本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

札幌近郊でおすすめなスキー場

遊び9コメント

1: 2021/03/05(金) 19:44:01.01 ID:H9fpjxKc0
車なしレンタルありでどっかないか
東京からだけど行きたい

 

2: 2021/03/05(金) 19:45:19.08 ID:H9fpjxKc0
リフトは1日券で頼むわ

 

3: 2021/03/05(金) 19:45:41.31 ID:1qlf48VsM
ルスツ
でっかい送迎バスがタダや、2時間かかるけどな

 

6: 2021/03/05(金) 19:46:51.71 ID:H9fpjxKc0
>>3
タダってすごいやん
2時間掛かるならルスツに泊まりたいけど

 

4: 2021/03/05(金) 19:46:12.74 ID:8E3ngj21a
盤渓か国際

 

7: 2021/03/05(金) 19:47:57.11 ID:H9fpjxKc0
>>4
盤渓は真駒内からバスやっけな
国際は市内からバスあるみたいやが

 

5: 2021/03/05(金) 19:46:46.44 ID:2Zlvs7/RM
温泉も楽しめる札幌国際

 

9: 2021/03/05(金) 19:48:18.23 ID:H9fpjxKc0
>>5
温泉ええやん
定山渓が近いみたいやな

 

8: 2021/03/05(金) 19:48:05.79 ID:LLkAV5oE0
ニセコ
中山峠越えるのちょっとめんどいけどな

 

12: 2021/03/05(金) 19:49:35.43 ID:H9fpjxKc0
>>8
ニセコも泊まりたい距離やな
ホテルクッソ高そうやが

 

10: 2021/03/05(金) 19:48:51.05 ID:tGYu1q0nM
ルスツ休業中やかなったか
あそこチャンコロしか客とってなかったし

 

16: 2021/03/05(金) 19:52:06.01 ID:H9fpjxKc0
>>10
ワイが見たサイトではやっとるみたいやな

 

11: 2021/03/05(金) 19:48:58.85 ID:H9fpjxKc0
道民は基本車なんやろな
レンタカーで雪道走るの怖いわ

 

13: 2021/03/05(金) 19:50:10.26 ID:TTL1L7m1M
3月は路面状態悪いから危ないで

 

17: 2021/03/05(金) 19:52:32.28 ID:H9fpjxKc0
>>13
だよなンゴ
プロのバスに乗りたいわ

 

14: 2021/03/05(金) 19:50:37.94 ID:NOKTihLEM
珍しくこんなに雪が豊富なのに休業ってw

 

18: 2021/03/05(金) 19:53:18.18 ID:H9fpjxKc0
>>14
去年は雪不足って言ってたンゴね

 

15: 2021/03/05(金) 19:50:43.03 ID:1qlf48VsM
レンタカーはやめとけ
どこ行くにしても峠道走るし

 

20: 2021/03/05(金) 19:54:44.79 ID:xV959+RGa
比羅夫

 

19: 2021/03/05(金) 19:54:25.20 ID:H9fpjxKc0
実際都民行ったらどう思われるん?

 

21: 2021/03/05(金) 19:55:24.32 ID:1qlf48VsM
どうも思われんで、むしろ客少ないのに来てくれてありがたいやろ

 

24: 2021/03/05(金) 19:56:56.43 ID:H9fpjxKc0
>>21
地元民はスキー行っとるんか?

 

22: 2021/03/05(金) 19:55:28.03 ID:nDSJs9Ki0
街中以外なら道整備されてないか?と思ったけど峠道も整備されてないか

 

29: 2021/03/05(金) 19:59:15.85 ID:H9fpjxKc0
>>22
まず雪道を走らんからな、プロに任せるで

 

23: 2021/03/05(金) 19:56:28.86 ID:H9fpjxKc0
真駒内って自衛隊のイメージやけどスキー場行きのバス多いんやな

 

25: 2021/03/05(金) 19:57:46.46 ID:4ZT66LPX0
月曜国際行ってきたけど人少ないし良かったで

 

30: 2021/03/05(金) 20:00:06.13 ID:H9fpjxKc0
>>25
人少ないのええやん!
上でも国際オススメされたしええんやろな

 

26: 2021/03/05(金) 19:58:41.58 ID:4ZT66LPX0
峠やけど除雪されてるしゆっくり走っても近いからオススメや

 

27: 2021/03/05(金) 19:58:41.88 ID:H9fpjxKc0
ニセコめちゃんこ高くないか

 

28: 2021/03/05(金) 19:58:44.74 ID:jVHD73Cz0
明日フッズ行くでー

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614941041/

国際もいいですが、私はFu’sをおすすめしておきます。
まずは価格の安さ。1日券でも3000円ですし、18時以降なら900円で滑れます。
そして最大傾斜38°のコースもあるのである程度楽しめるかと思います。
真駒内駅からバスも出ています。
また、石山通からちょっと坂を登るだけなので、車の運転に自信がない方でも行きやすいかと。