【ニュース】JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を発売 6日間乗り放題で12,000円

1: 2021/10/30(土) 17:22:12.82 ID:1QrvZNan9
JR北海道は、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を販売する。
JR北海道の在来線特急・急行・快速・普通列車の普通車自由席とジェイ・アール北海道バスが6日間乗り放題となる。指定席も4回まで利用できる。また、今年度はJR北海道のグループ各社や対象のホテル・旅館できっぷを提示することで特典も提供する。
販売期間は11月5日から2022年2月28日まで、利用期間は11月6日から2022年3月31日まで。料金は12,000円。JR北海道の主な駅の話せる券売機、指定席券売機、みどりの窓口でのみ販売する。
2: 2021/10/30(土) 17:23:26.57 ID:zbH7LSLC0
そんなひまねーよwww
4: 2021/10/30(土) 17:24:11.06 ID:Jue0fYj80
昔のワイド周遊券を思い出すなあ
6: 2021/10/30(土) 17:24:37.41 ID:s1w5czzV0
冬季なのは仕方ないか
割とよくね?
割とよくね?
257: 2021/10/31(日) 00:20:51.03 ID:UCIjst4q0
>>6
冬の北海道じゃ電車で雪景色を見てホテルに泊まるだけってことになりそう
でもまあ一人旅ならそれでも楽しそうではあるけど
冬の北海道じゃ電車で雪景色を見てホテルに泊まるだけってことになりそう
でもまあ一人旅ならそれでも楽しそうではあるけど
7: 2021/10/30(土) 17:25:05.04 ID:+f9am8mv0
常紋トンネル行きたいなあ
特急も乗れるやん
特急も乗れるやん
190: 2021/10/30(土) 20:46:31.12 ID:wU6m/5Hn0
>>7
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
8: 2021/10/30(土) 17:25:05.90 ID:3LaAcy080
乗り鉄の6日間最強ルートはよ
167: 2021/10/30(土) 19:57:21.68 ID:04px3Izz0
>>8
去年の使ったときの旅程
1日目 札幌→函館→札幌
2日目 札幌→釧路→根室→釧路
3日目 釧路→網走→釧路(夕日ノロッコ乗車)→帯広
4日目 帯広→岩見沢→旭川
5日目 旭川→稚内→旭川
6日目 旭川→網走→札幌
去年は秋だったからよかったけど今年は冬季か…
廃止予定の駅巡りに使いたいけど迷う
22: 2021/10/30(土) 17:31:58.51 ID:F4mDa+qZ0
これ使える人は優雅だよな
28: 2021/10/30(土) 17:33:33.50 ID:H1kJfZL/0
でっかいどうだから十分元が取れそう
39: 2021/10/30(土) 17:37:22.30 ID:pflyYwLe0
冬場なら観光というより食べ歩き中心だろうな
43: 2021/10/30(土) 17:39:34.54 ID:BWMfsUn60
楽しそうな切符だな
52: 2021/10/30(土) 17:42:31.23 ID:qs5sOsAr0
これ安いね
59: 2021/10/30(土) 17:45:03.74 ID:4SFOEjA30
北海道を鉄道で一周出来るのも今のうちやぞ
62: 2021/10/30(土) 17:47:13.50 ID:9GF4drOv0
昔は、北海道には夜行急行、まりも、利尻、大雪など何本か走っていて
周遊券を使って普通席で眠って移動したのはいい思い出。
周遊券を使って普通席で眠って移動したのはいい思い出。
81: 2021/10/30(土) 17:54:19.19 ID:Fcw7uhJZ0
冬は鉄道の利用者が極端に少ないんだろうな
寒すぎて観光客も来なそうだし
寒すぎて観光客も来なそうだし
93: 2021/10/30(土) 18:01:00.82 ID:omhwpNVx0
夏頃ならいいけど
これから冬だよな
稚内や網走や釧路まで行って修行してくるのかな
冬の厳しさを経験してみたい気もするが
これから冬だよな
稚内や網走や釧路まで行って修行してくるのかな
冬の厳しさを経験してみたい気もするが
113: 2021/10/30(土) 18:14:28.02 ID:YijLvhq00
大学時代にワイド周遊券で真冬の襟裳岬に行ったら本当に何もなかった
バス乗り逃して1時間半電話ボックスの中で耐えた
バス乗り逃して1時間半電話ボックスの中で耐えた
144: 2021/10/30(土) 18:52:40.26 ID:vkpXCeIF0
へえ、特急乗り放題なら使い勝手いいな
小樽の朝市行って札幌で観光しつつ昼飯食って函館で夜景を見るとかやってみたい
小樽の朝市行って札幌で観光しつつ昼飯食って函館で夜景を見るとかやってみたい
150: 2021/10/30(土) 18:59:25.59 ID:LBIoiQ3e0
去年使ったけど楽しかったわ
でも車使わないと行けるところはほんとに限られるね
でも車使わないと行けるところはほんとに限られるね
156: 2021/10/30(土) 19:15:15.03 ID:ctARrRYY0
飛行機乗り継ぎからのパスより安いな、これはビッグウェーブ
160: 2021/10/30(土) 19:24:44.13 ID:Xujp2Gca0
令和の伊能忠敬を使ってるが北海道2700km歩けとか頭おかしいだろ。
175: 2021/10/30(土) 20:36:09.49 ID:epBDx7UI0
スキー行こうぜ!
駅から無料送迎バスのあるスキー場おせーて❤
駅から無料送迎バスのあるスキー場おせーて❤
200: 2021/10/30(土) 21:01:01.59 ID:1DawMJ9R0
これ前のGOTOの時も似たようなのあったな
年末年始も使えるなら買いたいけど無理なんだろうし
年末年始も使えるなら買いたいけど無理なんだろうし
201: 2021/10/30(土) 21:05:20.24 ID:sh6pM5pU0
札幌駅近くの快活CLUB安いな
ナイト8時間860円(税込)
シャワー無料 モーニング食べ放題無料
東京だと1140円(税込)
ナイト8時間860円(税込)
シャワー無料 モーニング食べ放題無料
東京だと1140円(税込)
229: 2021/10/30(土) 22:40:42.36 ID:SuF2PupG0
元取ろうとしてずっと列車に乗り続け
ろくに観光出来ずに終わるってオチ?
ろくに観光出来ずに終わるってオチ?
281: 2021/10/31(日) 05:24:16.53 ID:Fg8N1RNF0
3月末まで使えるから、三月に行けばいいんじゃない?
294: 2021/10/31(日) 08:04:31.35 ID:Uocxh7nJ0
駅弁食べながら優雅な旅をしてみたいけど、
一生無理だな
一生無理だな
295: 2021/10/31(日) 08:22:42.51 ID:f6AGiJpd0
いいなこれ
道民だから三連休に有給一つつけて一人旅でもしようかな
道民だから三連休に有給一つつけて一人旅でもしようかな
315: 2021/10/31(日) 11:51:17.45 ID:FRQYwSin0
これお得すぎるだろ
ヒートテック靴下買って行くわ
ヒートテック靴下買って行くわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1635582132/

使ってみたいですが、なかなか時間がとれないですね・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
大学生なら大喜びだろうけど
4連休も取れそうにない身では縁がないな
全くおすすめしない
だって冬になったら何かしらででんしゃとまるもん。特にJR北海道の場合。
今日おとといと同じとこ故障で千歳線止まるし。