本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

北海道に住んでたけど本州行って思ったことwww

土地柄18コメント

1: 2021/04/29(木) 17:08:06.443 ID:SxfWkFTVMNIKU
家の形が違う
道路が狭い
こんなところに駐車場作るのかってとことつくってある
暖かいと思ってたのに寒い

 

 

2: 2021/04/29(木) 17:08:30.016 ID:ZQunsnMS0NIKU
セイコーマートがあんまりない

 

 

3: 2021/04/29(木) 17:09:05.956 ID:sQxK+Ra00NIKU
夏に来いよ
世界で最も不快な夏を楽しめるぞ

 

 

4: 2021/04/29(木) 17:09:15.530 ID:dYQGnKjh0NIKU
暑い

 

 

5: 2021/04/29(木) 17:09:45.889 ID:gQFcagpY0NIKU
本州ってかそれなりの街中だろ
本州全制覇してねーのに語ってんじゃねーよ

 

 

6: 2021/04/29(木) 17:10:00.061 ID:l0rbo4JVaNIKU
あと汚い

 

 

7: 2021/04/29(木) 17:10:04.842 ID:nc4CHuPI0NIKU
ゴキブリが怖い

 

 

30: 2021/04/29(木) 17:31:09.120 ID:OJqOc1kUaNIKU
>>7
とにかくこれ

 

 

8: 2021/04/29(木) 17:10:50.247 ID:YZOcozmx0NIKU
北海道って日本なのに外国感あるよな
なんつうか面積以前に街の作りがそもそも違う
北海道人は民俗性も違う気する

 

 

9: 2021/04/29(木) 17:10:55.558 ID:oE6/eHL20NIKU
圧迫感すごいよな

 

 

10: 2021/04/29(木) 17:11:07.953 ID:QchqMRbirNIKU
体感は北海道より内地の冬の方が寒いよな
寒いと言うより冷たい

 

 

11: 2021/04/29(木) 17:11:26.175 ID:9uxDEQ7B0NIKU
クマにエンカウントしない

 

 

12: 2021/04/29(木) 17:11:35.573 ID:yu3xbttN0NIKU
水道水クソ不味くてビビった
わざわざペットボトルで水買う意味がわかった

 

 

34: 2021/04/29(木) 17:45:02.013 ID:dyD2QW1P0NIKU
>>12
何県?

 

 

13: 2021/04/29(木) 17:11:37.590 ID:ETWEo2Uk0NIKU
あたたかいとおもってたのにさむいはまじ

 

 

14: 2021/04/29(木) 17:12:20.614 ID:NWWTKUkZ0NIKU
大阪行ったときはヤシの木あるわ4月下旬なのに暑いわでビビったな

 

 

15: 2021/04/29(木) 17:12:53.026 ID:nHpswfti0NIKU
俺は逆に北海道住みたいわ
そのために志望校も北大に決定した

 

 

17: 2021/04/29(木) 17:14:15.857 ID:yzPTdcyU0NIKU
>>15
志望するだけタダだからな

 

 

19: 2021/04/29(木) 17:14:54.320 ID:nHpswfti0NIKU
>>17
そらそうやな、頑張らないと

 

 

18: 2021/04/29(木) 17:14:30.736 ID:rS1Do0eG0NIKU
>>15
北大は周り普通の都会だぞ

 

 

20: 2021/04/29(木) 17:15:38.678 ID:nHpswfti0NIKU
>>18
それよく聞く、まあ休日に原付走らせて湖とか行ければいいかな

 

 

26: 2021/04/29(木) 17:20:42.343 ID:P+RXD0mOdNIKU
>>20
支笏湖の事言ってんのか?
町中から原チャで行くのは心折れるぞ
洞爺湖はさらに遠いぞ

 

 

27: 2021/04/29(木) 17:22:34.613 ID:oi4mI31M0NIKU
>>26
定山渓のほうだろ

 

 

16: 2021/04/29(木) 17:14:03.262 ID:dQ8wBkKU0NIKU
北海道には焼酎ガッツマンあるのに本州には無い

 

 

22: 2021/04/29(木) 17:18:15.428 ID:NWWTKUkZ0NIKU
本州の人は未だに時計台が大草原の真ん中に建ってると思ってるの?

 

 

23: 2021/04/29(木) 17:18:38.315 ID:o/abY58O0NIKU
仕事仕事の毎日で満員電車に揺られてる

 

 

24: 2021/04/29(木) 17:18:46.429 ID:oKKHxpVY0NIKU
道の真ん中にキツネがいない

 

 

29: 2021/04/29(木) 17:29:27.813 ID:45XpDs5m0NIKU
本線への侵入のとき車2台分くらいのスペースがあれば入ってくるよ
北海道だと向かってくる車が見えるときは入っていかない
ものすごいスピード出してるからね

 

 

31: 2021/04/29(木) 17:32:09.926 ID:I+Kvlr0Y0NIKU
本州より平らな屋根が多いのは意外だった
合掌造りみたいに、急な傾斜の屋根が多いと思っていた

 

 

32: 2021/04/29(木) 17:33:11.029 ID:KAyrMSvQ0NIKU
風が冷てえてのもきいたことが

 

 

35: 2021/04/29(木) 17:50:25.548 ID:zuY+T7kF0NIKU
本州じゃ広すぎるだろ
青森と東京と山口じゃ全然違うし

 

 

36: 2021/04/29(木) 17:58:10.593 ID:m0oEoFVLaNIKU
本州(東京)

 

 

37: 2021/04/29(木) 18:58:49.742 ID:8rAKsQ3ZaNIKU
冬がめっちゃ寒い

 

 

38: 2021/04/29(木) 19:27:55.912 ID:kfRBEJTB0NIKU
ラーメンが安い

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619683686/

日曜に雪の元のCMを見られないのが辛かったです・・・。