おまいらが考える札幌の美味いもの
1: 2021/01/07(木) 09:28:40.502 ID:ZOv0orhw0
生粋の民がコメします
2: 2021/01/07(木) 09:29:11.563 ID:QwYeqGveH
蟹
12: 2021/01/07(木) 09:34:20.709 ID:ZOv0orhw0
>>2
40年前なら道産毛蟹家庭でもくえたが
いまはロシア産。日本のどこでたべても。北海道は観光価格で高いかも
40年前なら道産毛蟹家庭でもくえたが
いまはロシア産。日本のどこでたべても。北海道は観光価格で高いかも
3: 2021/01/07(木) 09:29:18.239 ID:Yv1aTmV90
モスバーガー
14: 2021/01/07(木) 09:36:05.956 ID:ZOv0orhw0
>>3
隣にあるけど日吉より綺麗
特別メニューあるの?
高いからいかない
隣にあるけど日吉より綺麗
特別メニューあるの?
高いからいかない
4: 2021/01/07(木) 09:30:19.791 ID:F5jwyFX/d
じゃがいも
17: 2021/01/07(木) 09:38:58.229 ID:ZOv0orhw0
>>4
男爵を皮付きのまま茹でてバター+イカの塩辛orタラコ投入んまいね
九州にいたときやったがいけん
男爵を皮付きのまま茹でてバター+イカの塩辛orタラコ投入んまいね
九州にいたときやったがいけん
5: 2021/01/07(木) 09:30:20.932 ID:T3IdpVbu0
三方六
18: 2021/01/07(木) 09:39:48.936 ID:ZOv0orhw0
>>5
おれは六花亭ひいき
おれは六花亭ひいき
6: 2021/01/07(木) 09:31:49.686 ID:GLKdb5Xl0
塩バターコーンラーメン
19: 2021/01/07(木) 09:40:07.829 ID:ZOv0orhw0
>>6
見たことすらない!
見たことすらない!
21: 2021/01/07(木) 09:42:42.014 ID:GLKdb5Xl0
>>19
昔だから曖昧だけど龍鳳みたいな名前の店
めちゃくそ美味かった
昔だから曖昧だけど龍鳳みたいな名前の店
めちゃくそ美味かった
29: 2021/01/07(木) 09:48:53.480 ID:ZOv0orhw0
>>21
地元民はあまり行かないが歴史ある店
地元民はあまり行かないが歴史ある店
7: 2021/01/07(木) 09:31:56.112 ID:6F8LFLB9a
札幌黄
20: 2021/01/07(木) 09:41:15.176 ID:ZOv0orhw0
>>7
実家、丘珠近いから親父は買ってきてたよね網タイツ
実家、丘珠近いから親父は買ってきてたよね網タイツ
8: 2021/01/07(木) 09:32:35.673 ID:tNvV923l0
ラムしゃぶ
24: 2021/01/07(木) 09:44:42.921 ID:ZOv0orhw0
>>8
あれね、地獄だよわいわい亭ってあって飲み食べで安いんだがヤバい。学生のとき、バイト抜けて行った思い出で日吉に住んでたとき彼女と向河原のわいわい亭行って動けなくなた
あれね、地獄だよわいわい亭ってあって飲み食べで安いんだがヤバい。学生のとき、バイト抜けて行った思い出で日吉に住んでたとき彼女と向河原のわいわい亭行って動けなくなた
9: 2021/01/07(木) 09:32:40.928 ID:EvqacdwY0
時鮭
10: 2021/01/07(木) 09:32:58.693 ID:umi0Blb60
北海道で食ったら何でも旨いだろ
11: 2021/01/07(木) 09:33:22.282 ID:3eZBRvu00
札幌ラーメンたべたい
油で湯気が立たないやつ
油で湯気が立たないやつ
26: 2021/01/07(木) 09:45:04.650 ID:ZOv0orhw0
>>11
旭川な
旭川な
15: 2021/01/07(木) 09:36:55.968 ID:GLKdb5Xl0
トリトンの寿司
27: 2021/01/07(木) 09:45:51.058 ID:ZOv0orhw0
>>15
シャリがデカイ
あと並ぶ
シャリがデカイ
あと並ぶ
16: 2021/01/07(木) 09:37:58.189 ID:xYCqbVOCa
イカ
28: 2021/01/07(木) 09:47:30.051 ID:ZOv0orhw0
>>16
イカも不慮なんだよ函館困ってる
貧乏なウチはいつもイカ刺しだったんだが
イカも不慮なんだよ函館困ってる
貧乏なウチはいつもイカ刺しだったんだが
22: 2021/01/07(木) 09:43:28.540 ID:PrR1J25Ra
ホットシェフのカツ丼
23: 2021/01/07(木) 09:44:23.025 ID:GLKdb5Xl0
ホットシェフは何でも美味しそうに見える
30: 2021/01/07(木) 09:50:06.812 ID:ZOv0orhw0
>>22
>>23
ホットシェフないんだ近くに。琴似なのにね
>>23
ホットシェフないんだ近くに。琴似なのにね
25: 2021/01/07(木) 09:44:45.513 ID:ME8E1qxOd
すき家ってとこうまかった
31: 2021/01/07(木) 10:08:12.274 ID:6F8LFLB9a
山珍ちんみの直売
氷下魚の燻製
氷下魚の燻製
32: 2021/01/07(木) 10:09:33.509 ID:GLKdb5Xl0
雪印パーラーのスノーロイヤル
33: 2021/01/07(木) 10:11:00.252 ID:e2pZW3yop
なんど食べても美味いなって思ったのはラブラドーラのイカスミパエリア
もう無いけど
もう無いけど
34: 2021/01/07(木) 10:11:45.594 ID:6F8LFLB9a
ありきたりだがみよしの餃子カレー
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609979320/

豊平峡温泉のカレー屋のナン
pick up!
+2
ディスカッション
コメント一覧
牛トロフレーク丼
大番
ラーメン大将の肉チャーハン
北海道ならいくらでも浮かぶんだが、札幌だとなんだろ?ラーメン位しか思い浮かばないな~
北海道全体で考えてもこの土地は素材には恵まれてるけど
料理に関してはそこまでうまくない
自宅警備お疲れ様です。
カラバトカリー
なんか言ってる事が変
若いのか学生なのかな
みよしの餃子とみよしの餃子カレーを忘れてないかい。