【ニュース】定山渓ビューホテル、休館を決定 来年2月から当面の間
1: 2020/12/20(日) 20:23:54.80 ID:WGkRn6ht9
Karakami HOTELS&RESORTSは、定山渓ビューホテルを2021年2月1日から当面の間、休館すると発表した。
新型コロナウイルス感染症の終息が不確定な中、利用者の安全・安心確保を最優先に考えて決定したという。営業再開は、感染拡大状況や行政判断、社会情勢などを踏まえ判断する。
定山渓ビューホテルは、647室の客室のほか、温泉や通年営業のプール「ラグーン」などを有する大型ホテル。
70: 2020/12/20(日) 21:28:11.49 ID:Z4bEJgMx0
>>1
こうゆうホテルは応援できる。
終息したら絶対行くからな
こうゆうホテルは応援できる。
終息したら絶対行くからな
6: 2020/12/20(日) 20:27:49.18 ID:+9IshHxj0
値下げすれば客来るのに
ブランドみたいなのが傷付くのかね?
ブランドみたいなのが傷付くのかね?
10: 2020/12/20(日) 20:31:16.14 ID:ACGSZIhf0
>>6
でかいからランニングコストのほうがかかるだろ
でかいからランニングコストのほうがかかるだろ
39: 2020/12/20(日) 20:59:04.74 ID:OxzlLLjI0
>>6
何年か前に泊まったけど十分に安かったぞ
何年か前に泊まったけど十分に安かったぞ
8: 2020/12/20(日) 20:29:22.22 ID:w6Mi848+0
素晴らしいホテルだった
残念
残念
11: 2020/12/20(日) 20:32:10.43 ID:lBosLwiI0
ラグーンのCM出てたの当時の会社のお偉いさんの息子だったよな
今の社長?
今の社長?
78: 2020/12/20(日) 21:32:46.18 ID:MzrqC42O0
>>11
そうですよ
今の社長
立派になった
そうですよ
今の社長
立派になった
16: 2020/12/20(日) 20:34:34.16 ID:jj3k4wtM0
ここはお風呂の遊園地~
101: 2020/12/20(日) 21:49:52.50 ID:Tk3sYM0m0
>>16
なんてったって宇宙一
なんてったって宇宙一
51: 2020/12/20(日) 21:07:14.13 ID:YmOBeUaL0
>>16
それは洞爺サンパレス、な!
それは洞爺サンパレス、な!
18: 2020/12/20(日) 20:37:35.49 ID:vMfcLi9d0
ついにカラカミさんもか…
20: 2020/12/20(日) 20:40:37.85 ID:zy/h/NuF0
定山渓でも指折りの有名ホテルが休館か。箱が大きいのも考えものだね
23: 2020/12/20(日) 20:43:29.20 ID:m0Nl8N8T0
やっぱり定山渓鉄道廃止したのが痛かっな。
30: 2020/12/20(日) 20:49:06.42 ID:1wXuqCXN0
道内の学校の修学旅行に使ってもらえなかった?
34: 2020/12/20(日) 20:53:18.17 ID:T4yE061W0
道産子としては衝撃がでかい
38: 2020/12/20(日) 20:58:18.04 ID:vMfcLi9d0
一時期上場してた時に社員の平均年収が約220万円くらいしかなくて
上場企業ワースト3と雑誌で叩かれたな
当時の社長は福利厚生しっかりしていて家買ってる社員が沢山いると反論してたけど…
カラカミさんダメになったらオホーツクさんに次いでデカい観光会社なくなるな…
加森さんはあまり好きじゃないから野口さんに頑張ってほしい…
54: 2020/12/20(日) 21:08:41.95 ID:YfVoPQTt0
修学旅行旅行で泊まった記憶
67: 2020/12/20(日) 21:26:51.98 ID:4wOk2Xya0
これも時代じゃないかな
コロナと共に生きるのは避けられないんだから、観光業や娯楽、飲食業界は縮小するしかない。
国はgotoで税金を投入するより、転職しやすいように職を斡旋しなきゃダメだわ
71: 2020/12/20(日) 21:29:29.34 ID:DwFHLGu80
ここ大昔に2回泊まったことあるわ
リーズナブルだから
近畿日本ツーリストや阪急交通社みたいな会社が
大阪からのバスツアーに絶対入れてくるやつだった
リーズナブルだから
近畿日本ツーリストや阪急交通社みたいな会社が
大阪からのバスツアーに絶対入れてくるやつだった
76: 2020/12/20(日) 21:32:21.35 ID:Kx0fS6x+0
渓谷に面した窓がデカいレストランがあるところだよね?
オレは川の対岸にある会社の保養所に泊まったんだが、営業再開したら是非行ってみたい
オレは川の対岸にある会社の保養所に泊まったんだが、営業再開したら是非行ってみたい
84: 2020/12/20(日) 21:36:06.28 ID:HdQYQYzI0
ラグーンだっけ?
90: 2020/12/20(日) 21:40:21.86 ID:r7BHXmVp0
8月札幌に行ったけど、定山渓空いてたからなあ…
夏割やってあれだと厳しいよな
夏割やってあれだと厳しいよな
94: 2020/12/20(日) 21:43:12.13 ID:65qKs2o+0
定山渓は本当にいいところだよ
106: 2020/12/20(日) 21:53:39.40 ID:hiiNPJ4i0
こないだ定山渓行った時良さげなホテルだなと思って見てたらこれかよ
110: 2020/12/20(日) 21:56:04.06 ID:Nn7pXB4W0
今すぐ休館じゃなく来年2月まで待つのか
ワクチンの話が出始めてるけどその頃どうなってんだろうな
年末年始は需要があるから休館できないとか?
行く奴いるのか
ワクチンの話が出始めてるけどその頃どうなってんだろうな
年末年始は需要があるから休館できないとか?
行く奴いるのか
111: 2020/12/20(日) 21:57:48.17 ID:hUEnZEuX0
あそこはデカいから冬の暖房費だけでも馬鹿にならないだろうね
豊平峡温泉のほうは温泉水を使って床暖房をしているみたいだが
豊平峡温泉のほうは温泉水を使って床暖房をしているみたいだが
115: 2020/12/20(日) 22:20:34.69 ID:kWcgPWCx0
子供たちが混浴するCMは今では放送できないな
119: 2020/12/20(日) 22:28:36.23 ID:dJjbPGad0
あちゃー・・・あそこカニ食べ放題良かったのに
120: 2020/12/20(日) 22:38:56.25 ID:fxnqL27w0
小さいころ正月に爺さんが連れてってくれた思い出の温泉だわ
やべー
やべー
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608463434/

地元民でも泊まりに行きたいホテルです。無事再開できることを願います。
pick up!
+2
ディスカッション
コメント一覧
CMの波乗りデブって社長の息子だっけ?
サンパレスのツインフローライダーでも乗ってたよね、調べたら去年からカラカミ観光の社長やっててびっくりしたわ
他にもホテルあるし大丈夫やろ
そこも休館したら終わりやな。
個人的にはトーホーリゾートのホテルが好き
漢字のCM気持ち悪いよな
ジジイとか関心して見てそう
あのCM、コロナ禍になってもしばらくアンチ自粛みたいな印象の内容ですごく気持ち悪かった。
最近になってようやく少し変わったけどセンスが壊滅的。
昔は面白かったのに・・・。
最初の1、2個くらいは面白かった。
今はもう無理無理で面白くない。
ネタ切れならサッサとやめた方がいいわ。
水の王国
雨の休日は子供たち連れて日帰りで遊び倒してた
盛大に持ち込みしてたし ありがたかったなー
孫出来たら連れて行くしもうちょっとお金使います
キラメキカードまだ持ってる
ビューホテル一昨年行ったけど
客室にいまだに百円入れてプレイするファミコンゲームつないであったのに仰天したぞ
休館している間に改装とかもする気かな
今から2月までならわかるけど何故来年の2月からなのか不思議
ワクチンが供給されても、いつ終息するかわからないからか?
なんか暗い話題だな
予約分を会社都合でキャンセルしたくなかったんじゃないかな?
雪まつり中止が原因だと思う
goto利用で行こうかと思ったけどそれにあわせて値上げしてるから全然安くなくて糞だなーと思いました
ここ従業員の対応はいいし、食事もうまいし、プールやスパも気に入ってるから何とか生き残ってほしいなあ。
創業者一族とはいえ、二十代で社長にまで登り詰めたのは本当にすごい