【ニュース】国交省北海道開発局、ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえで通行止と誤ツイート
国土交通省の北海道開発局の公式Twitterアカウントが1月19日、謎の道路での通行止めを告知しTwitter上で注目を集めた。
投稿されたのは午後3時18分。
「29日 午後4時18分より国道40号ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ(9.9km)で通行止を実施しています」
国道40号線は旭川市~稚内市を通る一般道だが、もちろん「ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ」という場所はない。
29日というのも、何月のことなのか分からない。「午後4時18分より」というのも投稿時間より後で、謎めいている。
このツイートは瞬く間に拡散。30分ほどで3万リツイート以上され、「何があったw」「猫がキーボードに乗った?」などと心配する?声や理由を予想する声が相次いだ。
北海道開発局の広報室は「確かに私たちが管理しているアカウントですが、なぜこういったツイートがされたのか原因が分からない」と混乱し、ツイートの内容にも反響の大きさにも驚いた様子。
相談の上、当該のツイートは午後4時過ぎまでに削除したという。
アカウントは悪天候の際などに道路情報を更新するためのもので、北海道開発局内で更新作業を担当しているという。
19日は同じアカウントで午後1時半過ぎに深川留萌自動車道の一部通行止めについて投稿しているが、通常通り表示されている。国道40号では通行止めは行われていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/436f455440bb8fa8140a41c7deec32a3f37de480
見たかったな
草
#ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ
— アイロン之助❄ (@ironytch) January 19, 2021
読ませてみた。 https://t.co/9dmiJ3BTvh pic.twitter.com/ucMwAs1Muq
やべえ、腹痛いww
布袋寅泰かよw
クソワロタ
もうそこからおかしいな。
夏は普通に農業
解読に成功してるのがいるぞ
北海道の難読地名
— ふーなんとかさん(1931/87) (@fuwa_lica_chan) January 19, 2021
・豊富幌加(ばばばばばばえおうぃおい)
・豊富南(べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ)
くっそwwww
答え出されてもまるで分からんw
ここで初めて吹いたw
ありがとう!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611039435/

ディスカッション
コメント一覧
ようこんなん解読できたな。感心するわ
と言うか解読したのは沿岸バスの公式…
手動じゃなくてBOTが違う文字列拾ったとかなのかな
沿岸バスの知ったかぶり全開の迷推理で草を生え散らかした
こんなもんでキャッキャしてるお前ら本当に気持ち悪いな
結局システムエラーでテストデータがツイートされただけだったそうな
Tウイルスに感染してるなw