本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

【ニュース】北海道含む19都道府県で9月30日まで緊急事態宣言延長の方針

経済6コメント

1: 2021/09/08(水) 19:27:52.48 ID:/ctFYH/d9
東京など19都道府県の緊急事態宣言 9月30日まで延長 宮城・岡山の宣言はまん延防止等重点措置に 政府が方針固める

https://www.fnn.jp/articles/CX/236239

 

3: 2021/09/08(水) 19:28:15.99 ID:nOtVAikv0
もう飽きたよ

 

4: 2021/09/08(水) 19:28:17.18 ID:wbySXjAb0
いやー
緊急だねー

 

359: 2021/09/08(水) 19:56:27.75 ID:gK/oOY+o0
>>4
たぶんそのうち平常事態宣言が出るとそれが今度緊急になるんだと思うわ

 

12: 2021/09/08(水) 19:29:25.00 ID:HSsfiKRi0
そうはいっても連休また東京から旅行に来るんだろ?
いい加減対策しろよ

 

18: 2021/09/08(水) 19:30:05.62 ID:AWxSbuRh0
10月連休無いからちょうどいいね

 

369: 2021/09/08(水) 19:57:20.63 ID:wDSpPYxJ0
>>18
そうだった!てっきりあるんだと思ってたー

 

21: 2021/09/08(水) 19:30:39.74 ID:In2pwFg30
自宅で放置キャンペーンのが効いてると思う

 

47: 2021/09/08(水) 19:32:21.37 ID:sr2usvb20
もはや日常事態宣言なんだから、移動していい時期だけきめろよ

 

78: 2021/09/08(水) 19:34:00.42 ID:sYJ6DlrE0
もう家でゲームやってるのが苦行と化してるつらい

 

92: 2021/09/08(水) 19:34:51.69 ID:xC7PPTSe0
不労所得18日間延長あじゃーす

 

121: 2021/09/08(水) 19:37:10.13 ID:Fxj08/tU0
今年はエブリディ、緊急事態宣言まん延防止措置。

 

142: 2021/09/08(水) 19:39:02.98 ID:nvyE4nip0
なあに、かえって免疫力がつく

 

150: 2021/09/08(水) 19:39:28.37 ID:8qZHwU8b0
うちの近所の飲食店、休業しながら店の改装やってるとこばかり。カネ余ってるんだと思う。

 

181: 2021/09/08(水) 19:41:19.53 ID:2gEm9rxs0
>>150
最近そんな店ほんと増えた気がする

 

236: 2021/09/08(水) 19:44:57.62 ID:mvpJtVkY0
>>181
悪いけどむちゃくちゃ儲かってるで俺。二店舗経営してるから今年に入ってからずっと閉店してるのに300万も協力金もらえてる

 

250: 2021/09/08(水) 19:46:28.22 ID:xC7PPTSe0
>>236
少なくね?

 

273: 2021/09/08(水) 19:48:12.54 ID:kcE1C6FO0
>>250
個人事業で純利益が300万なら言うことないだろう

 

309: 2021/09/08(水) 19:51:42.92 ID:xC7PPTSe0
>>273
当人にとって十分かどうかじゃなく
2店舗やってて約250日間こんなことやってて
300万はハズレ地域なのかな?って意味

 

328: 2021/09/08(水) 19:53:30.13 ID:mvpJtVkY0
>>309
すまんな毎月300万よ?去年からのトータルは2400万くらいは貰ってる

 

152: 2021/09/08(水) 19:39:29.44 ID:J+e5jVuT0
最早何が緊急だかわかんねぇなw

 

153: 2021/09/08(水) 19:39:29.88 ID:tioUJPy+0
緊急事態宣言のありとなし
どっちが例外?

 

160: 2021/09/08(水) 19:39:43.91 ID:H0of2Ye90
風邪の季節これからじゃねーか
初期には夏までに収束なんて言われてたのにな

 

195: 2021/09/08(水) 19:42:37.86 ID:9P82ybiq0
俺の地元は外国人がバンバン飲食店新規開業しに来ている。なぜならば…

 

219: 2021/09/08(水) 19:43:58.47 ID:5j/EMWs70
10万人あたりの感染者数
北海道30人
岡山50人
岡山が解除で北海道はそのままっておかしいだろ

 

235: 2021/09/08(水) 19:44:56.13 ID:w4Lwx3TL0
>>219
医療の逼迫具合が一番の要素

 

232: 2021/09/08(水) 19:44:44.37 ID:dQdp6Kfv0
どうせ飲みにも行けないマスク生活だし整形しよかな

 

240: 2021/09/08(水) 19:45:27.30 ID:xFTRwn6H0
北海道解除してくれー

 

247: 2021/09/08(水) 19:46:04.10 ID:GY4OSKyq0
>>240
人気の観光地だから仕方ない

 

257: 2021/09/08(水) 19:46:59.72 ID:smusybLP0
緊急事態宣言中だということを知らなかった…

 

265: 2021/09/08(水) 19:47:43.57 ID:h1gELm840
出勤抑制キター!

 

312: 2021/09/08(水) 19:52:08.08 ID:fjG9AvUT0
9末の連休の5日後から感染激増
10月から解除、でまた緊急事態(`・ω・´)

 

349: 2021/09/08(水) 19:55:33.00 ID:pG5xf6/l0
何で図書館美術館まで閉めるの?

 

374: 2021/09/08(水) 19:57:44.98 ID:ILidRWbo0
もう何の意味もないよなーこれ
どうせまた年末年始あたりに感染者増えるだろうけどそん時どうする気なんだろう


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631096872/

図書館へ調べものしに行きたいのですが、休館延長ですね・・・😅