【ニュース】北海道、まん延防止要請を準備 24日から5月11日までは「特別対策」の期間に
1: 2021/04/23(金) 16:00:31.56 ID:RkmWXbk49
北海道の鈴木直道知事は23日、新型コロナの対策本部会議で、まん延防止等重点措置の適用要請に向けて検討するよう指示し、本格的に準備に入った。同日の感染者は158人で、目安となる「直近1週間で10万人当たりの新規感染者15人」を超えた。
特に感染が急速に拡大している札幌市を対象区域とする方向。鈴木知事は「札幌市の厳しい感染状況と医療提供体制に鑑み、まん延防止等重点措置について、速やかに検討を進めるよう指示する」と話した。同市との協議などを踏まえて正式に判断する。
道では2月以降、感染拡大が落ち着いていたが、4月22、23日は新規感染者数が150人を超えた。
https://this.kiji.is/758254274861727744?c=39546741839462401
道は23日午後、対策本部会議を開き、24日から大型連休を挟んだ来月11日までを「特別対策」の期間として、札幌市では感染のリスクを避ける対策がとれるかどうかにかかわらず、不要不急の外出や、ほかの地域との行き来を控えるよう道民に要請することを決めました。
また期間中、札幌市では学校が必要と判断する場合を除き、部活動は原則、休止するよう要請するほか、市内の公共施設の一部で順次、利用を休止するなどの措置を講じます。
さらに来週27日から来月11日までの間は、市内全域の飲食店やカラオケ店などに対し、営業時間を午後9時までに、酒の提供は午後8時までに短縮するよう要請します。
要請に応じた店には、売り上げの減少幅に応じて、1日あたり大企業で最大20万円、中小企業で2万5000円から7万5000円が支給されるということです。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210423/7000033278.html
特に感染が急速に拡大している札幌市を対象区域とする方向。鈴木知事は「札幌市の厳しい感染状況と医療提供体制に鑑み、まん延防止等重点措置について、速やかに検討を進めるよう指示する」と話した。同市との協議などを踏まえて正式に判断する。
道では2月以降、感染拡大が落ち着いていたが、4月22、23日は新規感染者数が150人を超えた。
https://this.kiji.is/758254274861727744?c=39546741839462401
道は23日午後、対策本部会議を開き、24日から大型連休を挟んだ来月11日までを「特別対策」の期間として、札幌市では感染のリスクを避ける対策がとれるかどうかにかかわらず、不要不急の外出や、ほかの地域との行き来を控えるよう道民に要請することを決めました。
また期間中、札幌市では学校が必要と判断する場合を除き、部活動は原則、休止するよう要請するほか、市内の公共施設の一部で順次、利用を休止するなどの措置を講じます。
さらに来週27日から来月11日までの間は、市内全域の飲食店やカラオケ店などに対し、営業時間を午後9時までに、酒の提供は午後8時までに短縮するよう要請します。
要請に応じた店には、売り上げの減少幅に応じて、1日あたり大企業で最大20万円、中小企業で2万5000円から7万5000円が支給されるということです。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210423/7000033278.html
2: 2021/04/23(金) 16:00:46.98 ID:jJXouh150
北海道まんぼう!
4: 2021/04/23(金) 16:03:35.44 ID:OxKgFbkX0
うーマンボウ
6: 2021/04/23(金) 16:04:30.41 ID:XziRl3Td0
遅いよ
8: 2021/04/23(金) 16:05:22.77 ID:SnZrHRRg0
北海道我慢遠望氏
9: 2021/04/23(金) 16:05:36.06 ID:8b335x5c0
ほんの1か月前まで新規感染者数ゼロばかりだった徳島県もそろそろヤバイ
12: 2021/04/23(金) 16:06:52.10 ID:ayckiJ+G0
え? 北海道は感染者が減りまくっていたのでは
17: 2021/04/23(金) 16:13:57.03 ID:iWnTLMup0
も少しさ具体的な感染状況を示してほしいな
去年も今時期は病院施設等のクラスターが多かったけど一般はどうなん
ヒモつかない市中での蔓延なのか?
去年も今時期は病院施設等のクラスターが多かったけど一般はどうなん
ヒモつかない市中での蔓延なのか?
18: 2021/04/23(金) 16:14:22.52 ID:1b9EOOBX0
連休前になんとか大きな予防策掲げなきゃ
道外から観光客殺到しちゃうからなw
道外から観光客殺到しちゃうからなw
20: 2021/04/23(金) 16:14:45.55 ID:WADqBrEe0
やってもいいけど何の効果もないからな
22: 2021/04/23(金) 16:16:36.50 ID:S2imyUWX0
あちこちで蔓延防止だの緊急事態だの
ややこしいな
ややこしいな
24: 2021/04/23(金) 16:19:42.57 ID:D63lIxpq0
ちゃっっちゃまんぼう
ちゃちゃまんぼう
ぱきゅん
ぱきゅん
ぱきゅん
ぱきゅん
ちゃちゃまんぼう
ぱきゅん
ぱきゅん
ぱきゅん
ぱきゅん
25: 2021/04/23(金) 16:21:04.99 ID:hSCDxk3y0
お前ら金貸してくんない
路上飲酒するから
路上飲酒するから
26: 2021/04/23(金) 16:21:42.69 ID:Dri0p38o0
GWに旭川とか富良野とか行くんだけどお店やってるのかな?
27: 2021/04/23(金) 16:23:16.80 ID:fUHJyXS30
いじめ蔓延防止もやっとけよ
31: 2021/04/23(金) 16:37:33.33 ID:xF7aqsKh0
GWに道外から旅行者と帰省者押し寄せてくるからGW中だけはやっとけ
33: 2021/04/23(金) 16:51:18.47 ID:CRNlEDz10
むしろいじめまん延防止しろよ
35: 2021/04/23(金) 16:51:47.92 ID:4weR9bXc0
なんだよ北海道もかよ
36: 2021/04/23(金) 16:56:58.11 ID:7m/K1U4Q0
そのうち日本全国
37: 2021/04/23(金) 17:00:17.46 ID:boyVQAKp0
マンボウなんて効果ないだろものの数日で緊急事態宣言になるんだから
もっと違うの考えろよ
もっと違うの考えろよ
38: 2021/04/23(金) 17:04:03.23 ID:1WLv7ygK0
いくら北海道で厳しい措置とっても
地元民は自宅で外出自粛してる状況で
観光客が自由に街中闊歩だもんなぁ。
地元民は自宅で外出自粛してる状況で
観光客が自由に街中闊歩だもんなぁ。
39: 2021/04/23(金) 17:05:03.32 ID:Ir+VRQV70
効果ないのが証明されたのに馬鹿なのか
40: 2021/04/23(金) 17:09:54.53 ID:0xp+/VFE0
観光地はどこも空いてて快適だわ(笑)
41: 2021/04/23(金) 17:12:47.53 ID:PsRR2naQ0
マンボウはまやかし
43: 2021/04/23(金) 17:59:08.89 ID:AaitjmI20
44: 2021/04/23(金) 18:04:48.57 ID:bWLyUWM70
今更まんぼうかよ
時代は3度目の緊急事態宣言だよ
時代は3度目の緊急事態宣言だよ
45: 2021/04/23(金) 18:14:35.64 ID:cO7iAVnt0
>>44
もうすぐ全国一律に拡大。が抜けてるなw
もうすぐ全国一律に拡大。が抜けてるなw
49: 2021/04/23(金) 18:47:19.14 ID:AaitjmI20
まん延防止等重点措置適用地域
4/5~
大阪府 大阪市
兵庫県 神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市
宮城県 仙台市
4/12~
東京都 23区、八王子、立川、武蔵野、府中、調布、町田
京都府 京都市
沖縄県 那覇市、沖縄市、うるま市、浦添市、宜野湾市、豊見城市、名護市、糸満市、南城市
4/20~
神奈川県 横浜市、川崎市、相模原市
埼玉県 さいたま市、川口市
千葉県 船橋市、市川市、松戸市、柏市、浦安市
愛知県 名古屋市
4/5~
大阪府 大阪市
兵庫県 神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市
宮城県 仙台市
4/12~
東京都 23区、八王子、立川、武蔵野、府中、調布、町田
京都府 京都市
沖縄県 那覇市、沖縄市、うるま市、浦添市、宜野湾市、豊見城市、名護市、糸満市、南城市
4/20~
神奈川県 横浜市、川崎市、相模原市
埼玉県 さいたま市、川口市
千葉県 船橋市、市川市、松戸市、柏市、浦安市
愛知県 名古屋市
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1619161231/

GW中はもう行動制限するしかないですね・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
札幌だけっていうのなら、道外からの観光客云々とは関係ない気もしますね。
むしろ、札幌市民が道内他地域へ行って感染を広げるのを恐れてるのでは…
去年と違って今年のGWはみんな動き回る。
ブレーキなんて誰も聞かない。
政府が取るべきだったカードは、「別にGW相当の連休用意するから今は自粛してほしい」だったと思う。
周囲もキャンプやホテル旅行の計画建ててるよ。
それにプラスして去年はあった給付金や。
今年は20万は放たないと効果ないやろ。
その金で遊びに行けないように長距離列車や飛行機は運休や
まん延防止だの緊急事態宣言だの、もううんざり
GWは楽しみにしてたイベントも延期発表されて潰れたし、家でamazonプライム使って今まてゆっくり見れなかった映画三昧にするわ
コロナにかかったら生殖機能が失われればいいのにな
そうすりゃアホも少しは減るに違いない
♂の生殖機能に影響を及ぼすってChinaの研究家だかが去年辺りに言ってたような
給付金はよ。
緊急事態宣言を早めに出しすぎたって分析も最近になって出てきた
大衆に被害の実感がないのに緊急事態を連発すると宣言を無視し始めるようになるとか
緊急事態宣言解除後すぐにぶり返したと考えられる東京や大阪などと違い去年は増加も減少も常時先行してた北海道は4月の異動時期から増加した感じだからな、他の地域の増加傾向もそうだけど
全国の数字の推移からして東京大阪の奴らが花見や送別会でキャッチボールした後で各地にばら撒いた形だわ
五輪中止にしないなら絶対に自粛はしない。
外国から人は来るのに日本人は自粛しろ
我々が頑張っても外国人来てたら意味がないだろ
国際線止めてくれ
じゃなきゃ何しても無意味
今、外国人は特段の理由が無いと入国できないよ?観光で入国できると思ってそうだな。
石狩コストコの大混雑ぶり、いや清田コストコの毎日の混雑ぶりヤバいだろ