経済

1: 2021/11/11(木) 13:13:47.37 ID:HUKGioCS9
来年で札幌市制100年 キャッチフレーズとロゴマーク決定
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20211111/7000040097.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
来年8月の札幌市制100周年にあわせたキャッチフレーズとロゴマークが決まり、11日、お披露目されました。
札幌市は、大正11年・1922年の市制施行から、来年8月1日で100年を迎えます。
これにあわせて、市は、記念事業や市のPRに使うキャッチフレーズとロゴマークを一般から募り、
▼キャッチフレーズが1628作品、▼ロゴマークは337作品の中から
それぞれ最優秀の作品が選ばれ、11日、お披露目されました。
このうちキャッチフレーズは、「札幌が、もっとはじまる。」が選ばれました。
石川県の眞木雄一さんの作品で、100周年を節目として新しい始まりを感じさせる点や、
期待感のある前向きな言葉が評価されました。
またロゴマークは、時計台をモチーフに100周年を表した作品に決まりました。
東京都の山下良治さんによるもので、時計台は札幌の象徴として分かりやすく、
100周年の数字をバランスよくあしらっているとして評価されました。
発表会で、秋元市長は「来年は新たな100年に向けてのスタートの年になる。
選ばれた作品を生かして、コロナ禍の中で札幌を再生し、にぎわいを取り戻していきたい」と述べました。
11/11 12:02
2: 2021/11/11(木) 13:15:41.09 ID:p5ZJi/Hw0
結構ポップな感じだな
3: 2021/11/11(木) 13:15:55.68 ID:fD9TBDc70
手稲っていいね!
4: 2021/11/11(木) 13:17:06.66 ID:yRKBgK9Y0
いいデザインだね
7: 2021/11/11(木) 13:18:19.27 ID:FTPAXC2B0
あら素敵
9: 2021/11/11(木) 13:18:29.64 ID:NyIk6CLN0
好きですサッポロ
10: 2021/11/11(木) 13:19:16.07 ID:+/GoAARj0
分かりやすいね
11: 2021/11/11(木) 13:19:39.83 ID:cESl8cNG0
いいデザインじゃん
17: 2021/11/11(木) 13:23:20.69 ID:pV0bJaOP0
あらじょうず
22: 2021/11/11(木) 13:33:22.08 ID:Xk0PjB1W0
プロ目線でも
いいデザインだと思う
ぱっと見で札幌とわかる所が良いですね。
29: 2021/11/11(木) 13:42:02.00 ID:dMewx1CI0
>東京都の山下良治さん
スクールウォーズの監督か
31: 2021/11/11(木) 13:55:17.14 ID:3Sy9l/+F0
試される大地っていう優れたキャッチフレーズが既に有るのに
32: 2021/11/11(木) 13:57:44.77 ID:64Zi7BIE0
ますますサッポロは嫉妬される存在に
33: 2021/11/11(木) 13:58:16.04 ID:n0mYUVtc0
このロゴはよく出来てるな
ちょっと感心してしまった
34: 2021/11/11(木) 14:00:09.46 ID:nrypFVeL0
時計は10時10分にしれよ
37: 2021/11/11(木) 14:13:36.09 ID:hXrAAxdc0
「少年よ、野望を抱け」
39: 2021/11/11(木) 14:15:01.57 ID:aIdl469u0
結果好き
44: 2021/11/11(木) 14:19:17.58 ID:nbGhiVj50
なかなかえーやん。
61: 2021/11/11(木) 14:44:41.82 ID:tWF/ij3f0
良いデザイン けどぱっと見意味は分かりづらい気がしないでもない
72: 2021/11/11(木) 15:24:47.87 ID:yoBMFMkJ0
いいね!
82: 2021/11/11(木) 16:20:45.66 ID:na9JTzOF0
大都市なのに、以外と市が若いな
俺の市は、30年くらい前に市制100年やった気もするけど、
やっぱ北海道は開拓とかで、市制をしくの遅かったんかな
84: 2021/11/11(木) 16:39:35.96 ID:fJPwfNTz0
再びオリンピックを、はあきらめません
86: 2021/11/11(木) 16:50:00.18 ID:vw0SDhdj0
加トちゃんペッ
サッポロペッ
93: 2021/11/11(木) 18:51:45.91 ID:LAJguKSc0
同業者から観てもこれは良いデザイン
ツイアカ見つけたけど何してる人なんだこの人
96: 2021/11/11(木) 19:40:26.61 ID:icmeciT80
これは悪くない
後でケチがつくようなことにならんといいな
99: 2021/11/11(木) 19:59:43.37 ID:dB00uHPa0
稚内はおっかない
107: 2021/11/11(木) 22:07:44.03 ID:Cpysv6RV0
「好きです札幌」ではダメだったんだろか
103: 2021/11/11(木) 20:28:39.80 ID:n5T0zIfX0
いいねえ。
100周年ときいても?ってなるけど。
コロナおわってるといいね。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636604027/
現在、ブラウザによっては「いいね」のカウンターが表示されない状態となっています。
ブラウザのキャッシュクリア、もしくはスーパーリロードをすることで表示されます。
ディスカッション
コメント一覧
満場一致でデザインお洒落だと思う
ピンバッジが発売されたら買って付けたい
いいねぇセンスある
これはいいけど、まずはオリンピックの誘致をやめろ。話はそれからだ
なんでも反対反対じゃ野党みたいですぜ
なんでなんでも反対してることになってんだ笑わせんな
予想外に悪くない。
Amazonのロゴのパクリの
SAPP_ROってやつに比べたら10000倍良い
デザインいいね。秋元早くやめてくれ