道民「雪かき大変」ワイ「フンっ」熱湯ドバー
1: 21/02/08(月)18:04:39 ID:ihv
またワイなんかやっちゃいました?w
2: 21/02/08(月)18:04:52 ID:lov
おいばかやめろ
3: 21/02/08(月)18:05:18 ID:TPf
翌日雪「スケートリンクドゾーwww」
5: 21/02/08(月)18:06:07 ID:IYx
また朝熱湯撒けばええんやないの?
8: 21/02/08(月)18:06:41 ID:W45
>>5
昼にはスイスイ滑れるようになるで
昼にはスイスイ滑れるようになるで
11: 21/02/08(月)18:06:53 ID:IYx
>>8
はえーすっごい
はえーすっごい
6: 21/02/08(月)18:06:09 ID:W45
アイスホッケーやれるね
7: 21/02/08(月)18:06:31 ID:wmZ
火炎放射器で
9: 21/02/08(月)18:06:43 ID:ISz
これはポアやね
10: 21/02/08(月)18:06:45 ID:lov
天才ワイ「温泉を掘り当てれば解決する」
15: 21/02/08(月)18:07:57 ID:BTt
道民は冬はスケート通勤やぞ
16: 21/02/08(月)18:08:18 ID:kiE
ちなワイは犬ソリで出勤してる
17: 21/02/08(月)18:08:25 ID:tqu
これお前らが思ってる数倍すべるからな
18: 21/02/08(月)18:08:33 ID:iew
庭は雪でいっぱいで困ったわー
せや! アスファルトの上は融けやすいから道路に捨てたろ
せや! アスファルトの上は融けやすいから道路に捨てたろ
19: 21/02/08(月)18:08:44 ID:TPf
大人も子供もおじいちゃんもおばあちゃんも滑るぞ
20: 21/02/08(月)18:09:12 ID:iew
>>19
受験生のワイの甥っ子も?
受験生のワイの甥っ子も?
22: 21/02/08(月)18:09:32 ID:BTt
冬はベビーカー代わりにソリに赤ちゃん乗せて引っ張ってるマッマはよく見る
23: 21/02/08(月)18:09:42 ID:vUd
躍動感が躍動しとる
24: 21/02/08(月)18:09:43 ID:Bjq
子供の時スケートしたくて家の前の道路に水撒いてたわ
26: 21/02/08(月)18:11:08 ID:ihv
道民に転生するなろう小説書けるわw
30: 21/02/08(月)18:14:14 ID:9Hz
スパイクで歩いちゃダメなん?
31: 21/02/08(月)18:15:02 ID:W45
>>30
おもちゃみたいなスパイクじゃないならあまり滑らんからええで
おもちゃみたいなスパイクじゃないならあまり滑らんからええで
32: 21/02/08(月)18:15:18 ID:1U2
アンチ乙
雪国の人間は慣れてるから滑らないぞ
雪国の人間は慣れてるから滑らないぞ
33: 21/02/08(月)18:16:06 ID:IJ3
すり足で進め
34: 21/02/08(月)18:16:35 ID:W45
ペンギン歩きならコケない
39: 21/02/08(月)18:29:56 ID:XMH
道民「雪かき大変」
ワイ「フンっ」かき氷の液ドバー練乳トロリンチョw
シャリシャリ シャクシャクシャク
ワイ「ふぅ、ごっそさん」クールに去る
道民「あの量を一瞬で…」
女「カッコいい///」
まぁこんなもんかな
41: 21/02/08(月)18:31:47 ID:TPf
>>39
黄色い雪「ヨロシクニキーwwww」
黄色い雪「ヨロシクニキーwwww」
40: 21/02/08(月)18:31:41 ID:oIp
北海道でもほとんど雪積らない地域もあるのよね
47: 21/02/08(月)18:39:08 ID:eLX
>>40
十勝ちほーやろ
十勝ちほーやろ
49: 21/02/08(月)18:40:27 ID:oIp
>>47
そっちと太平洋側の市町村やな
そっちと太平洋側の市町村やな
43: 21/02/08(月)18:32:43 ID:s41
ワイ「水道の蛇口閉め忘れてるやん!ドジやなぁ」キュッ
44: 21/02/08(月)18:34:19 ID:ll9
漢ブラックアイスバーン、無事各地で追突事故を量産
46: 21/02/08(月)18:37:41 ID:KX0
???「雪はそのまま食べると消化にエネルギー使うから湯に溶かしてから飲んだ方が良いぞ」
48: 21/02/08(月)18:39:46 ID:G9D
せや!早朝の車のハンドルやフロントガラスに熱湯かけたろw
51: 21/02/08(月)18:41:17 ID:UOs
野焼き用の火炎放射器でええやん
58: 21/02/08(月)18:49:05 ID:krl
>>51
熱が空気中に拡散するので効率が悪い
厚く積もった雪には中まで熱が通らないので溶けない
なんで大雪に火炎放射は効果がない。自衛隊も経験済み
54: 21/02/08(月)18:46:37 ID:I5j
激アチタイヤ作ればええのになあ
55: 21/02/08(月)18:48:02 ID:m6v
>>54
水分挟まるから余計滑るぞ
水分挟まるから余計滑るぞ
57: 21/02/08(月)18:48:23 ID:oIp
車の運転も圧雪路面なら一週間で慣れる
アイスバーン系は慣れたら逆に危険
アイスバーン系は慣れたら逆に危険
60: 21/02/08(月)18:49:40 ID:k5W
国鉄「せや!自衛隊からジェットエンジン借りて排気で雪飛ばしたろ!」
63: 21/02/08(月)18:52:21 ID:gcg
お湯出した瞬間凍るぞ
64: 21/02/08(月)18:52:49 ID:E2P
頭打って死んだことあるから熱湯はやめてクレメンス
66: 21/02/08(月)23:02:26 ID:Kjn
季節感がほしいんや
67: 21/02/08(月)23:05:28 ID:Whu
天才ワイ「街ごとでっかい電子レンジに入れてチン!w」
69: 21/02/08(月)23:06:36 ID:oIp
>>67
ガンダムSEEDでそんなのありましたね…
ガンダムSEEDでそんなのありましたね…
70: 21/02/08(月)23:09:13 ID:L9G
滝が凍る
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612775079/

熱湯はアカン・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
シャレにならん…
すすきのの36沿いマジで滑る
そのうち殺人歩道とかいわれるんじゃないかな笑
1分もかからず冷め、数時間で凍る
道路に毎日水撒いて凍らせるのを繰り返して事故誘発させた人間が訴えられて敗訴した事もあるからやめとけ
詳しく
家の前に冬期間も水を巻いてる家があって、近所から家の前は日陰で凍るから危険だと注意されたのにやめなかった状況で事故が起こって裁判沙汰に、で敗訴という流れだった記憶
ざっと検索したが詳細は見つからなかった、が別の判例は見つけた
「福井地方裁判所 平成5年(ワ)100号 判決」
凍結の恐れのある気温のときに放水式融雪装置を使って路面凍結で事故が起こった裁判
装置設置側に1329万の賠償判決が出てる
最初の一般住宅のほうは見つけたらまた書き込むわ
雪に慣れてない地域でやりがち。
以前、神奈川県に住んでいた頃、雪が積もった朝に駅前の商店街の人たちがお湯を撒いてて、夕方の帰宅時に駅前がスケートリンク状態になってしまっていた。
塩カル撒いとけばいいやん
あれはある程度雪かきした後じゃないと無意味や
雪に火炎放射
・融解熱・気化熱により融かした先の雪がむしろ冷やされる
・雪の間の空気により断熱され輻射熱も届かない
・火炎の上昇気流により周囲から冷たい空気が入りさらに冷やす
きれいに除雪してブラックアイスバーンにならぬよう乾燥させるのであれば有効
冬のRCの建設現場だと朝に除雪してバーナーで乾燥させてから作業開始が常
横断歩道の白のツルッツル率の高さよ…
熱湯ドバーで溶けるような量と寒さしか知らないのだろうな
寒冷地の知識無いバカほどお湯撒きたがるよな。
凍るだろマヌケ。
「冬はベビーカー代わりにソリに赤ちゃん乗せて引っ張ってるマッマはよく見る」
そしてマッマが「急に軽くなったな・・」と感じて振り返ると眠りこけた赤ちゃんがソリから落ちてた。。。
ロードヒーティングしか解決方法はない
なお小さな戸建てでも月に数万円の灯油代