スポンサーリンク

フォローする

【ニュース】旭川市江丹別で38.4℃ 97年前に記録した道内の7月の最高気温を更新

気象9コメント

1: 2021/07/31(土) 16:26:29.28 ID:32j5Tpj29
https://tenki.jp/lite/forecaster/masayoshi_satou/2021/07/31/13455.html
酷暑の北海道 97年ぶりの暑さに!?

今日(31日)も全道で気温が上がり、午後3時までに道内で最も気温が高くなったのは、上川地方の旭川市江丹別で38・4度と、道内の7月の最高気温の記録を更新しました。厳しい暑さは今後もしばらく続く見込みで、引き続き熱中症や食中毒には十分な注意が必要です。

記録づくめの北海道

今日(31日)の北海道は、全道的に晴れて強い日差しが降り注ぎました。上空に暖かい空気が流れ込んだ影響もあって、気温が高くなっています。
午後3時までの最高気温は、上川地方の旭川市江丹別で38・4度と、道内の7月の最高気温の記録を更新しました。なお、これまでの記録は1924年に帯広で観測された37・8度で、97年ぶりに7月の最高気温を更新したことになります。
道内では今日を含めて8日連続で猛暑日を観測しましたが、猛暑日連続記録としては、観測史上初めてのことです。また、38度以上の気温を観測したのは、全国でも今年初めてのことになります。

(リンク先に続きあり)

2021年07月31日15:59
日本気象協会 北海道支社佐藤 雅義
tenki.jp

 

3: 2021/07/31(土) 16:27:09.60 ID:RYUwcW1r0
なまら暑いべや

 

704: 2021/07/31(土) 18:04:56.15 ID:rj+WybeZ0
>>3
大丈夫だよ

 

6: 2021/07/31(土) 16:28:10.62 ID:BF0j6fFc0
マラソンするんだよな

 

488: 2021/07/31(土) 17:25:05.76 ID:7qMtSkMl0
>>6
暑さ対策で変更したのに
裏目に出ちゃったな

 

8: 2021/07/31(土) 16:28:21.39 ID:S7Ys2n9u0
夏と冬で70℃位違わね?

 

49: 2021/07/31(土) 16:33:50.65 ID:rt93znhH0
>>8
江丹別はそのくらいかもな

 

9: 2021/07/31(土) 16:28:52.62 ID:HMNYjGfu0
五輪のマラソン大丈夫なの?

 

217: 2021/07/31(土) 16:48:46.10 ID:cP4frxzG0
>>9
大丈夫なわけねえだろ

 

243: 2021/07/31(土) 16:52:05.21 ID:Q8lIewNR0
>>9
大丈夫だよ
札幌の朝方は平年並み

 

25: 2021/07/31(土) 16:30:43.40 ID:r/SEqiln0
東京から遊びに来てるけどマジで暑すぎる

 

39: 2021/07/31(土) 16:33:18.12 ID:X6teM/BD0
冗談抜きで豊平川の水量が危機的状況

 

87: 2021/07/31(土) 16:37:12.93 ID:aX3L7Ctk0
道民はスポットクーラーや窓用クーラーを備えておいた方がいい

 

126: 2021/07/31(土) 16:40:36.66 ID:SpLu9MDf0
97年前なら、異世界で暮らしてたからわからないな。 

 

163: 2021/07/31(土) 16:43:18.76 ID:1D7DaosE0
家を抜け出してイオンで涼んでる。

 

266: 2021/07/31(土) 16:55:37.76 ID:iD9UUlp30
江丹別
2021/1/24 −31.8(全国2位 1位幌加内−32.5)
2021/7/31  38.4

年較差70.2度は草

 

311: 2021/07/31(土) 17:00:06.57 ID:2QPh0Nzn0
97年前に暑い夏があったのかよ!
そっちのほうがビックリだわ。
冷房どころか、冷蔵庫もない時代だよな。

 

348: 2021/07/31(土) 17:04:38.41 ID:zot0kEHd0
一時期より夜と朝はそこまで暑くないからそれだけが救いかな(・へ・)

 

371: 2021/07/31(土) 17:06:29.62 ID:HxRkhdRR0
熱帯夜はないから、まだ過ごしやすい

 

401: 2021/07/31(土) 17:10:50.83 ID:QCueRdMW0
旭山動物園のホッキョクグマが心配だ

 

463: 2021/07/31(土) 17:20:05.72 ID:uxk/XsfC0
今日の北海道の最高気温38.4℃
当然日本のなかでトップ

北海道ヤバい

 

467: 2021/07/31(土) 17:20:47.13 ID:KdMMPbGU0
稚内
去年の7月 夏日0日 真夏日0日(他の月含め20年
間観測なし)
今年の7月 夏日21日 真夏日3日

急に温暖化し過ぎでは? というか室温34度あるけどエアコンないんだが

 

556: 2021/07/31(土) 17:37:20.23 ID:MAUG+Xut0
札幌も窓開けてれば朝は体冷えてる

 

565: 2021/07/31(土) 17:38:04.99 ID:aZOD6UjA0
地球と太陽「オリンピックのために頑張って暑くした、熱くなれよ!!」

 

587: 2021/07/31(土) 17:41:33.03 ID:sjmGLrEx0
予報見ると来週もずっと暑いまま天気グズつくっぽいね
ムシムシジメジメで風なくなるのはやめてほしい

 

607: 2021/07/31(土) 17:44:41.03 ID:icKwfEiM0
30℃を超えると暑さに弱い北海道民にはつらいだろう

 

624: 2021/07/31(土) 17:47:51.43 ID:K28LfdTf0
夏になると空調服欲しくなって結局買わずに冬になる

 

637: 2021/07/31(土) 17:49:30.07 ID:g3ny5fAb0
あつい闘い

 

661: 2021/07/31(土) 17:55:14.46 ID:c5K8+1zZ0
歴史的なことを経験しててうらやましい

 

767: 2021/07/31(土) 18:23:44.03 ID:aYzCxVFP0
ジンギスカン食べたいな

 

854: 2021/07/31(土) 18:57:52.90 ID:F07gVK8i0
どうせ暑い日なんて2~3日で終わるし…と思ってクーラー付けてないけどそろそろ挫けそう


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1627716389/

札幌は34.7℃でした。暑さが続きますね。