スポンサーリンク

フォローする

北海道の地名って知名度高いよな

地名11コメント

1: 21/01/30(土)16:08:27 ID:dMG

函館
稚内
小樽
旭山
北広島
札幌
夕張

他の県に比べて自治体の知名度が凄い気がするんやが何で?

 

 

2: 21/01/30(土)16:09:35 ID:8Tn
音威子府

 

 

3: 21/01/30(土)16:09:55 ID:8Tn
標津

 

 

4: 21/01/30(土)16:10:01 ID:KyI
とまこまい

 

 

5: 21/01/30(土)16:10:07 ID:KyI
のぼりべつ

 

 

6: 21/01/30(土)16:10:21 ID:Eet
雄信内←これ

 

 

7: 21/01/30(土)16:10:27 ID:jEH
三毛別

 

 

12: 21/01/30(土)16:11:00 ID:8Tn
>>7
これ罠よな
三毛猫のノリでミケベツって読んで恥かいたわ

 

 

8: 21/01/30(土)16:10:44 ID:FX2
面白い地名やからやろ覚えやすい

 

 

9: 21/01/30(土)16:10:49 ID:tVt
利尻

 

 

10: 21/01/30(土)16:10:52 ID:Eet
留辺蘂←これ

 

 

19: 21/01/30(土)16:13:16 ID:zrv

>>10
これ知ってるやついるんか
住んでたことあるで

北見の極寒焼肉

 

 

11: 21/01/30(土)16:10:53 ID:hOB
179も市町村があるため知られてない数も膨大な模様

 

 

13: 21/01/30(土)16:11:25 ID:8Tn
トマコマイって音好き

 

 

14: 21/01/30(土)16:11:58 ID:1MJ
北広島は知らんな

 

 

15: 21/01/30(土)16:12:20 ID:dMG
>>14
日ハムのボールパークができる所や

 

 

16: 21/01/30(土)16:12:44 ID:FzE
網走

 

 

17: 21/01/30(土)16:12:53 ID:slQ
ニセコ

 

 

18: 21/01/30(土)16:13:10 ID:zCb
占冠すき

 

 

22: 21/01/30(土)16:13:59 ID:hOB
言われてみれば青森の地名は青森と八戸と弘前しか知らんわ

 

 

23: 21/01/30(土)16:14:56 ID:Eet
ニセコ←漢字でないんか?

 

 

24: 21/01/30(土)16:15:25 ID:cLu
長万部

 

 

25: 21/01/30(土)16:16:14 ID:slQ
増毛

 

 

28: 21/01/30(土)16:19:10 ID:0Hb
>>25
ぞうもう

 

 

26: 21/01/30(土)16:16:40 ID:bH6
発寒すき

 

 

27: 21/01/30(土)16:18:04 ID:uF6
だいたい桃鉄で覚えた

 

 

29: 21/01/30(土)16:21:01 ID:bH6
地下鉄の真駒内行きすき

 

 

32: 21/01/30(土)16:33:19 ID:N9G
真駒内って南北線終点なのに何もない

 

 

30: 21/01/30(土)16:22:28 ID:Eet
名寄←「な」はええわ
   「よろ」ってなんやねん

 

 

31: 21/01/30(土)16:22:56 ID:SSP
女満別!

 

北海道に次いで市町村数の多い長野県(77市町村)でも、パッと答えられるのは長野市・松本市くらい・・・。
その次の埼玉県(63市町村)なら、さいたま市・大宮市・春日部市・秩父市・越谷市など色々有名ですが・・・。