北海道のバス通いのレベル高すぎて草
2: 20/12/22(火)17:45:37 ID:pkF
どんなとこや
熊でらんか
熊でらんか
3: 20/12/22(火)17:48:00 ID:d8d
3LDKで1万は草
4: 20/12/22(火)17:48:13 ID:qs8
憤怒の925分で草
5: 20/12/22(火)17:49:00 ID:KGL
最寄り駅………まあそこか……………
6: 20/12/22(火)17:49:23 ID:gvO
築61年ってマ?
7: 20/12/22(火)17:49:26 ID:pkF
スノーモービル通勤やな
8: 20/12/22(火)17:49:57 ID:Vzb
925分て頭おかしいやん
9: 20/12/22(火)17:50:33 ID:u7M
不思議な間取りやなあ
10: 20/12/22(火)17:50:51 ID:3Iw
15時間半もバス乗ってたらもうバスに住めや
11: 20/12/22(火)17:52:04 ID:wj3
むしろ15時間半とか乗り換えにしても一泊せなあかんやん
12: 20/12/22(火)17:52:53 ID:3Iw
>>11
まるでドームふじへ向かう南極観測隊の暮らしみたいだぁ…
まるでドームふじへ向かう南極観測隊の暮らしみたいだぁ…
13: 20/12/22(火)17:53:27 ID:tCO
配達してくれるんか?
16: 20/12/22(火)17:54:58 ID:56I
>>14
サハリンスクがチラ見えするレベルで草
サハリンスクがチラ見えするレベルで草
15: 20/12/22(火)17:54:10 ID:KGL
ggったら中頓別から音威子府まで34分だったんだが…
17: 20/12/22(火)17:55:59 ID:1cc
多分入力ミスなんやろうけど北海道なら有り得るかなって思ってしまう
20: 20/12/22(火)17:59:52 ID:wj3
北海道ってもっと開発しようがないんかね?
21: 20/12/23(水)04:58:35 ID:Bpr
草
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608626663/

うーん、徒歩でも925分はかからない・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
あんまりあげあしとってイジメルなよ。
中頓別か、親の仕事の都合で子供の頃住んでたな。夏は釣りやザリガニ取り、冬は雪遊びやスキー、春や秋は山菜採り、牧場の子と仲良くなって搾りたての牛乳、子供にとっては天国みたいな街だったよ
中頓別のはちみつ美味しいよ
本州の人「どんなところ?熊出るの?」
道民「札幌でも出るんだからどこでも出るぞ」
あの辺りはクマが出るというよりクマの領地に人が住まわせてもらってるってイメージ
バス925分は「築5分、徒歩5年」のようなただの誤植だろう
思ったより飲食店もあって、悪くない町だった。ただ冬は激寒だろうなぁ。
稚内までのドライブ途中に、2度ほど通り過ぎた事があるな。