岩手住みだけど北海道に引っ越すのってあり?
1: 2021/03/07(日) 18:42:32.787 ID:5J6PAoxM0
夏涼しくて良さそう
2: 2021/03/07(日) 18:43:13.952 ID:Yn3LRpzR0
アカンたい
8: 2021/03/07(日) 18:44:43.227 ID:5J6PAoxM0
>>2
鯛?
鯛?
3: 2021/03/07(日) 18:43:14.455 ID:Kcz8A0DI0
わりとアリ
9: 2021/03/07(日) 18:44:51.167 ID:5J6PAoxM0
>>3
まじ?
まじ?
4: 2021/03/07(日) 18:43:42.397 ID:8jGw5is10
岩手よりは仕事ある
11: 2021/03/07(日) 18:44:57.422 ID:5J6PAoxM0
>>4
まじか
まじか
5: 2021/03/07(日) 18:43:46.687 ID:kf2387VZ0
岩手からならありやろ
13: 2021/03/07(日) 18:45:04.907 ID:5J6PAoxM0
>>5
ほほう
ほほう
6: 2021/03/07(日) 18:44:19.895 ID:r6da5cjR0
じゃあ俺はスヴァールバル諸島に引っ越したい
14: 2021/03/07(日) 18:45:11.274 ID:5J6PAoxM0
>>6
どこだよ
どこだよ
7: 2021/03/07(日) 18:44:38.850 ID:92cIs8Cdd
札幌より帯広が住みやすくていいぞ
15: 2021/03/07(日) 18:45:18.596 ID:5J6PAoxM0
>>7
メモメモ
メモメモ
10: 2021/03/07(日) 18:44:55.365 ID:ROC3OvxNM
おまえはどれだけ人生をハードモードにする気だよ…
16: 2021/03/07(日) 18:45:26.822 ID:5J6PAoxM0
>>10
なんで?
なんで?
17: 2021/03/07(日) 18:45:28.156 ID:1rAnS+BU0
ヒグマと鉢合わせする可能性ってあると?
19: 2021/03/07(日) 18:45:41.749 ID:5J6PAoxM0
>>17
!?
!?
20: 2021/03/07(日) 18:46:35.266 ID:oW7pC7leM
夏岩手涼しいだろ
21: 2021/03/07(日) 18:47:22.454 ID:9NJNDJxVa
岩手良い処だろ
引っ越す必要なし!
引っ越す必要なし!
22: 2021/03/07(日) 18:47:33.840 ID:jHY1XP4S0
岩手はそういえば熊被害あんま聞かんな
秋田は人口少ない割りに人的被害のニュース聞くから結構ヤバそう
秋田は人口少ない割りに人的被害のニュース聞くから結構ヤバそう
23: 2021/03/07(日) 18:47:43.647 ID:5J6PAoxM0
仕事がない!
25: 2021/03/07(日) 18:49:22.362 ID:S6T1AtMYa
岩手のどこだよ
24: 2021/03/07(日) 18:48:16.012 ID:LeUMuaakM
花巻ですか?
27: 2021/03/07(日) 19:04:59.551 ID:YnuTWYEAM
あり
29: 2021/03/07(日) 19:59:30.645 ID:gymzsSvi0
なんでわざわざより寒くて雪多い所に行くんだ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615110152/

岩手と同じ太平洋側ということで道東はどうでしょう?
pick up!
+3
ディスカッション
コメント一覧
岩手なら比べて仕事がないってこともないんじゃないか?場所によるだろうけど
びっくりドンキーのアレフが盛岡から本社移転してるので
地続きで東京に行ける利点は正直うらやましい
別に東京近くなくてもいいわ
月寒とか平岸は岩手県民が開拓したとこだな
あと、明治35、38年の東北大凶作で宮城や岩手が旭川に集団移住したり