野球

1: 2021/10/01(金) 15:10:42.97 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5229869fc01a079300a5846a34b17b2611de357
日本ハムは1日、斎藤佑樹投手が現役を引退すると発表した。早実高時代の2006年夏の甲子園を制し“ハンカチ王子”として注目された斎藤は、早大を経て2011年日本ハム入団。プロでは右肩と右肘の故障もあり、11年で88試合に登板し15勝26敗、防御率4.34の成績だった。
斎藤は2011年、ドラフト1位で早大から日本ハム入団。1年目は球宴に出場するなど19試合に登板し6勝6敗の成績を残した。ここ2年は1軍登板がなく、昨オフには右肘の靭帯を断裂していることが判明。今季途中に2軍で実戦復帰し11試合で3勝1敗、防御率5.63という数字を残していた。
早実高時代には2006年夏の甲子園、決勝再試合の末に駒大苫小牧高を下して優勝、マウンドで青いハンドタオルで汗をぬぐう姿が話題となり「ハンカチ王子」として日本中をフィーバーに巻き込んだ。
球団を通じて「今シーズン限りでの引退を決断いたしました。ご期待に沿うような成績を残すことができませんでしたが、最後まで応援してくださったファンの方々、本当にありがとうございました。約11年間、北海道日本ハムファイターズで最高の仲間とプレーすることができて幸せでした」とのコメントを発表した。
5: 2021/10/01(金) 15:12:18.12 ID:LsuxJWli0
白鵬そして斎藤佑樹
ひとつの時代が終わったな
31: 2021/10/01(金) 15:15:28.66 ID:IOQf9mWb0
人気あるんだね。
高校、大学と常に結果を出してきた選手だから。
33: 2021/10/01(金) 15:15:33.80 ID:K0/Y+CDV0
忘れられない選手にはなったな
41: 2021/10/01(金) 15:16:38.51 ID:82oOsdgF0
もう終わりだよ
斎藤のいないプロ野球なんて紅しょうが抜きの牛丼でしかない
49: 2021/10/01(金) 15:17:42.51 ID:/TNamCpV0
一つの時代が終わったな
67: 2021/10/01(金) 15:19:54.19 ID:8Wng5Nml0
まずは所属事務所の争奪戦だな
88: 2021/10/01(金) 15:22:06.84 ID:IStE4l110
日本ハムにサラリーマンとして再入社して営業すればいい
113: 2021/10/01(金) 15:24:03.09 ID:k3SLV5ns0
新球場の目玉はどうするんだ?
てっきり新球場の開幕投手だと思ったのに
121: 2021/10/01(金) 15:24:32.32 ID:7phOh2XC0
この調子で40まで頑張って、盛大な引退式
するんじゃなかったのかよ
123: 2021/10/01(金) 15:24:56.20 ID:FGyC6+Un0
諦めない心に勇気をもらいました
感動をありがとう
156: 2021/10/01(金) 15:29:19.93 ID:AOu535OS0
年末年始の特番に出まくりそう
162: 2021/10/01(金) 15:29:58.63 ID:4XsHbnnB0
成績は出なかったけど、結局引退まで話題は途切れる事無かったね
169: 2021/10/01(金) 15:31:05.98 ID:itlMDgMa0
日本ハム製品の実演販売すれば人生もうワンチャン来るで
184: 2021/10/01(金) 15:32:54.29 ID:cxO+Gg150
こんなに人気あるのに引退なんてもったいない
220: 2021/10/01(金) 15:39:14.10 ID:mgEGw19z0
つれえ
ここから道が開けるといいね
265: 2021/10/01(金) 15:45:31.85 ID:6f1PLVE00
他の球団に行ってたら人生変わったんだろうか
309: 2021/10/01(金) 15:53:37.67 ID:2ZjvQfOq0
お疲れ様でした
336: 2021/10/01(金) 15:58:34.52 ID:S2/2Eh6H0
さびしいな
引退後も野球に関わってほしい
364: 2021/10/01(金) 16:05:18.54 ID:JvbgWSE/0
勘違いしとるけど
今季で引退だからな
今日で終わりじゃねぇから
433: 2021/10/01(金) 16:20:04.40 ID:A/8+Lx/50
先発で斎藤と松坂の投げ合いが見たかったわ
466: 2021/10/01(金) 16:25:34.05 ID:zcyr2Alv0
あと十年くらいやってほしかった
472: 2021/10/01(金) 16:27:06.56 ID:MDunfHOX0
大学行ってなけりゃなぁとは思う
まぁこれから役に立つか
514: 2021/10/01(金) 16:40:05.66 ID:gIdQo1WZ0
やっと課題が見つかってきたところなのになぜ引退???
516: 2021/10/01(金) 16:40:29.41 ID:Uo6eD4zP0
コーチ就任?
559: 2021/10/01(金) 16:50:04.03 ID:wEkq7ins0
甲子園は決勝戦が延長戦で次の日までいったんだよな
見れなかったけど
すごい盛り上がってたのは確か
589: 2021/10/01(金) 17:02:35.21 ID:O/ZXdOqsO
早実と駒苫の決勝再試合は間違いなく甲子園の名勝負、もちろん主役はハンカチ王子
636: 2021/10/01(金) 17:14:12.88 ID:k4p89dch0
まだまだやれるのにもったいない。
650: 2021/10/01(金) 17:22:37.81 ID:bAcHmqYO0
ラストバッターはマー君にして欲しいな
723: 2021/10/01(金) 17:45:22.98 ID:W80PNjCm0
実は本人も気づいてないけど左利きで、軽く投げても150キロとかそんなミラクル大逆転さえもうないのか
740: 2021/10/01(金) 17:48:07.92 ID:GpGf+Jon0
まじかよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633068642/
ディスカッション
コメント一覧
報道に振り回されたり、マーくんといつまでも比較されてその活躍の陰に甘んじてるイメージを持たれたり、相当しんどい現役生活だったでしょうね。
今後どういう道に進むのかわかりませんが、なんとかがんばってもらいたいです。
良い成績残せず在籍していたら叩かれて
引退となったら温かいコメント多数
言い方悪いけど勝手なもんだな
本人はずっとつらかっただろうな
栗山とホモ
曲がりなりにもプロで成績残せなかったら叩かれんのは仕事の内
成績有っても素行悪けりゃジャイア…送りも… プロの世界は過酷だなぁ
祝
めでたい
退団したらローカル番組に出てきそう