札幌や函館に憧れるんやが

1: 2021/02/06(土) 02:40:38.92 ID:1JBX1XK60
将来住みたいんやけどいいこと悪いこと教えて
3: 2021/02/06(土) 02:42:59.49 ID:ytenfP7Sd
ラッキーピエロは言うほど美味しくない
4: 2021/02/06(土) 02:45:44.74 ID:KpQsL7d50
道民ちゃうけど雪とか住むとこちゃうやろ
6: 2021/02/06(土) 02:47:32.51 ID:/fa1BA6W0
夏競馬は最高やで
7: 2021/02/06(土) 02:48:32.28 ID:YJ9FX741p
札幌はともかく函館はやめとけ
超不便な青森みたいなもん
超不便な青森みたいなもん
8: 2021/02/06(土) 02:51:51.17 ID:dM6gUe0O0
札幌 夏競馬が最高
函館 夏競馬が最高、競輪場もあるから楽しい
函館 夏競馬が最高、競輪場もあるから楽しい
9: 2021/02/06(土) 02:52:02.95 ID:flsRRNyX0
所得で悩む可能性が高い
34: 2021/02/06(土) 03:01:24.26 ID:+dPc3y2w0
>>9
札幌以外仕事探すのすら困難やもんな
札幌以外仕事探すのすら困難やもんな
36: 2021/02/06(土) 03:02:03.26 ID:1JBX1XK60
>>34
てか、他県から別に高学歴でも無いやつが札幌市内でまともに就職できるん?
てか、他県から別に高学歴でも無いやつが札幌市内でまともに就職できるん?
40: 2021/02/06(土) 03:02:58.87 ID:+dPc3y2w0
>>36
札幌で職種にこだわらなければどっかしらある
札幌で職種にこだわらなければどっかしらある
10: 2021/02/06(土) 02:52:16.55 ID:WoUC/s7D0
函館は観光で行ったけどめっちゃ良かったわ住むのは遠慮しとくけど
11: 2021/02/06(土) 02:52:50.55 ID:1JBX1XK60
住むなら札幌市の方がええんか
前は中央区をおすすめされたんやが
前は中央区をおすすめされたんやが
71: 2021/02/06(土) 03:14:44.89 ID:0FBRLoBIa
>>11
中央区でもかなり差があるわ西は綺麗やけど東は街並みが汚い
円山公園駅近くがおすすめやで
中央区でもかなり差があるわ西は綺麗やけど東は街並みが汚い
円山公園駅近くがおすすめやで
73: 2021/02/06(土) 03:15:21.90 ID:1JBX1XK60
>>71
円山公園駅近くやと家賃高いとかある?
円山公園駅近くやと家賃高いとかある?
76: 2021/02/06(土) 03:17:58.43 ID:/fa1BA6W0
>>73
札幌の中では高級住宅地だけど個人的にはまるで勧めないな
意識高い店が多いだけで道は狭いし
札幌の中では高級住宅地だけど個人的にはまるで勧めないな
意識高い店が多いだけで道は狭いし
13: 2021/02/06(土) 02:53:50.49 ID:zDIbXh4o0
函館より苫小牧のがマシそう
札幌通勤圏やし
札幌通勤圏やし
14: 2021/02/06(土) 02:54:04.88 ID:1/ve7hRO0
中央区のマンションがええで
20: 2021/02/06(土) 02:56:36.01 ID:0rMcSSUe0
このままフルリモートになるなら函館移住したい
21: 2021/02/06(土) 02:56:51.50 ID:E2fdXCcy0
むかし湯の川温泉の屋上露天から函館競馬場見える宿泊まったけど最高やったわ
23: 2021/02/06(土) 02:57:14.08 ID:OqKu8bOs0
函館は観光するにはすごくええで
24: 2021/02/06(土) 02:57:32.21 ID:1JBX1XK60
暑いの嫌いなんやが寒いのはOKなんや
それに雪景色とかも好き
それに雪景色とかも好き
25: 2021/02/06(土) 02:57:44.46 ID:0rMcSSUe0
函館と五稜郭の距離が地味にあるのが微妙
26: 2021/02/06(土) 02:58:27.50 ID:E2fdXCcy0
>>25
言うほど五稜郭に用事あるか?
言うほど五稜郭に用事あるか?
29: 2021/02/06(土) 02:59:24.36 ID:0rMcSSUe0
>>26
酒飲むのは五稜郭か松風町
酒飲むのは五稜郭か松風町
32: 2021/02/06(土) 03:00:43.25 ID:E2fdXCcy0
>>29
函館にも結構いい店あったけどなあ
観光客向けなんかな
函館にも結構いい店あったけどなあ
観光客向けなんかな
28: 2021/02/06(土) 02:59:22.48 ID:OqKu8bOs0
五稜郭、ラッピ、なんかようわからん教会、赤レンガ倉庫、なんかようわからんおいしいカレー屋
こんくらい回ったらちょうど1日経ってる
こんくらい回ったらちょうど1日経ってる
33: 2021/02/06(土) 03:00:47.59 ID:0+pg0bke0
雪割りの花やったときは確かに憧れたな
65: 2021/02/06(土) 03:11:43.35 ID:6JpoEXN80
>>33
あれ函館舞台やったな
あれ函館舞台やったな
35: 2021/02/06(土) 03:01:49.70 ID:On5vYDZwa
函館より隣の北斗市のほうが住みやすい
37: 2021/02/06(土) 03:02:14.92 ID:OqKu8bOs0
駅前にはーるばるーきたぜはーこだてーって言ってる観光客のおっさんが必ずいる
41: 2021/02/06(土) 03:03:22.99 ID:LELupuxca
今観光客居ないから赤レンガ倉庫周辺ガッラガラやぞ
44: 2021/02/06(土) 03:05:04.23 ID:1JBX1XK60
めっちゃ長い道路とかあるんやな
ひたすらドライブできるやんけ
ひたすらドライブできるやんけ
47: 2021/02/06(土) 03:05:50.78 ID:/fa1BA6W0
>>44
雪道の運転は慣れるまでムズいな
雪道の運転は慣れるまでムズいな
63: 2021/02/06(土) 03:10:19.16 ID:1JBX1XK60
>>47
四輪駆動の車がいいってまじ?
後輪駆動のスポーツカーみたいなので走りたいイメージなんやが
四輪駆動の車がいいってまじ?
後輪駆動のスポーツカーみたいなので走りたいイメージなんやが
72: 2021/02/06(土) 03:14:50.91 ID:/fa1BA6W0
>>63
雪道をFR乗るやつはほぼいない
四駆かFFやな
スポーツカー自体乗るやつは稀やな
雪道をFR乗るやつはほぼいない
四駆かFFやな
スポーツカー自体乗るやつは稀やな
74: 2021/02/06(土) 03:17:00.44 ID:1JBX1XK60
>>72
マジか
SUVとか人気そうや
マジか
SUVとか人気そうや
49: 2021/02/06(土) 03:06:52.42 ID:Lx2tPKT20
函館すごい良かったし住みたいけど実際住んだら不便感じるんやろな
60: 2021/02/06(土) 03:09:21.50 ID:7d0vrX1T0
>>49
あんな坂多いところに雪ふったら悪夢や
あんな坂多いところに雪ふったら悪夢や
50: 2021/02/06(土) 03:07:00.22 ID:0rMcSSUe0
あじさい食いたい
56: 2021/02/06(土) 03:07:58.30 ID:Mq2XQA8gM
函館の駅とベイエリアの間に住んでたわ
買い物する場所なくて不便やった
街はきれいで好きなんだが
買い物する場所なくて不便やった
街はきれいで好きなんだが
64: 2021/02/06(土) 03:10:23.47 ID:E2fdXCcy0
>>56
間にすむようなとこなくない?家賃高そう
間にすむようなとこなくない?家賃高そう
66: 2021/02/06(土) 03:12:41.20 ID:Mq2XQA8gM
>>64
市電沿いのマンションや
歩いてベイエリア行けて楽しかったわ
市電沿いのマンションや
歩いてベイエリア行けて楽しかったわ
68: 2021/02/06(土) 03:13:46.24 ID:E2fdXCcy0
>>66
ええな 赤レンガにある揚げたてポテチ食ってみたかった
ええな 赤レンガにある揚げたてポテチ食ってみたかった
61: 2021/02/06(土) 03:09:55.59 ID:62d2UmnR0
函館民やが近年ちょっと盛り返して良い感じになってきてたんやが
コロナのせいでメイン財源の観光取り上げられてキツくなっとるわ
まあその辺はどこも同じか
コロナのせいでメイン財源の観光取り上げられてキツくなっとるわ
まあその辺はどこも同じか
75: 2021/02/06(土) 03:17:13.54 ID:0FBRLoBIa
前は函館は怪しい輸入雑貨のお店多くて楽しかったんだけどな
今はあんなごちゃごちゃしたのは流行らんから無くなったんかな
今はあんなごちゃごちゃしたのは流行らんから無くなったんかな
69: 2021/02/06(土) 03:14:01.53 ID:1JBX1XK60
北陸も考えたけど雨多いらしいな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612546838/

私も函館は半年くらい住んでみたいですね~。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
北海道に憧れる若者っていうと、昔は酪農や農業みたいのにも憧れる田舎志向でしたが、
儲からなくてキツイ、閉鎖的で差別が横行っていう情報が流れて、札幌みたいな都市志向に変わったんですかね
この手のスレで出てくる北海道には仕事が無いって言ってる道民はニートなんか?
札幌といえども三大都市圏に比べると賃金はかなり低いから
リモートワークのための移住ならともかく現地就職考えてる人は要注意かな
あとイベント好きにも向かない。コンサートも展示会もスポーツ大会も三大都市圏よりはるかに少ない
今は東京民だが札幌では考えられないほどライブハウス、美術館等たくさんあるからね。
函館って今地味に活気付いてきてんだけどな
函館駅前の再開発が結構活性化してきてる
新幹線札幌延伸までどれだけ変われるかが勝負