札幌市に移住するなら何駅付近がおすすめなん?
1: 2021/07/19(月) 03:14:56.06 ID:G0NEDJ+E0
とりあえず予算はおいといて
2: 2021/07/19(月) 03:15:26.01 ID:G0NEDJ+E0
どの地下鉄沿線がいいとかないかな
3: 2021/07/19(月) 03:15:35.86 ID:BGl5vX6+0
あいの里
4: 2021/07/19(月) 03:17:33.42 ID:SYMhFy5S0
円山公園
5: 2021/07/19(月) 03:17:46.30 ID:ivhOx5sI0
西18
6: 2021/07/19(月) 03:18:19.39 ID:G0NEDJ+E0
助かるわ
7: 2021/07/19(月) 03:18:30.49 ID:G0NEDJ+E0
やっぱさっぽろ駅周辺がええんか
8: 2021/07/19(月) 03:18:36.24 ID:4aa1Mh5Xa
中島公園
9: 2021/07/19(月) 03:20:15.64 ID:G0NEDJ+E0
やっぱ東区あたり?
10: 2021/07/19(月) 03:22:05.26 ID:BGl5vX6+0
コスパは二十四軒か平岸
11: 2021/07/19(月) 03:22:31.42 ID:keEgrawC0
札幌駅やろ
12: 2021/07/19(月) 03:23:17.87 ID:keEgrawC0
札幌は土地の値段安いで
13: 2021/07/19(月) 03:23:30.68 ID:Txb2Fhjda
中島公園
14: 2021/07/19(月) 03:24:09.92 ID:G0NEDJ+E0
でもやっぱマンションがええんよな?
15: 2021/07/19(月) 03:25:15.07 ID:6gTn0tULa
問題は雪よ
16: 2021/07/19(月) 03:25:38.76 ID:G0NEDJ+E0
雪なあ
光熱費もすごそうだし
光熱費もすごそうだし
17: 2021/07/19(月) 03:26:00.84 ID:G0NEDJ+E0
名古屋人なんやが夏暑い
自然少ない
そのわりに人多くて
18: 2021/07/19(月) 03:26:14.64 ID:5HIrVdK4a
札幌駅直結のタワマンでええやん
20: 2021/07/19(月) 03:27:46.19 ID:G0NEDJ+E0
>>18
ほー
ほー
19: 2021/07/19(月) 03:26:51.99 ID:keEgrawC0
急に暑くなったから冷房無くて大変や
21: 2021/07/19(月) 03:27:54.29 ID:G0NEDJ+E0
札幌も最近暑いらしいな
22: 2021/07/19(月) 03:28:13.64 ID:CZ0ruYCj0
南郷13か南郷7丁目に引っ越してワイとラーメンくいにいこうや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626632096/

人が少ないところを望むのであれば、真駒内や自衛隊前はいかが?
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
苗穂駅近辺(駅南北)が良いな俺は
近年は円山あたりが高くなりすぎて桑園とかに分散してるって話ですね。
札幌駅周辺は職場が近くないのなら(通勤時間が節約できないなら)そんなに良くないですよね。
いくら予算は置いておくといっても、デパ地下だけで食材を買い続けるわけにはいかないですし、歩いて不便じゃない近さにスーパーがほしいです。
南郷7丁目あたりはラーメンうまいよなぁ
心繁
ハナウタ
けけけ
まるいし
少し遠いが
ななべえ
雨はやさしく
ブギウギの550円ランチも美味い
定期的にこの手の話題でるけど、答えなんか出るわけない。
くっだらね
自分で決めろって話だよね
誰も絶対的な答えなんか求めてないのに何言ってんだろ。
くだらない雑談を楽しめない人ってかわいそう。
ふと思った
スマホ選びと住まい選びって似てる(※読み方ではなく
)
家族持ちなら美園とかも悪くない
独身ならスレでも出てるけど平岸良いと思うわ
東区や白石区は家賃安いけどその分治安も悪いし住民層良くないからオススメできん
新札幌か琴似がいいと思うな。
JRと地下鉄が近いし高速もまあまあ近い。
うるさすぎず、ほどほど発展してるし。
琴似は住みやすい街ですよ。
JR、地下鉄、バスすべて便利です。
スーパーマーケット、コンビニ、盛りだくさん。
もちろん、お食事処、飲み屋(❔)今はコロナでなかなか出かけられませんが
是非とも一度いらして下さい。
未だに地下鉄沿線より円山のが高級なのはなんでなのか分からない
あそこ山じゃん
行き止まりって高くなるんじゃない?
逆に幾らでも伸びてく北や東方面は安い
円山の様な土地には変な輩が少ない
「高級住宅街」とは
○ 景観のよい高台にある
○ 通勤の便が良い場所である
○ 一戸の区画が大きい
○ 古くから地元の名士たちが多く住み続けているという歴史がある
○ 喧騒から離れた閑静な場所である
○ 自治体がしっかり機能しており、景観や治安を守る努力がされている
札幌で言うと円山 宮の森 伏見あたりだね
コメ主の言う地下鉄沿線かは重要ではない
高級住宅地の条件
「閑静な住宅街」ってよく言うでしょ
むしろ地下鉄沿線が何故高級なのか
札幌に限らず裕福層はそんな沿線になんて住まん
孫正義とかトヨタの会長とか電車や地下鉄で通勤すると思うか?
ビルゲイツとか地下鉄沿線や都心とか便利な場所に住むと思うか?
新札幌が良いな。
買い物も事足りるし病院もあるし、JRと地下鉄両方あるし
今たしか・・・直結のマンション建ててるから冬は転ばずにすむw
管理人さんが詳しすぎる記事を書いた今建ててる億ションなら完売したっていうニュース最近見たよ
どういう生活したいかによるとしか
名古屋でもどうせ名駅付近に住んでないだろ?
名駅や栄みたいな毎日都心に居たいなら札幌駅、大通、すすきの、中島公園、バスセンター前
都心に近く、ふと思った時すぐ行けるのが桑園、苗穂、中の島、東札幌、平岸
金山や今池みたいな中心に出なくても便利なところが良いなら琴似、新札幌、麻生
普段生活に困らなければいいなら多数
野球やサッカーが好き or 名古屋とアクセス良いなら新札幌
鉄マニなら苗穂、稲穂
車あるならどこでもいいけど郊外店が便利な清田
穴場は星置。 スーパー、ホムセン、ディスカウント店があって、緑地、ゴルフ、海、小樽とか暇な時にはちょうど良い
新札幌も市外に出て北海道色々楽しみたいなら良い
新札幌と琴似は地下鉄とJR駅近いし買い物も役所も病院も駅徒歩圏内でいいと思う。
南北線=東西線>>>東豊線
あとは好みで
子供がいない独身なら白石区でも東区でもいいと思う
サイクリングロード沿いはちょっとクセが強いから注意した方がいいかもしれないが
結婚するなら土地高いところの方が良いのでは
住んでる子供もちゃんと教育されてる子の割合が多いから自分の子供が受ける影響も
よい可能性が高いと思う
札幌で何箇所か住んだけど
結果
食材・生活日用品が買える店の選択肢がある程度あって
車や自転車が停めやすい地域が良い
地下鉄徒歩10分圏内の
琴似〜宮の沢か麻生か平岸だな
札幌駅は有料で自転車ちゃんと停めてても
もし地下鉄やJR使うなら
駅のホームまでの距離が遠いのが欠点だし
札幌駅で買い物するにしても
有料で停めないといけないのが
普段使いに不便
管理人さんおすすめの真駒内は数年後に大規模再開発が入るからそれが固まってから検討する方がいい
人流とかまったく変わる可能性がある
家賃水準そこまで高くないけど中心部徒歩圏内の菊水最強説
そう思います!中心から歩いて帰れるのはメリット
スーパーが少ないのはデメリット
単純な便利さで言えば地下鉄白石駅に一票
これより先の南郷だと民度が悪い、これより大通りに近いと家賃高い
JR白石駅にも近いし、環状通・国道36・国道12と車での移動も便利
白石区は古くからの住民が多い地域ほど民度が低いという土地なので、
新しい建物が多いところが無難
手稲山か藻岩山が見えるところがいいなぁ。
だから豊平川より西側
福住駅で
福住って簿妙じゃね?
札幌ドームの集客逃してこれからがどうなるか
繁華街しか頭に無いのかなぁ
せっかく札幌という自然と都会が味わえることが最大のメリットなのに