中島公園から札幌駅まで歩いた
1: 2021/03/22(月) 11:09:25.958 ID:pbix0XYvr
疲れた
2: 2021/03/22(月) 11:09:46.005 ID:azJF3uwdr
すごい
3: 2021/03/22(月) 11:10:22.645 ID:gJiSW6znd
わからん
4: 2021/03/22(月) 11:10:37.697 ID:3Zyxn1Bp0
どれくらいかかった?
11: 2021/03/22(月) 11:13:19.905 ID:pbix0XYvr
>>4
35分位
35分位
5: 2021/03/22(月) 11:10:50.233 ID:1IJKflZq0
地下鉄乗れ
6: 2021/03/22(月) 11:11:06.525 ID:LMeYEq2l0
2.2km?
7: 2021/03/22(月) 11:11:13.873 ID:MBqzHz7k0
ずっと地上ならすごい
13: 2021/03/22(月) 11:14:07.294 ID:pbix0XYvr
>>7
途中すすきのと大通りの間で地下にはいった
しかし逆に地下のほうがあついからきつい
15: 2021/03/22(月) 11:16:30.594 ID:MBqzHz7k0
>>13
わかる
地下暑すぎるわ
地上は寒いけど歩いてれば寒さは平気だな
わかる
地下暑すぎるわ
地上は寒いけど歩いてれば寒さは平気だな
16: 2021/03/22(月) 11:17:17.518 ID:pbix0XYvr
>>15
真冬なら雪で歩きにくいけど今の時期なら普通にあるけるしね
真冬なら雪で歩きにくいけど今の時期なら普通にあるけるしね
17: 2021/03/22(月) 11:24:14.263 ID:MBqzHz7k0
>>16
今もう雪ないんだ
最近暖かいからな
今もう雪ないんだ
最近暖かいからな
18: 2021/03/22(月) 12:00:47.203 ID:pbix0XYvr
>>17
今日チラついてたがもう殆どない
今日チラついてたがもう殆どない
8: 2021/03/22(月) 11:11:55.459 ID:Y/PwbEHkd
調べたら徒歩で68時間 1300kmって出たけど
10: 2021/03/22(月) 11:12:47.609 ID:kJdMUpdLM
>>8
30分もかからんわ
30分もかからんわ
9: 2021/03/22(月) 11:12:40.792 ID:izWkk+pTd
チョロい
14: 2021/03/22(月) 11:15:10.579 ID:pbix0XYvr
>>9
自衛隊なら真駒内位からでも余裕やろな
自衛隊なら真駒内位からでも余裕やろな
12: 2021/03/22(月) 11:13:47.878 ID:seqBUPWip
五体満足の時は出来たな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616378965/

定鉄跡を辿るために白石駅から簾舞まで歩いたことはあります・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
平地なら平気でしょ。
月寒以南のアップダウンのあるところなら、同じ距離でもキツイ。
中島公園や山鼻の市電通り住みの人から
札幌駅まで歩くことなんて多々聞くよ
菊水住みだった頃は円山くらいまでなら歩いていたりしたなぁ
美園住まいのワイ、時々暇つぶしもかねて札駅まで歩くことがある
地方民って車に頼るから体力ないんだよな
東京だと通勤で足腰鍛えられる
東京はほんと暮らしにくい。
娯楽は多いけど。
車通勤だと100歩以下で会社つくからな。。
勝ったあとはうきうきで札幌ドームと札駅を2時間かけて歩いたりする
市電に沿ってぐるっと一周歩いたことはある
地下鉄でいうと2駅くらいなら歩ける距離だと思う。
ちなみに10代の頃1度だけ麻生から札幌まで歩いたことある。
8はいったいどこの中島公園を調べたのかと調べてみたら大坂の中の島かもしれない。
5日くらい前に運転免許試験場から円山の家まで歩いて帰ったわ
手稲区の5号線沿いってカーディーラーばっかりで正直退屈だったわ
割とヨユー(季節と天候次第。あと体調
すすきので飲んで地下鉄の最終を逃してタクシー代もったいないから南区の澄川まで歩いて帰ったことなら何度もある。たかが70分くらいだよ。
あるある
朝焼けが綺麗だなーと思いながら
歩いて帰宅
田舎住みだから、別に30分程度歩くのは苦にならない。
それと、たしかに地下街はアツい。冬服ならなおさら
管理人さんの方が強者で笑った
定山渓鉄道の白石簾舞間って16km以上あるじゃないか
休日、暇だから白石こころーど往復したら夕方になってたわ
すすきので飲んでから最終の地下鉄で帰り、そのまま40分以上かけて徒歩で帰宅
JK二人に両手引かれてなら、永遠に歩ける
管理人さんいかつい笑
ポケモンGOしながら週に2日、30000歩あるいてます
金は無かった昔は札幌駅から元町・平岸・円山あたりまで歩いてたなぁ
今はコロナ避けと健康のために豊平から札幌駅までや近美まで歩くことはよくある