴られそう
320: 2021/11/16(火) 17:19:24.09 ID:MRbQa9Fg0
観光増えてるもんな
333: 2021/11/16(火) 17:21:59.16 ID:pAsa7aQo0
北海道が増え出したら要注意やぞ
くるぞこれ
くるぞこれ
350: 2021/11/16(火) 17:26:57.97 ID:JtD7KD+W0
実際の数は35人より多いだろうな 症状が出てるのは氷山の一角
400: 2021/11/16(火) 17:43:42.97 ID:SfZnDNGk0
寒さ、乾燥、窓閉めきる
去年と同じ流れだな
去年と同じ流れだな
414: 2021/11/16(火) 17:48:17.80 ID:GW7wJ53v0
先月から灯油ストーブ焚いて暮らしてるし今夜から明日は雪
一部の峠はもう真っ白の凍結道
沖縄へ逃げたい
一部の峠はもう真っ白の凍結道
沖縄へ逃げたい
451: 2021/11/16(火) 18:07:25.38 ID:rwTttsS60
去年の冬に3波起きたのって11月初め
今回は今の所、1週多く収束中
ワクチンもあるからまだ当分は今の状態が続くだろうな
今年は忘年会やるとこも多いと聞くし、年末年始で完全にタガが外れて1月中に6波来ると予想
今回は今の所、1週多く収束中
ワクチンもあるからまだ当分は今の状態が続くだろうな
今年は忘年会やるとこも多いと聞くし、年末年始で完全にタガが外れて1月中に6波来ると予想
501: 2021/11/16(火) 18:34:37.24 ID:vv/JvFdy0
AIの分析では12月中旬〜2月にかけて第6派
でも札幌は気候的に他より早く来そうだな
でも札幌は気候的に他より早く来そうだな
514: 2021/11/16(火) 18:44:34.33 ID:4ylQGC/+0
暖房の季節になればどんどん増えるわな
604: 2021/11/16(火) 20:57:29.48 ID:x7UBW9Db0
札幌駅行くとキャリーバッグにお土産のやつが多い
今度コンサートやるらしい、コロナが増えるときはいつもこれだからなぁ
今度コンサートやるらしい、コロナが増えるときはいつもこれだからなぁ
624: 2021/11/16(火) 21:45:53.04 ID:GZMubuXS0
北海道は一番寒いからな
これから日本全国でまた増え始めるかもしれんね
これから日本全国でまた増え始めるかもしれんね
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637047344/

とりあえず手洗い・うがい・マスクは必須ですね。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
ワクチンの効果に疑いを持つコメントも見られるが、報道によると重症者はおらず医療費崩壊につながるものではないとのこと