交通

1: 2021/08/11(水) 19:46:10.03 ID:3A1sd+dO9
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=22290
札幌止まらない"ガソリン価格の値上がり"160円のスタンドも 客は悲鳴 原因は? いつまで?
ガソリン価格の値上がりが止まりません。
まもなくお盆を迎える中、今後のガソリン価格の見通しは…。
中田 和樹 記者:「ガソリン価格は徐々に値上がりが続き、こちらの店では現在、157円で販売しています」
札幌市内のガソリンの平均小売価格は、4月下旬に140円台中盤を記録した後、6月上旬まで同じ価格帯で推移していました。
しかし、6月後半に一気に7円上昇し150円台に…その後も徐々に値上がりが続き、市内の高い所では160円で販売されている所もあります。
8月11日午後、満タンで8000円以上給油した客がいました。
消費者:「いつもだと6000円とかで済むので重なると辛い。ちょっとでも安い所を探して入れるようにはしてますけど、絶対に使わなきゃいけない」
札幌市中央区のこの店では、7月15日にスタッフによる給油を157円に…。セルフサービスは155円の価格に値上げせざるを得ませんでした。
ガソリンの値上がり、その原因は?
北海道エネルギー 明杖 孝之さん:「世界的な新型コロナウイルス収束の兆しを受け、経済活動が活発に。その部分で原油価格が高止まりっていう形になっている」
(リンク先に続きあり)
2021年8月11日19:35
UHB
2: 2021/08/11(水) 19:46:41.62 ID:9Yzb52/i0
山形なんて170円超えだぞ
3: 2021/08/11(水) 19:46:51.75 ID:4VS+tD1U0
EVのほうがマシだな
4: 2021/08/11(水) 19:47:32.49 ID:50nmgc9/0
北海道でEVはちょっとw
9: 2021/08/11(水) 19:49:25.53 ID:wWAJMcHU0
>>4
だよな
ここ数年の立往生ニュース見ればEV無理よ
16: 2021/08/11(水) 19:53:31.61 ID:s1ClITEt0
>>9
世の中EVに移行してるけど将来的にガソリン車禁止になったら道民はどうしたらいいんだ。
21: 2021/08/11(水) 19:55:41.40 ID:Qhvfd2Om0
>>16
木炭車
7: 2021/08/11(水) 19:48:59.93 ID:KDbIbvpq0
全国的じゃないの?
8: 2021/08/11(水) 19:49:23.68 ID:9ViV9cPe0
1週間前長万部あたりを車でうろついてたんだが146円だったぞ
都会はなんでも高いな
13: 2021/08/11(水) 19:53:16.87 ID:muMd574X0
お盆やからな
14: 2021/08/11(水) 19:53:17.26 ID:Tbk3mCBY0
リッター200円になるか?
と言われてたころにくらべたら
今の価格ってそんなに高くないだろwww
18: 2021/08/11(水) 19:53:59.51 ID:3dtIgyxD0
ガソリンより灯油だろうね。
22: 2021/08/11(水) 19:56:05.14 ID:G/nYchof0
内地は150円(クーポン価格)とかだぞ
お盆は昔から高くならなかったか?
33: 2021/08/11(水) 20:04:38.78 ID:ohhU7vb/0
>>22
お盆GW正月は明らかに高かった
26: 2021/08/11(水) 19:59:05.40 ID:wxldDIeh0
二重課税いい加減やめなさい
30: 2021/08/11(水) 20:01:01.94 ID:8761J0W20
電動自転車に乗ってると本当にこういう世間の動きに疎くなる
32: 2021/08/11(水) 20:02:49.50 ID:jzqbTv1e0
サラダ油で走る自動車つくろう
36: 2021/08/11(水) 20:06:51.51 ID:Mc2wkJrf0
>>32
スクランブル交差点で爆発しないからな
43: 2021/08/11(水) 20:12:17.97 ID:TFc4KaK30
化石燃料なんていずれ枯渇するんだからもっと高くしてもいいのにな
48: 2021/08/11(水) 20:16:14.49 ID:jfwF5IVo0
みんなチャリだな笑笑
63: 2021/08/11(水) 20:22:57.21 ID:3Uk2BWZ20
お盆だとなんで値上がりするの?キュウリとかナスに原動機ついてんの?
69: 2021/08/11(水) 20:26:09.38 ID:vTCAFUue0
>>63
お盆だけじゃないぞ。7月から160円近くまで行ってた
セルフじゃなかった163円とかあったし
78: 2021/08/11(水) 20:28:47.00 ID:hIkUV3340
10年後のガソリン投げ売りまで待っている。。
79: 2021/08/11(水) 20:29:18.36 ID:9/wmmi3T0
150円超えると高い
99: 2021/08/11(水) 20:47:33.89 ID:5gdCnspv0
EV時代に合わせた生活様式に変えれば良いだけ
100: 2021/08/11(水) 20:48:01.07 ID:bQT3UcC50
うちの近くはセルフで独立系なんだが
税込み142円だべw
110: 2021/08/11(水) 21:01:59.97 ID:dF2EnJak0
うまいこと言ってお盆前に値上げするのはいつものことだろw
115: 2021/08/11(水) 21:10:19.82 ID:t29b6/C40
160円とかフツーじゃね?@愛知
119: 2021/08/11(水) 21:21:30.23 ID:iuEAcCys0
札幌以外の北海道が車生活をしていると聞いて、
車生活事情を知りたくなった件
131: 2021/08/11(水) 21:44:39.85 ID:X2vAuK0X0
EV待ったなしやな
137: 2021/08/11(水) 22:40:58.64 ID:iuEAcCys0
うちのやまうち石油は150円ぐらい
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1628678770/
現在、ブラウザによっては「いいね」のカウンターが表示されない状態となっています。
ブラウザのキャッシュクリア、もしくはスーパーリロードをすることで表示されます。
ディスカッション
コメント一覧
コロナが収束の兆しとかどこの世界だよw
収束するどころかまた増えてる国すらあるのに、上げるための言い訳にしか聞こえんわ。
あんまり乗らないからいいけど今日スタンドの価格表示見てドン引きした
しばらく車乗らないわ
運送会社経営してる訳じゃないし誤差の範囲
夏サーフィン
冬スノボ
の俺にとって燃料代は重要
防災のことを考えるとこまめに給油した方がいい
ブラックアウトのときはひどかった
ヒントはユーロとルーブル