札幌ほどいい都市はない
1: 2021/03/23(火) 14:49:36.434 ID:O3eif5RFa
心を豊かにしてくれるというか
大通公園は最高だな
大通公園は最高だな
2: 2021/03/23(火) 14:50:26.613 ID:Za9SnXOP0
また君か
3: 2021/03/23(火) 14:50:36.272 ID:gs05aTSS0
やきもろこしたべたい
4: 2021/03/23(火) 14:51:11.419 ID:aYT1N99bp
とくに今日は天気いいし最高の大通り公園だ
5: 2021/03/23(火) 14:51:59.840 ID:U05xiOB10
まだベンチないんじゃ?
6: 2021/03/23(火) 14:53:05.719 ID:Wq7B9ZSw0
杉花粉があると札幌に移住したくなる
7: 2021/03/23(火) 14:54:00.143 ID:5dhPaNN20
寒いよな
8: 2021/03/23(火) 14:54:32.575 ID:YY+TkdMad
4月から札幌の俺に一言頼む
9: 2021/03/23(火) 14:55:25.272 ID:O3eif5RFa
冬が寒い以外のデメリットが見つからない
10: 2021/03/23(火) 14:59:15.071 ID:LD+Gf6nn0
元札幌民
カジカ汁とか久しぶりに食いたいな
カジカ汁とか久しぶりに食いたいな
11: 2021/03/23(火) 15:00:41.064 ID:aYT1N99bp
>>10
札幌民だけど食ったことないし聞いたこともない
お前の知ってる札幌はもうない
札幌民だけど食ったことないし聞いたこともない
お前の知ってる札幌はもうない
13: 2021/03/23(火) 15:02:41.029 ID:4Ycpe9uu0
>>11
北海道にいてカジカ知らないのか
北海道にいてカジカ知らないのか
15: 2021/03/23(火) 15:03:42.265 ID:Fxff15yS0
>>10
ググったけど美味そう
ググったけど美味そう
21: 2021/03/23(火) 15:35:34.129 ID:LD+Gf6nn0
>>15
塩汁なんだけどカジカ自体が味の濃い身してるからすごく美味しいよ
肝は小さいから家族とかだと取り合いになる
塩汁なんだけどカジカ自体が味の濃い身してるからすごく美味しいよ
肝は小さいから家族とかだと取り合いになる
12: 2021/03/23(火) 15:01:32.250 ID:R/I2lUxJ0
カジカって🐸?
14: 2021/03/23(火) 15:02:54.188 ID:MMPDMGhr0
20まで札幌だったけど本当良かったと思う
16: 2021/03/23(火) 15:08:30.778 ID:UvX++M95r
(´・ω・`)キヨタクが住みやすそう
17: 2021/03/23(火) 15:08:36.172 ID:arAOywoF0
諸々が落ち着いたら札幌オフやろうな
18: 2021/03/23(火) 15:09:06.625 ID:U05xiOB10
っぱ平岸最強っすよ
19: 2021/03/23(火) 15:09:44.998 ID:2+X4sAd+0
名古屋みたいな町だろ?笑
20: 2021/03/23(火) 15:10:27.286 ID:aPr/dVpL0
札幌駅周辺で楽なバイトない?
22: 2021/03/23(火) 16:04:58.395 ID:N31bQSgY0
今日は天気いいな
東区は今日も静かだぞ
東区は今日も静かだぞ
23: 2021/03/23(火) 16:05:48.992 ID:4BTpSRhA0
冬は暖房代5万とか7万かかるって聞いた
25: 2021/03/23(火) 16:07:10.017 ID:aPr/dVpL0
>>23
俺実家暮らしでガス代3万くらいだぞ
俺実家暮らしでガス代3万くらいだぞ
27: 2021/03/23(火) 16:54:39.542 ID:LD+Gf6nn0
>>23
マンションなら灯油とストーブの電気代合わせても月1万もいかんよ
関東の方が部屋寒いし金かかる
マンションなら灯油とストーブの電気代合わせても月1万もいかんよ
関東の方が部屋寒いし金かかる
24: 2021/03/23(火) 16:06:28.371 ID:xg0GSJlx0
なんてったって風俗が安い
単身の間はお世話になりました
単身の間はお世話になりました
26: 2021/03/23(火) 16:10:32.322 ID:N31bQSgY0
俺は日中仕事してる時以外は寝てる間もストーブつけっぱなしだけど
2万ちょいだな
昔のクソ高いガスストーブで一日中つけっぱだったら5万ぐらいになるかな
2万ちょいだな
昔のクソ高いガスストーブで一日中つけっぱだったら5万ぐらいになるかな

ある程度の規模がある都市なのにしっかり雪が積もるところがまた良い。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
北海道は喫煙率高いからクソ。
議会の喫煙所問題は結局どうなったんですかね
都内勤務リーマンだが札幌はかなり快適だったぞ。はやく札幌勤務に戻りたいわ。東京は暑すぎ、人多すぎ、坂多すぎ、休日どこ行っても人多すぎ、オープンカフェ無駄に多すぎ、
例えば東京は遊び場多くて楽しいけど、夏は蒸し暑いし何処に行ってもせわしなくて落ち着かない
遊びに2・3日行く位なら丁度いいけど、住みたいとはとても思わないなあ
やっぱりずっとここに居て慣れ親しんだ札幌が一番いいや
大通公園はカラスが怖い
札幌民でカジカの名前さえ知らない人っているの?
若い世代とかか?
カジカ汁って初めて聞いた
既に切った状態でスーパーで普通に売ってるぞ
鍋料理で食え、味噌味な
北海道というか札幌が最高。住むのは札幌。他の町は遊びに行く程度。
そうよね札幌いいよね
ところで、昨年の国勢調査以来、市のホームページ(公式ウェブサイト?)で
人口統計が現在未発表の状態になっており、公表の再開は令和3年6月以降らしい。
もしかして一瞬200万人突破するのかな? とか淡い願望を抱いている。
(大々的に発表するためにギリな現在は敢えて伏せておく的な?
ちなみに女性は100万人超えてるらしいですね。既に。
いい悪いと別の話ですんません。
住民基本台帳人口はもう196万超えてるんだよね
札幌は実際の人口(推計人口)が住民基本台帳よりも多くなる傾向があるから
200万人突破してたもあり得るかも
厚別の学院大もあるし、コロナ禍で転出減少してるから
推計人口発表再開時には198万超えてる期待
6月だっけ
コロナ禍で札幌が全国5位の転入超過になってるから
1,大阪 10682
2,東京 13034
3,横浜 12447
4,埼玉 10992
5,札幌 10493
江別も結構な人口増加
2019だとTOP20で、
0~14の若年層での転入超過数は全国で札幌2位(1位さいたま、11位千葉) オマケ江別8位 (意外と福岡はランク外)
15~64歳が1,東京 2,大阪 3,川崎 4,横浜 5,さいたま 6,福岡 7,札幌 8,名古屋 14,千葉
反面65歳以上の転入超過 1,札幌 2,福岡 4,千葉 5,さいたま 7,名古屋 8,仙台 13,広島 16,大阪・・・(オマケ18,旭川)
ちょっと高齢者転入増加が福岡の3倍でダントツ1位というのが気掛かりだが、0~14が増加してるというのは良い傾向。
中心部の再開発っぷりをみると中央区は更に人口増えるんでしょうけど
他の区での人口減がそれよりも多いと目されているのかどうか
数年前から「札幌は200万人になる前に減少へと推移する」と言われここまで来た
一度、大台(200万)に乗りはするのかな? この様子だと
札幌市はそういうワクワク感を不思議なほど発信しないのは何なのか
花粉がない。真夏に外で遊べる。本格的な梅雨がない。湿気がそこまでない。冬寒くても家の中はむしろ道外より暖かい。地下鉄地下街使って駅近物件ならほぼ雪関係なく冬越せる。札幌駅すすきの大通付近は日本有数の都会。台風がない。地震が比較的少ない。
札幌で震度6以上の地震が起こる確率が2.2%
大至急遷都すろ