スポンサーリンク

フォローする

6月11日の札幌の予想最高気温、33度

気象5コメント

1: 2021/06/10(木) 14:59:58.16 ID:bLgjgTXm0

 

 

2: 2021/06/10(木) 15:00:09.46 ID:nwoXFPbd0

 

 

3: 2021/06/10(木) 15:00:26.42 ID:WrSQ+qAU0

 

 

4: 2021/06/10(木) 15:00:54.65 ID:6aDvEWvx0
窓閉め切って感染拡大

 

 

5: 2021/06/10(木) 15:00:58.26 ID:ayCmPQe10
この時期の北海道は毎年暑いやろ

 

 

7: 2021/06/10(木) 15:01:39.26 ID:og/wz5Soa
>>5
これ
この時期1年で一番熱くなる

 

 

6: 2021/06/10(木) 15:01:24.26 ID:txigkIpN0
北海道ってエアコン必要なかったらしいな

 

 

8: 2021/06/10(木) 15:01:52.57 ID:Ze5R+VpQ0
帯広駅前の温度計定期

 

 

9: 2021/06/10(木) 15:02:01.90 ID:18fZ6PI6a
仙台1番快適説

 

 

10: 2021/06/10(木) 15:02:36.99 ID:1L7plmWA0
相変わらず釧路だけおかしい定期

 

 

11: 2021/06/10(木) 15:02:44.27 ID:UZWm26NM0
いうて湿度全然高くないから体感は大したことないわ、本州に比べたら

 

 

12: 2021/06/10(木) 15:02:50.03 ID:/04mrW/p0
アツゥイ!

 

 

14: 2021/06/10(木) 15:03:43.11 ID:Wq683yOTM
ワイ釧路民、寒くて泣く
今は流石にやが今月頭までストーブつけてたからな

 

 

18: 2021/06/10(木) 15:05:15.70 ID:Ze5R+VpQ0
>>14
もう霧出てるん?

 

 

15: 2021/06/10(木) 15:03:48.39 ID:D8MGAsSy0
昨日ワイ「東京アッツイなぁ!マラソン札幌で良かったな」
今日ワイ「・・・」

 

 

16: 2021/06/10(木) 15:04:48.28 ID:DNGLjwb00
湿度次第や
今日はまだマシ

 

 

17: 2021/06/10(木) 15:04:53.44 ID:nGwHBzeY0
福岡ですら35℃なのにこうなると北海道である意味って何よ

 

 

20: 2021/06/10(木) 15:05:44.92 ID:6qTVVJBId
フェ~ン(笑)

 

 

21: 2021/06/10(木) 15:06:06.26 ID:Ns6I21Jz0
でも先月は暖房入れるくらい暑かったから

 

 

22: 2021/06/10(木) 15:06:12.33 ID:1guYbdgZF

 

 

23: 2021/06/10(木) 15:06:37.38 ID:1L7plmWA0
>>22
なんなんじゃこれは…

 

 

29: 2021/06/10(木) 15:07:37.10 ID:TznDMwbLd
>>22
大体100kmくらいか?
それでこんな気温差でるんか

 

 

30: 2021/06/10(木) 15:07:48.34 ID:xf5bbtBN0
>>22
どういうこと?

 

 

25: 2021/06/10(木) 15:06:50.53 ID:2gH0D5p3F
えええ

 

 

26: 2021/06/10(木) 15:06:57.71 ID:iLlmb6sM0
暑い北海道とかもう何も良いとこないじゃん

 

 

31: 2021/06/10(木) 15:07:52.83 ID:8tKeBAqV0
>>26
蟹とか味噌ラーメンとか…

 

 

27: 2021/06/10(木) 15:07:00.55 ID:038zbN820
まじかよ
日本で一番暑いやん

 

 

28: 2021/06/10(木) 15:07:30.76 ID:nvSNkt0M0
あっちゅ!あっちゅ!

 

 

32: 2021/06/10(木) 15:08:11.50 ID:og/wz5Soa
北海道エアプ多すぎて呆れるわ

 

 

33: 2021/06/10(木) 15:08:26.91 ID:cAmhPkLka
悪ぃ、函館やけどいまエアコンつけたわ

 

 

34: 2021/06/10(木) 15:08:33.08 ID:1guYbdgZF

気温差は20℃以上に

13時10分の気温は道内で最も高い新得町で31.6℃を観測しています。逆に最も低いえりも町・えりも岬は10.1℃、浜中町・榊町は11.6℃しかなく、同じ北海道内での気温差が20℃以上もあります。

北海道の太平洋側は海からの南風が吹いており、周辺の海面水温が10℃前後とまだ低いことから気温が上がらない状況です。

https://ssbrws.jp-weathernews.com/s/topics/202106/100145/sn.html

 

 

35: 2021/06/10(木) 15:08:38.90 ID:XPK6wvA00
もう真夏や

 

 

38: 2021/06/10(木) 15:09:18.28 ID:038zbN820
今日も29℃あるんだな
朝起きたときは寒いのに

 

 

39: 2021/06/10(木) 15:09:44.28 ID:WRJIvu8O0
マラソンどうすんの

 

 

40: 2021/06/10(木) 15:09:48.85 ID:sQDBxWS6d
マラソン東京の方がよくないか?

 

 

41: 2021/06/10(木) 15:10:14.86 ID:9P6KBPsed
今日も暑いわ
とけそう

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623304798/

クーラーが欲しくなりますね・・・。