スポンサーリンク

フォローする

五輪の競歩やマラソンは大丈夫? 熱中症搬送多発の中、5日競技スタート

陸上競技13コメント

1: 2021/08/04(水) 17:24:24.22 ID:4BWzDYF39

札幌が暑すぎる…五輪の競歩やマラソンは大丈夫? 記録的猛暑で熱中症搬送多発の中、5日競技スタート

 北の大地・北海道が、記録的な暑さに見舞われている。最高気温は連日、30度を超え、熱中症搬送者は全国で2番目の多さ。気掛かりなのは、暑さを避けて舞台を札幌に移した東京五輪の競歩とマラソン。予報では競技を行う5日以降も真夏日になる見込み。心配なのは新型コロナだけではない。(中沢佳子)

◆札幌市の最高気温34.4度、14日連続で真夏日以上
 「暑さに加え、雨も降らないから、道端の草花が枯れている。人間も大変。うちはマンション上層だから窓を開ければ風が抜けるけれど、耐えられずにエアコンを取り付けた知人が何人もいる」。札幌市西区に住む女性(70)が苦笑する。
 無理もない。札幌管区気象台によると、3日には足寄あしょろ町が最高気温36・6度となるなど約10地点で猛暑日に。夕張市や帯広市などおよそ100地点でも30度を超える真夏日になった。五輪の競歩やマラソンの舞台となる札幌市も、最高気温は34.4度と、14日連続で真夏日以上を記録。同市は7月も19日と28日の2度、猛暑日になっていた。
 3日には札幌市を含む石狩・空知・後志地方に、気象庁と環境省が運用する「熱中症警戒アラート」が発令された。「夏の東京で五輪をするのもおかしいけれど、これじゃ何のために札幌でマラソンや競歩をするのかと思う」と女性。競歩やマラソンが行われる5~8日、気象庁は最高気温33~34度と厳しい暑さを予想している。
 号砲は早朝や夕方。競技中はもう少し涼しいだろう。湿度も東京のほうがやや高い。ただ、都心では今のところ猛暑日はなく、3日の最高気温はむしろ札幌より低い32・9度だった。
◆熱中症搬送は過去10年で最多
 札幌では熱中症も深刻だ。総務省消防庁によると、7月19~25日に熱中症で救急搬送された全国の8122人のうち、北海道は東京の705人に次いで多い、546人。札幌市消防局救急課の担当者は「2日までの市内の搬送は269人。すでに過去10年間で最多の人数になっている。7月後半から気温や湿度が高くなったことが影響しているのでは」と語る。
 市保健所健康企画課も熱中症対策を解説したサイトを作成。アラート発令時はツイッターで周知している。「これほど真夏日が続く年はなかった。新型コロナ対策でマスクもしているので、熱中症になりやすい」(同課担当者)

東京新聞 2021年8月4日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121638

 

2: 2021/08/04(水) 17:24:39.00 ID:JL4K+nA80
大丈夫なわけねえだろ

 

 

4: 2021/08/04(水) 17:25:08.20 ID:7Mb/1KQv0
明日は競歩だけど暑いわ、札幌市

 

 

7: 2021/08/04(水) 17:25:18.01 ID:dVP8G4l50
だいじょばないが?

 

 

8: 2021/08/04(水) 17:25:19.83 ID:WoOVFtNe0
網走あたりでやるべきだった

 

 

20: 2021/08/04(水) 17:26:35.26 ID:LBXstQQs0
釧路にしておけばよかったな

 

 

29: 2021/08/04(水) 17:27:33.80 ID:GeO4wmVW0
>>20
去年からそれ言われてたよな

 

 

32: 2021/08/04(水) 17:27:48.39 ID:7Mb/1KQv0
かちわりと水風呂だけでは無理、今の札幌は

 

 

57: 2021/08/04(水) 17:30:27.76 ID:SthynANH0
温暖な気候でスポーツに適した季節でございます
暑いのは気のせいです

 

 

65: 2021/08/04(水) 17:30:57.17 ID:L6I34kPx0
暑さに強い地域の選手が有利になるかもね
これは面白そうだ

 

 

84: 2021/08/04(水) 17:33:23.78 ID:FqPucUJ20
今日ざっと雨降ったから明日はどうなるかなあ
来週は秋になるんだけどね
間が悪かったね

 

 

128: 2021/08/04(水) 17:41:17.28 ID:gLa//v/00
まぁ朝なら大丈夫だろ

 

 

158: 2021/08/04(水) 17:45:45.84 ID:t3VnvHFI0
競歩大丈夫かね 選手が心配

 

 

169: 2021/08/04(水) 17:50:28.72 ID:1JXaCYuD0

>号砲は早朝や夕方。

早朝なら涼しいんじゃないか?

 

 

179: 2021/08/04(水) 17:53:01.02 ID:m2lNW5Uw0
>>169
その通り
ランナーが走ってる時間帯は25度から28度くらいで大したことない

 

 

193: 2021/08/04(水) 17:55:36.77 ID:wJYKsPCp0
だから釧路でやれって言ったべ

 

 

272: 2021/08/04(水) 18:18:37.57 ID:Le7Xruia0
あさっての札幌の最高気温は34度だぞ
どうするんだよ

 

 

286: 2021/08/04(水) 18:20:56.61 ID:mdvUStmD0
打ち水まけば?

 

 

308: 2021/08/04(水) 18:27:08.33 ID:Le7Xruia0
札幌は今日二週間ぶりに雨ふった状態で
全然アスファルトも建物も冷えるには焼け石に水状態の暑さ

 

 

345: 2021/08/04(水) 18:34:55.30 ID:bZbQBKxP0
日本のマラソン選手はMGCで30℃近いレース経験がある
7時スタートだから予報では同じような気温・湿度だ
これは有利かな?

 

 

362: 2021/08/04(水) 18:37:32.89 ID:Le7Xruia0
土曜日までは30度台
日曜日は29度
月曜日は21度
この札幌市の最高気温の差

 

 

366: 2021/08/04(水) 18:38:18.70 ID:FqPucUJ20
>>362
もう半袖しまう時期か…

 

 

384: 2021/08/04(水) 18:41:07.13 ID:Le7Xruia0
競歩は午後4時でなく午後8時にすれば
少なくとも20度代まで気温は下がるんだよ

 

 

404: 2021/08/04(水) 18:46:27.01 ID:Le7Xruia0
問題はマラソンでなく競歩

 

 

425: 2021/08/04(水) 18:51:27.92 ID:zT1fdLFy0
過酷な環境なら日本人メダル狙える

 

 

463: 2021/08/04(水) 19:02:12.44 ID:bRh1uWbl0
ちなみに稚内の気温は22度

 

 

530: 2021/08/04(水) 19:18:35.52 ID:nhOQeVc40
1年延期されたときに8月20日オリンピック開幕にしたら、札幌のマラソンは9月初旬で爽やかだったのに

 

 

547: 2021/08/04(水) 19:25:45.17 ID:ijdGm6qg0
札幌でも暑いのは一緒だってみんな言ってたのに

 

 

576: 2021/08/04(水) 19:45:50.47 ID:/iu8ZIDZ0
日本列島どこでも暑すぎるからなw

 

 

640: 2021/08/04(水) 20:24:47.14 ID:H3YAK9eT0
果たして8月に日本で一番涼しい場所はどこか?

 

 

672: 2021/08/04(水) 21:02:33.40 ID:7S6ULH8j0
釧路とかでやればいいのに

 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1628065464/

25℃以上でもだいぶきついですからね・・・。選手の体調は心配ですが、悔いのないよう頑張ってほしいです。