スープカレーとかいう食べてみるとめちゃめちゃ美味い料理
1: 21/01/05(火)00:30:33 ID:5lu
食いずらそうだしぜってえ食うことないわと思ってたけどめっちゃ美味かった?
2: 21/01/05(火)00:31:40 ID:OIa
スープカレーって要はサラサラのカレーでしょ?
4: 21/01/05(火)00:32:36 ID:5lu
>>2
普通のカレーより美味いかも
普通のカレーより美味いかも
6: 21/01/05(火)00:34:10 ID:5lu
>>5
水っぽいし具もでけえしって思ってたけどマジで美味かったわ
普通のカレーとは違うよなダシが効いてるというか よくわからんけど
水っぽいし具もでけえしって思ってたけどマジで美味かったわ
普通のカレーとは違うよなダシが効いてるというか よくわからんけど
7: 21/01/05(火)00:35:32 ID:uIq
ダシ感はまあスープだからな
野菜ひとつひとつがベスト調理されてるとこが良い
野菜ひとつひとつがベスト調理されてるとこが良い
9: 21/01/05(火)00:42:04 ID:5lu
ワイが食ったのはクソデカチキンの入ったやつやったわハマりそう
15: 21/01/05(火)00:45:43 ID:5lu
>>13
めっちゃ美味そう
2枚目3枚目ええな
めっちゃ美味そう
2枚目3枚目ええな
10: 21/01/05(火)00:43:40 ID:a9G
蕎麦屋のカレーうどんのスープに具沢山って感じ?
14: 21/01/05(火)00:45:04 ID:5lu
>>10
それとはまた違うな
けど美味いから食ってみてくれ
それとはまた違うな
けど美味いから食ってみてくれ
11: 21/01/05(火)00:44:29 ID:LL5
とろみの無いカレーもたまにはええもんや
16: 21/01/05(火)00:46:39 ID:3fh
美味しかったけど、一店舗一回で十分な感じ
17: 21/01/05(火)01:27:42 ID:fPi
スープカレーが旨いのではない
北海道の食い物が旨いだけや
北海道の食い物が旨いだけや
19: 21/01/05(火)01:29:11 ID:VCq
うちのマッマは普通のカレーがスープカレーやった
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609774233/

スープはもちろんですが、野菜が美味しいですね。
カリカリのチキンレッグも合います。
カリカリのチキンレッグも合います。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
野菜いらない自分は天竺が好きだな。味はラマイの方が若干好きだけど同じような系統のスープだからほぼ気にならない
ただ1番近くの店舗でも清田・・・クソ遠いわ
最初、なんか水っぽいカレーのどこが良いんだ?と思って食ったら美味かったわ
いやね、普通のカレーライスでライスが透けるような水っぽいのなんて(ココイチとかお前だよ)論外だったけど
スープカレーって野菜不足補うのに凄く適した食い方じゃね?と思ったよ
カレーって考えるとなんか違う
めっちゃ香辛料入っててでかい鶏肉入ってるくそうまスープ
一枚目のどこのだろう、うまそう
札幌で人気のタイプは食傷気味だから、デリーみたいなバジルが浮いてないタイプのが食べたい
一枚目のは店のじゃなくて
S&Bの北海道スープカレーのレシピの写真みたい
香辛料負けする自分は、食べた後半日お腹がゴロゴロ続く。
店による、酷いところはスープが冷めてたり米がパサパサだったりする。
野菜だけでお腹いっぱい
米はちょっとだけでいい
カレーって名前がついてるからルーカレーの味を想像しちゃうけど、全く別物だからな。
スパイス感が強くて好き嫌いが分かれる店もあるから、自分好みの店を開拓するのも楽しみの一つ。
前にタカトシランドで紹介されてた屯田の「カレーのじゅんや」って店のチキンレッグがスプーンでホロホロほぐれる柔らかチキンで美味しかった。
あくまでスープの一種
カレーライスとは発生が別の食い物
原型はインドのお寺で出されてた薬湯
北十二条駅の近くにあったヒロチャンの半熟卵と角煮の入ったスープカレーが超絶好きでした。お店が無くなってから久しいけど、また食べたいな。