不祥事

1: 2020/12/25(金) 19:02:48.25 ID:hokfVMCb9
※共同通信
札幌市は25日、同市西区主催の写真コンテストで、担当の40代男性係長が、自身が撮影した作品を他の職員に応募してもらう「やらせ」行為があったとして、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。応募件数の水増しが目的で、男性係長は「コンテストを盛り上げたかった」と話している。
市によると「西区SDGs(持続可能な開発目標)フォトコンテスト」で、自然や町並みなどの写真が対象で、応募者本人の撮影がルールだった。
依頼された職員2人が計6件を応募したが、その後に規定違反だと気付き取り下げたため、審査に影響は無かった。
2020年12月25日 18時5分
https://news.livedoor.com/article/detail/19440682/
17: 2020/12/25(金) 19:21:41.12 ID:QV0YEB0K0
>>1
>西区SDGs(持続可能な開発目標)フォトコンテスト
こんな小難しいタイトルじゃ誰も応募しないだろ
ネコ写真も可にしろよ
33: 2020/12/25(金) 22:16:57.53 ID:+4XpK0yp0
>>1
入賞させて賞品・賞金抜き取ったとかじゃ無ければOKだと思う
市がカメラメーカーと組んで盛り上げる位した方がよかったかも
3: 2020/12/25(金) 19:04:15.95 ID:4BAB3wGW0
とほほ
4: 2020/12/25(金) 19:04:43.23 ID:jK52Cq0E0
別に良い写真なら良いような気がするけどな
凡例にしたら良かったのにね
6: 2020/12/25(金) 19:05:02.99 ID:FWs8GYe40
どんな写真?
7: 2020/12/25(金) 19:07:39.57 ID:baFTt90n0
写真の撮影も頼めばよかったのに
9: 2020/12/25(金) 19:10:13.28 ID:nUtPL5Ie0
盛り上げたかっただけなのに残念だなぁ。
10: 2020/12/25(金) 19:10:45.90 ID:S0AVuavN0
こんなの公務員が積極的にやる訳ないんじゃねえの、報酬出る訳でもなし
上から何か言われてだろ?
11: 2020/12/25(金) 19:13:06.05 ID:OeWxcZcd0
もしかして企画倒れで応募者が少なくて、何とかしようとしたかも
12: 2020/12/25(金) 19:13:13.83 ID:2kHI/cn30
全然集まらなかったんだろうなあ…
13: 2020/12/25(金) 19:13:14.38 ID:Qu3vs3Cy0
やる気のある職員じゃないか
こんなの許してやれよ
14: 2020/12/25(金) 19:17:01.90 ID:0Fp8YfXr0
まさか、応募総数一桁?
20: 2020/12/25(金) 19:24:03.26 ID:V6OX8cSt0
また使いもしねぇ単語使いやがって
21: 2020/12/25(金) 19:26:59.25 ID:GkT2yWeU0
それで自分に賞をつけてたのなら問題だが
大目に見たれよ
22: 2020/12/25(金) 19:44:25.57 ID:Yq2XDBh50
入賞とかしたわけじゃないし注意でいいじゃん
23: 2020/12/25(金) 19:49:30.98 ID:PpTQiTR20
まぁ、ある程度以上は盛り上がってくれないと
公金使う意味あんのかって怒られるだろうしな
これは同情するわ
25: 2020/12/25(金) 19:54:05.93 ID:kP5yDSfF0
でも優勝しちゃったらまずいしね
26: 2020/12/25(金) 20:36:39.38 ID:hPoPCirq0
勝手に知らない人の写真応募したわけじゃ無いし注意でいいだろう
27: 2020/12/25(金) 20:39:57.77 ID:CQW/H0U80
仕事熱心じゃないか
30: 2020/12/25(金) 21:59:48.23 ID:biChKuTL0
六件追加しただけで多少にぎわうようなレベルなのか
31: 2020/12/25(金) 22:08:27.07 ID:/+N6jLwM0
32: 2020/12/25(金) 22:14:34.69 ID:cm2BV7Or0
ある意味まじめすぎる。
こういうのは、予算をたくさん回してもらって、電通に頼むもんだよ。
ちゃんと出来レースでこしらえて、マスコミ報道までセットでアレンジしてくれるよ。中抜きが凄くて高いけどね。
34: 2020/12/25(金) 22:23:30.87 ID:K1uudTPi0
こんなの表沙汰にならないだけでやってない場合の方が皆無だろ
36: 2020/12/25(金) 22:25:59.29 ID:vugSpSTp0
応募総数何通だったんだろう…
39: 2020/12/26(土) 00:20:16.16 ID:pkcKA19P0
パクりじゃなくてちゃんと撮った写真があって身内に賞を与えることにならなければ許してあげたいけどな
41: 2020/12/26(土) 15:24:40.79 ID:FNJG4m2i0
写真コンテストが持続可能でなさそうだな
43: 2020/12/26(土) 15:37:10.32 ID:ek3ANUVf0
そもそも、こんな横文字の概念、国民に浸透してないよ。
45: 2020/12/26(土) 15:53:17.18 ID:3JV7+u6z0
西区主催の写真コンテストなんて応募要項をどこで目にするんだか…
市の広報誌やホームページに掲載したって誰も見ていないだろう?
47: 2020/12/26(土) 15:59:41.81 ID:sDT+6o+p0
あまりに作品が集まらなくてってことなら努力賞をあげたいが
そんな企画なら予算つけない方が市民の為か
48: 2020/12/26(土) 16:06:43.79 ID:VAtj/ZoF0
123作品の応募あったんだから6件くらいズルしなくても良かっただろうに
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608890568/
応募作品数が123作品で、120作品が一次審査を通過したようです。
うちグランプリ1点、特別賞4点、入選7点、さんかくやまベェ賞18点。(当初予定通り)
つまり応募作品の2割5分が賞を受賞しました。
1人3作品まで応募可能なので、人単位でみるともっと割合が高いかも。
この数字を見る限りでは、応募者の水増しをしたくもなりそうですね。
もちろんダメなことなので懲戒処分になったわけではありますが・・・。
ディスカッション
コメント一覧
SDGsってめっちゃ見かけるけど、中身がよくわからない。
冬に冷やし中華はじめましたってくらい意味わからない。
水増しせざるを得ないような企画が通ることの方が問題。当事者の処分だけで終わるんだろうけど、今回の反省を今後に活かすような体制が必要なのでは。
全然知らなかった
3万円~2000円商品券が貰えるのか、けっこうおいしいな
これは可哀想。。。
プロモーションにかける費用も手法も限られているのだろうし。
予選落ちた3作品が気になるわ。