北海道に住みたいって理由だけで北大行ったけど質問ある?
1: 2021/03/20(土) 00:39:11.66 ID:cHmNSAgF0
ちな地元は四国
3: 2021/03/20(土) 00:40:10.76 ID:oKFzjEWO0
ええんやない4年か6年だけやろ
札幌ラーメンやスープカレーやソープ体験できるやん
札幌ラーメンやスープカレーやソープ体験できるやん
5: 2021/03/20(土) 00:41:27.78 ID:FbxudAyO0
四国民九州民特有の北海道羨望
6: 2021/03/20(土) 00:42:14.17 ID:cHmNSAgF0
>>5
むしろ四国九州から北大行く奴あんまおらんで
ほぼ九大行くし
むしろ四国九州から北大行く奴あんまおらんで
ほぼ九大行くし
38: 2021/03/20(土) 00:49:46.20 ID:FbxudAyO0
>>6 いうて札幌風味噌ラーメンとか大ウケですやん
ちな大分
ちな大分
7: 2021/03/20(土) 00:43:09.09 ID:go1VWLpa0
一年目の冬は楽しいけど2年目の初雪で思わず舌打ちする自分に気づく
13: 2021/03/20(土) 00:44:27.12 ID:cHmNSAgF0
>>7
そういう奴はどこの大学行っても何かしら不満を漏らしてるやろ
そういう奴はどこの大学行っても何かしら不満を漏らしてるやろ
8: 2021/03/20(土) 00:43:17.24 ID:FFwpjxkk0
ワイと全く一緒で草
ちな香
ちな香
11: 2021/03/20(土) 00:44:02.89 ID:cHmNSAgF0
>>8
ワイ高や
ワイ高や
22: 2021/03/20(土) 00:46:49.36 ID:FFwpjxkk0
>>11
四国民はやっぱ珍しいよな
高知の人はまだ大学で会ったことないわ
四国民はやっぱ珍しいよな
高知の人はまだ大学で会ったことないわ
9: 2021/03/20(土) 00:43:19.20 ID:hYj/UE9Kd
ワイも憧れで北大入ったけど、もう二度と北海道には住みたくない模様
観光で2,3日おるのはエエかもしらんけど、何年も住むのは絶対違うわ
観光で2,3日おるのはエエかもしらんけど、何年も住むのは絶対違うわ
10: 2021/03/20(土) 00:43:50.85 ID:cHmNSAgF0
>>9
2,3日じゃ物足りないから住みたいと思ったんやで
2,3日じゃ物足りないから住みたいと思ったんやで
14: 2021/03/20(土) 00:44:31.28 ID:TTlJYVaPd
今何年や?
17: 2021/03/20(土) 00:45:17.63 ID:cHmNSAgF0
>>14
1,2のどっちか
1,2のどっちか
15: 2021/03/20(土) 00:44:52.14 ID:2GxoKqJN0
2、3年も経てばもう道民面で新入生に北海道語りするようになるで
24: 2021/03/20(土) 00:46:59.32 ID:go1VWLpa0
>>15
札幌住みで北海道語られてもね…
札幌住みで北海道語られてもね…
16: 2021/03/20(土) 00:45:12.54 ID:6qg+OfwHd
ワイは水曜どうでしょう見たいがために北大目指してたわ
18: 2021/03/20(土) 00:46:06.73 ID:n0rGi9fj0
普通に大阪のがええやろ
25: 2021/03/20(土) 00:47:16.02 ID:cHmNSAgF0
>>18
阪大は無理やし
市大や府大まで下げるつもりは無かったし
阪大は無理やし
市大や府大まで下げるつもりは無かったし
20: 2021/03/20(土) 00:46:23.23 ID:+SRnlg0E0
ヒグマ見たことある?
21: 2021/03/20(土) 00:46:34.40 ID:sG583uQA0
大学選びなんてそんなもんやろ
ワイも東京に住みたいってだけで大学決めたし
ワイも東京に住みたいってだけで大学決めたし
31: 2021/03/20(土) 00:48:27.83 ID:ZGLDLgxbd
伊都キャンか札幌か言われたら札幌やろ
32: 2021/03/20(土) 00:48:43.89 ID:sG583uQA0
じゃあ北大の良さを教えてくれや
35: 2021/03/20(土) 00:48:54.51 ID:cHmNSAgF0
>>32
北海道に住める
北海道に住める
41: 2021/03/20(土) 00:51:01.58 ID:s2bmKmCvd
>>32
構内でジンギスカン食ってるイメージ
構内でジンギスカン食ってるイメージ
34: 2021/03/20(土) 00:48:49.96 ID:F1/Whxyr0
マジでゴキブリおらんの?
37: 2021/03/20(土) 00:49:30.84 ID:go1VWLpa0
>>34
おらんけど代わりに本州で見たことない虫はおる
変な色のクモとか
おらんけど代わりに本州で見たことない虫はおる
変な色のクモとか
39: 2021/03/20(土) 00:49:52.92 ID:cHmNSAgF0
>>34
ゴキブリはおらんけど雪虫はおる
ゴキブリはおらんけど雪虫はおる
40: 2021/03/20(土) 00:50:18.89 ID:5fyDY2Ct0
まあ九大行きたくないのはわかるで
豚骨以外のラーメン食いたいもんな
豚骨以外のラーメン食いたいもんな
42: 2021/03/20(土) 00:51:04.53 ID:cHmNSAgF0
しかも文系でも数学無しで入れるからな
43: 2021/03/20(土) 00:51:41.80 ID:dLJ1tWml0
北大に徳島から来た子がおったけどメチャメチャええ子やったわ
せやから徳島は女は最高で男は最低のイメージある
せやから徳島は女は最高で男は最低のイメージある
45: 2021/03/20(土) 00:52:32.40 ID:eAsz2g0V0
大学生っぽい生活が1番出来るのは北大か京大やと思ってる
やっぱりキャンパスがイケてるからな
やっぱりキャンパスがイケてるからな
46: 2021/03/20(土) 00:53:28.70 ID:go1VWLpa0
学生やと金ないから北海道エンジョイできんぞ
バイクも買えないスノボも行けないソープも行けない
バイクも買えないスノボも行けないソープも行けない
47: 2021/03/20(土) 00:53:48.00 ID:QVwxRV5q0
北大って大学内で遭難するんでしょ?
62: 2021/03/20(土) 00:57:59.38 ID:vKAXnsWwp
>>47
なんも知らん奴が農場近辺にいきなりブチ込まれたらガチで遭難するかもしれん
なんも知らん奴が農場近辺にいきなりブチ込まれたらガチで遭難するかもしれん
50: 2021/03/20(土) 00:55:04.26 ID:4aqkeE7yd
二度と故郷に帰ってくるなよ😉
52: 2021/03/20(土) 00:55:34.69 ID:cHmNSAgF0
>>50
よさこいは見に行かせてくれ
よさこいは見に行かせてくれ
51: 2021/03/20(土) 00:55:23.26 ID:DX97bWtA0
札幌は美味いもの多いで
53: 2021/03/20(土) 00:55:49.47 ID:F5ri6obR0
雨龍研究林は行ったか?
58: 2021/03/20(土) 00:57:15.09 ID:CgitYsEd0
ええな
就活遠距離で大変そうやけど
就活遠距離で大変そうやけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616168351/

大学卒業後も道内で就職していただければ・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
わしも四国じゃないけど同じ理由で北大きて、そのまま嫁さん見つけて住み続けてる。
地元(といってもこっちの方が長いが)に戻るつもりはないし一生こっちでいい。
こやつらが入ってきてるぶん、地元民の子が不合格になってるんですよね
地元民がしっかり勉強しないのが問題
北海道で就職してくれれば底上げになるし、関心もってもらえるのはいいことよ
大学のレベルが下がると一人暮らしできない家庭の子も困るしな
関東でそんな情けない事言ってるやつ見たこと無いから純粋に驚いてる
どうでもええわ
歓迎
変な色の蜘蛛ってなんだよw
正直日本だったらどこ住んでも住めば都。
その人との相性次第だわ。