気象
1: 2020/12/30(水) 08:44:51.72 ID:2JkCsTuG9
真冬並みの寒気 吹雪に十分注意
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20201230/7000028808.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
冬型の気圧配置が続き道内は大みそかの31日にかけて日本海側を中心にまとまった雪が降る見込みです。
特に大みそかから元日にかけては日本海側を中心にふぶくところがあり
気象台は吹雪や大雪による交通への影響などに十分注意するよう呼びかけています。
札幌管区気象台によりますと冬型の気圧配置が続き、道内は31日の大みそかにかけて
上空3000メートルに平年より10度ほど下回るマイナス30度と真冬並みの寒気が流れ込む見込みです。
このため来月2日にかけて日本海側を中心に断続的にまとまった雪が降るおそれがあります。
31日午前6時までの24時間で降る雪の量はいずれも多いところで▼日本海側で30センチ
▼オホーツク海側で20センチ▼札幌市内でも、10センチ程度と予想されています。
大みそかの31日から元日にかけて日本海側ではふぶくところがある見込みです。
気象台は吹雪や吹きだまり、大雪による交通への影響に十分注意するとともに、
雪崩などに注意するよう呼びかけています。
12/30 06:49
3: 2020/12/30(水) 08:47:15.79 ID:8Gs53gC+0
そっか
まだ冬本番じゃないんだ
4: 2020/12/30(水) 08:47:51.88 ID:+2hw3NeT0
別に北海道では冬の日常でしょ
5: 2020/12/30(水) 08:48:44.09 ID:+uw3Ghyw0
今って真冬じゃないの?
23: 2020/12/30(水) 09:07:12.62 ID:UoW0zOvy0
>>5
突っ込みどころはそこだよな。
8: 2020/12/30(水) 08:49:31.85 ID:Zv2T+c8Y0
珍しく釧路も雪積もった
9: 2020/12/30(水) 08:50:11.24 ID:UYJeeci+0
真冬に真冬並みてww
10: 2020/12/30(水) 08:50:22.77 ID:QOvAQ/fP0
雪やべー
楽天でスタッドレスタイヤ速攻注文した
配達予定日 2021年1月12日
11: 2020/12/30(水) 08:50:47.26 ID:BKed0nq+0
皆ひきこもるからコロナ感染は減るだろう
12: 2020/12/30(水) 08:51:02.27 ID:DhqlOXJY0
ちゃんと窓開けろよ
14: 2020/12/30(水) 08:54:41.66 ID:Qp7vEvY30
今日の札幌予想最高気温、ー4℃・・・まぁまぁ無問題だな
0℃以上なら暑いわw
15: 2020/12/30(水) 08:54:53.71 ID:fJRIrZU/0
真冬に何言ってんだ
16: 2020/12/30(水) 08:56:06.25 ID:bTPRmvU50
12/31は真冬だろ
18: 2020/12/30(水) 09:00:27.22 ID:dWkcoVvg0
ほんとかなぁ、今のところなんでもないけどな
20: 2020/12/30(水) 09:02:44.32 ID:69J5V4xu0
真冬っていつなんだよ
25: 2020/12/30(水) 09:08:14.36 ID:3Avhri5I0
いや、今こそが真冬では?
北海道はまだなの?
26: 2020/12/30(水) 09:08:37.61 ID:UQNJyziF0
真冬だと思ってた。
30: 2020/12/30(水) 09:15:26.98 ID:zNZVqf3P0
真冬並みって、今、真冬だぞw
31: 2020/12/30(水) 09:22:07.78 ID:M0QrVSB+0
連日真冬日なのに真冬並みと言われても
34: 2020/12/30(水) 09:25:34.96 ID:fUJDlXci0
真冬並みって何?
もう12月末なんだから真冬なんじゃないの
36: 2020/12/30(水) 09:38:48.60 ID:ZL0tBLC40
ガキの頃はたまに-30℃行ってたけど最近は-20が一冬に何回かだな
温暖化で暑くなっとる
37: 2020/12/30(水) 09:44:26.18 ID:NbSVhF4N0
>>36
流石現地民、猛者だね
-20度で暑いw
38: 2020/12/30(水) 09:51:01.65 ID:ZL0tBLC40
>>37
道民は寒さに弱いよ?
基本外に出ないし、出る時もパンパンに着膨れして部屋はガンガン暖房を炊いてる
41: 2020/12/30(水) 09:55:33.79 ID:kWXMpy3W0
真冬並みって真冬はいつなんだー
43: 2020/12/30(水) 10:08:19.67 ID:L+nTTWoP0
今って真冬ちゃうん?
49: 2020/12/30(水) 11:32:47.85 ID:I3WnjgTC0
でれ降っとるわ@札幌
51: 2020/12/30(水) 12:17:10.92 ID:q7iP/fSn0
>>49
道民だけど でれ降ってるって方言?
聞いた事ないわ
たぶんたくさん降ってるって事かな
53: 2020/12/30(水) 12:43:32.62 ID:I3WnjgTC0
>>51
すまん。三河なまり。
でれ→なまらと変換してくれ
52: 2020/12/30(水) 12:27:59.10 ID:CRUHct8w0
北海道の真冬は1月2月って感じ
57: 2020/12/30(水) 17:54:22.97 ID:sE75aOlZ0
真冬並みの寒気って今真冬ちゃうのん?
真冬ていつからいつまでなん?
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609285491/
ディスカッション
コメント一覧
凍結が心配ね
7、8月が真夏であれば真冬は当然1,2月ですよね。
真冬は小寒から雨水の辺りまでだな
今日も札幌でー10℃下回ったしー20℃以下の所も続出だから水道凍結に要注意
冬将軍様がコロナの話を聞いて外に出るなと睨みを利かせてきてるからなるべく出ないようにな
真冬ってなると1月後半から2月だな。
真冬並みの数年に一度の寒気
↑
1月は真冬だし、数年に一度なら普通じゃんっていう。。