【悲報】北海道の歩道がガチでヤバイ
2: 2021/02/02(火) 21:23:20.04 ID:U4BFDMS/00202
走れるらしいな
4: 2021/02/02(火) 21:23:34.13 ID:XwUWsLti00202
スパイク履かないと歩けないだろコレ
5: 2021/02/02(火) 21:23:45.66 ID:juS6+ll4p0202
一度溶けて再凍結した感じになってるな
7: 2021/02/02(火) 21:24:12.66 ID:7FSWl2ao00202
これ北海道人は歩けるの?
26: 2021/02/02(火) 21:26:26.07 ID:+ao2CECP00202
>>7
そらあるけるよ
そらあるけるよ
8: 2021/02/02(火) 21:24:12.70 ID:n5McnkOUM0202
雪国はどこもこれやろ
除雪されてるだけマシ
除雪されてるだけマシ
14: 2021/02/02(火) 21:25:01.87 ID:A4oHLQG0d0202
>>8
昨日溶けて再凍結したんやで
昨日溶けて再凍結したんやで
9: 2021/02/02(火) 21:24:19.25 ID:5cQrIhyY00202
ガッチガチやな
10: 2021/02/02(火) 21:24:23.56 ID:tTL+uypj00202
スケートできるやん
13: 2021/02/02(火) 21:24:51.27 ID:DHuHb7q1a0202
ペンギンマリオになってスイーってしたい
15: 2021/02/02(火) 21:25:02.50 ID:tUDkfwni00202
砂まいとけ
18: 2021/02/02(火) 21:25:41.78 ID:D/0hqowi00202
砂蒔いてあるじゃん 大丈夫や
21: 2021/02/02(火) 21:25:56.98 ID:VKghZfZHr0202
今日寒すぎて草凍るわ
風もビュービューやしほんまに寒い
普段はむしろ寒くないのに今日はほんま寒い
風もビュービューやしほんまに寒い
普段はむしろ寒くないのに今日はほんま寒い
25: 2021/02/02(火) 21:26:25.55 ID:BUZa41gP00202
砂でコショウをふりかかったみたいなのが冬の風物詩
27: 2021/02/02(火) 21:26:31.69 ID:7FSWl2ao00202
DQウォーク北海道の人できないやん
53: 2021/02/02(火) 21:30:47.97 ID:KN1r6TGPd0202
>>27
マジやってられんぞ
冬以外なら寄り道して確定ポイント回ってたけどそんな余裕ない
マジやってられんぞ
冬以外なら寄り道して確定ポイント回ってたけどそんな余裕ない
29: 2021/02/02(火) 21:26:36.46 ID:o7Ixui4r00202
濡れた氷とかいう地獄
31: 2021/02/02(火) 21:26:56.36 ID:1cxkYPTf00202
凍った道歩くコツがあるんやで
滑るときは何しても滑るけど
滑るときは何しても滑るけど
34: 2021/02/02(火) 21:27:45.73 ID:Y071Syai00202
歩幅めっちゃ狭くなるやつ
38: 2021/02/02(火) 21:28:41.77 ID:gnxjPMpp00202
一回溶けたのが再凍結してツルツルになった上に
新雪が降って見た目は滑らなさそうになるのが一番ヤバイ
新雪が降って見た目は滑らなさそうになるのが一番ヤバイ
40: 2021/02/02(火) 21:28:46.36 ID:D/0hqowi00202
端の雪だまりの所歩けば絶対滑らんぞ
42: 2021/02/02(火) 21:29:28.24 ID:7FSWl2ao00202
>>40
端の雪だまりの下の水路「やあ」
端の雪だまりの下の水路「やあ」
46: 2021/02/02(火) 21:30:09.25 ID:CCkEs8OcH0202
>>42
こういう所なら流石に蓋はされてると思う
こういう所なら流石に蓋はされてると思う
43: 2021/02/02(火) 21:29:32.62 ID:Qy5pll3k00202
騙されたと思ってムーンウォークで歩いてみ
全然滑らん
全然滑らん
45: 2021/02/02(火) 21:29:54.94 ID:CX8lA+ffd0202
車走らせたら轍の深さでガリガリガリクソン!!って音するわ
50: 2021/02/02(火) 21:30:32.97 ID:EMLd/i4L00202
この上にサラッサラの雪積もった時が一番ヤバイ
56: 2021/02/02(火) 21:31:30.05 ID:lFswTcMj00202
ペンギンみたいに寝そべって滑ったら楽しそう
59: 2021/02/02(火) 21:32:06.52 ID:hr76y3eod0202
靴の中で地面を掴みながら歩くイメージでいくといける
66: 2021/02/02(火) 21:33:24.40 ID:fFo5Xr4g00202
この程度よくあるやん
69: 2021/02/02(火) 21:33:52.67 ID:WG4n2akV00202
前に歩いてたJK何回も転んでた
75: 2021/02/02(火) 21:34:25.44 ID:kikDu7qj00202
ワイ道民、すり足走法が身に付いてるせいで靴をすぐダメにする
87: 2021/02/02(火) 21:35:38.49 ID:+ao2CECP00202
>>75
ワイやん
特に踵すぐなくなるわ
ワイやん
特に踵すぐなくなるわ
76: 2021/02/02(火) 21:34:29.25 ID:7EpWfwlg00202
こんなん松蔭寺ごっこやり放題やん
82: 2021/02/02(火) 21:35:23.17 ID:oSgl4I/K00202
昔はこういうのあったけど最近は見ないわ
ここ数年暖かい
ここ数年暖かい
92: 2021/02/02(火) 21:36:02.09 ID:7v4Bb8Tx00202
ツルツルの歩道は大して怖ない
その上にうっすら雪積もってる時が最悪
その上にうっすら雪積もってる時が最悪
93: 2021/02/02(火) 21:36:03.78 ID:r+tzWh3Fd0202
磯野ー♪塩カル撒こうぜー♪
95: 2021/02/02(火) 21:36:19.32 ID:K5WW/+5e00202
雨降ったあとの氷点下はきっついわ
102: 2021/02/02(火) 21:37:10.82 ID:FCv9pJL100202
滑り止めの石撒きまくって歩きたいレベルやったけど転ばずに済んだわ
104: 2021/02/02(火) 21:37:29.36 ID:r+tzWh3Fd0202
こういう時って朝になって車で通勤すると必ず一台は道路外に車が横転してるのが北海道の様式美
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612268570/

通勤時は革靴ですが、滑らないよう頑張っています・・・。
pick up!
+1
ディスカッション
コメント一覧
毎日滑って死にそうになるわ(´・ω・`)
中途半端に暖かくなって溶けて、そしてシバレるから最悪なんだわ。
この時期はほんと寒いままでいてくれた方が助かるわ。
凍った舗道はマジでツルツルで危ないから
最近の寒さだと逆に滑らないよ。凍ってるから。
あと歩道で歩けないほどつるつるになることはほぼない。
見た目ほど滑らないよ。
歩道って昔はそんなに凍結しなかったのになあ
これも温暖化のせいか
昔は今ほど徹底的に除雪しなかったので逆にこうはならなかった。
あとスパイクタイヤだった頃は粉じんが滑り止めになってた。
1の画像くらいのテカテカ道は、おっかなびっくり歩くより
やや駆け足くらいの感じでささっと移動した方がコケない
テカテカが見えてるときはまだいい
この上に軽く雪降りたてがやばい
こういう道には鬼太郎の砂かけババが複数人ほしい
個人で砂を撒くには限界があるし
滑りそうなのはもちろんだが
氷道のぼこぼこであまり平行な足の踏み場がない時
歩く場所ミスったら足が引っ張られた感じが怖い
凍結路面でも乾いていればそこまで滑らん
濡れている場合はよく滑る
傾斜のある場所だと転ばずに歩くのは困難