【ニュース】美唄国設スキー場にクマ2頭現る スキー客80人が避難
1: 2020/12/13(日) 17:21:13.68 ID:zbPfNU2x9
2020年12月13日 15時25分
13日午前、美唄市のスキー場にクマ2頭が出没し、スキー客およそ80人が避難する騒ぎがありました。
けが人はいませんでしたが、スキー場は15日まで閉鎖しています。
警察によりますと、13日午前9時半ごろ、美唄市にある美唄国設スキー場の山頂付近でコース脇の林にクマがいるのをリフトに乗っていた複数の客が見つけました。
知らせを受けた従業員が、林から出てスキー場のコースを横断する親子と見られる2頭のクマを確認し、施設では当時いたスキー客およそ80人を避難させる措置をとりました。
客が襲われることはなく、けが人はいませんでした。
警察などによりますと、2頭のクマはおよそ30分ほどコースの周辺にいたということですが、その後、通報を受けて市の職員と警察官が駆けつけたころには姿が見えなくなったということです。
施設によりますと、冬のこの時期にコース周辺にクマが現れたのは初めてだということで、安全確認のためあさってまでスキー場を閉鎖しました。
クマを目撃したスキー場の係員、大友信彦さんは「この時期にクマが出るとはびっくりです。お客さんに被害がなかったことにいちばんほっとしています。今後、万全の対策をとって営業を再開したいです」と話していました。
冬のこの時期にクマが出没したことについて、ヒグマの生態に詳しい北海道大学の金川弘司名誉教授は「通常、ヒグマは11月下旬ごろから冬眠に入るため、この時期に出没するのは、冬眠が少し遅れていると言える」と話しています。
そのうえで「ことしは、ヒグマが冬眠前の蓄えとするドングリの実入りが全国的に悪かったため、栄養が足りず、餌を求めてまだ周囲をうろついている可能性がある。ほかの地域でもクマが出没するおそれがあり、注意すべきだ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201213/k10012761791000.html
13日午前、美唄市のスキー場にクマ2頭が出没し、スキー客およそ80人が避難する騒ぎがありました。
けが人はいませんでしたが、スキー場は15日まで閉鎖しています。
警察によりますと、13日午前9時半ごろ、美唄市にある美唄国設スキー場の山頂付近でコース脇の林にクマがいるのをリフトに乗っていた複数の客が見つけました。
知らせを受けた従業員が、林から出てスキー場のコースを横断する親子と見られる2頭のクマを確認し、施設では当時いたスキー客およそ80人を避難させる措置をとりました。
客が襲われることはなく、けが人はいませんでした。
警察などによりますと、2頭のクマはおよそ30分ほどコースの周辺にいたということですが、その後、通報を受けて市の職員と警察官が駆けつけたころには姿が見えなくなったということです。
施設によりますと、冬のこの時期にコース周辺にクマが現れたのは初めてだということで、安全確認のためあさってまでスキー場を閉鎖しました。
クマを目撃したスキー場の係員、大友信彦さんは「この時期にクマが出るとはびっくりです。お客さんに被害がなかったことにいちばんほっとしています。今後、万全の対策をとって営業を再開したいです」と話していました。
冬のこの時期にクマが出没したことについて、ヒグマの生態に詳しい北海道大学の金川弘司名誉教授は「通常、ヒグマは11月下旬ごろから冬眠に入るため、この時期に出没するのは、冬眠が少し遅れていると言える」と話しています。
そのうえで「ことしは、ヒグマが冬眠前の蓄えとするドングリの実入りが全国的に悪かったため、栄養が足りず、餌を求めてまだ周囲をうろついている可能性がある。ほかの地域でもクマが出没するおそれがあり、注意すべきだ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201213/k10012761791000.html
3: 2020/12/13(日) 17:22:03.52 ID:vfeJvUh30
冬ごもり出来なかったんか?あぶねー
4: 2020/12/13(日) 17:22:06.10 ID:Aku5Olrb0
冬になったら冬眠するから大丈夫とか言ってた奴は何だったのか
7: 2020/12/13(日) 17:23:01.39 ID:M9K/Zz2g0
ニュータイプか!
8: 2020/12/13(日) 17:23:31.18 ID:kfuYdbSN0
はやく寝ろ
9: 2020/12/13(日) 17:23:36.94 ID:QAQepI+I0
雪上の熊って速いよねぇ。 動画みてビビった。 あれにマタギは挑戦していたと思うと、超人かよとオモ
10: 2020/12/13(日) 17:23:43.08 ID:S9uMLXWi0
大丈夫
背中にチャックが見えてたし
タオル生地だったし
鳴き声はがお~だったよ
背中にチャックが見えてたし
タオル生地だったし
鳴き声はがお~だったよ
12: 2020/12/13(日) 17:25:36.92 ID:4j4N9esy0
出てきた出てきた山親父
13: 2020/12/13(日) 17:25:40.26 ID:wOfpeNnz0
スキー場がうるさくて寝られないのだ。
17: 2020/12/13(日) 17:27:01.56 ID:ZZcsPeRp0
三毛別羆事件のクマも冬眠に失敗したクマでした。
19: 2020/12/13(日) 17:27:53.84 ID:xaznXxV80
アシㇼパちゃんは?
22: 2020/12/13(日) 17:28:06.43 ID:KRW0Kxla0
ここのスキー場の近くが実家だった
昔はこのスキー場のあたりの山道を通って
沼東小学校へ通ったものだ
昔はこのスキー場のあたりの山道を通って
沼東小学校へ通ったものだ
49: 2020/12/13(日) 17:37:44.65 ID:XwF55Izi0
>>22
廃墟みたいな建物在るスキー場か
貶してる訳じゃなくて
我路が好きなので
廃墟みたいな建物在るスキー場か
貶してる訳じゃなくて
我路が好きなので
28: 2020/12/13(日) 17:28:48.29 ID:2145gz/f0
まんま千秋庵の山親爺
29: 2020/12/13(日) 17:29:24.01 ID:Mr+XPSzi0
クマは急所狙わずに腹から食うからな
食われるほうもしばらく生きてる
食われるほうもしばらく生きてる
38: 2020/12/13(日) 17:34:17.37 ID:4fm0zQ2X0
わたしをスキーに連れてって クマ
42: 2020/12/13(日) 17:35:34.63 ID:YFAUxvIq0
クマだってたまにはスキーくらいやりてえんだよ!
43: 2020/12/13(日) 17:35:46.73 ID:5J3M6dcT0
小さな山でも クマは出る☺
58: 2020/12/13(日) 17:42:56.01 ID:mbp+vG/m0
クマは喜びゲレンデ駆け回る
68: 2020/12/13(日) 17:47:19.75 ID:QgUotChT0
俺のボーゲンなめんなよ(´・ω・`)
73: 2020/12/13(日) 17:48:44.89 ID:ktOZiT6S0
札幌でも住宅街でうろついてるみたいだね
糞が見つかってる
糞が見つかってる
79: 2020/12/13(日) 17:51:22.53 ID:oQa7X+Cn0
実は熊による被害者ってめっちゃ少ない
昨年も今年も道内ゼロ人、怪我人は数人程度
人間の方が恐ろしいんだよ…
https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/injury-qe.pdf
昨年も今年も道内ゼロ人、怪我人は数人程度
人間の方が恐ろしいんだよ…
https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/injury-qe.pdf
83: 2020/12/13(日) 17:54:00.58 ID:M5K9ZeLn0
>>79
広いから住み分け出来てるのか
ゴールデンカムイのせいで頻繁にクマに遭遇しそうな
イメージあるな
広いから住み分け出来てるのか
ゴールデンカムイのせいで頻繁にクマに遭遇しそうな
イメージあるな
90: 2020/12/13(日) 18:02:14.35 ID:q5jw9D250
>>83
ツキノワの方がパニックになりやすいので危険らしい
ヒグマはよっぽど変な出会い方しない限り平常心
俺はヒグマの目の前を自転車で通り過ぎたがしれっと無視された
ツキノワの方がパニックになりやすいので危険らしい
ヒグマはよっぽど変な出会い方しない限り平常心
俺はヒグマの目の前を自転車で通り過ぎたがしれっと無視された
88: 2020/12/13(日) 18:01:06.63 ID:WCyUq9UA0
ドングリを集めてクリスマスプレゼントしろや!
97: 2020/12/13(日) 18:05:41.07 ID:OK7Lju8f0
スキーに乗った山親爺~♪
110: 2020/12/13(日) 18:16:15.41 ID:c5wTHJTC0
リフトの降り口にヒグマがいたら大変なことになってたと思うわ
122: 2020/12/13(日) 18:23:29.87 ID:rvBlkDzV0
国営、国設、国際スキー場の差はなんだろう
148: 2020/12/13(日) 19:04:09.24 ID:ZKfuZy5T0
(・(ェ)・)なんでみんな逃げるの?
食い物くれたら退散するのに
(´(ェ)`)ハラ減った
食い物くれたら退散するのに
(´(ェ)`)ハラ減った
155: 2020/12/13(日) 19:14:26.98 ID:gWa/ZQ5V0
冬眠に入れなかった熊は腹空かして凶暴だと熊から聞いたことがある
172: 2020/12/13(日) 19:53:44.65 ID:FTz8NUeN0
リフトの降り場でクマが待っていたら恐怖だな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607847673/

札幌のスキー場でも充分起こりうるので恐ろしいですね・・・。
![]() |
pick up!
+1
ディスカッション
コメント一覧
不要不急の外出してるからだよ、ざまーみやがれ
地元だから、小学生~高校生まではよくこのスキーに行っていたが、クマなんて
一度も見なかったし、そんな話も聞いた事なかったが。
いまゲレンデにクマがでるようになっちまったか。
むしろスキー場=山なんだから
今まで熊が出なかった方が不思議だっただけやん
スキーしに来たんだろ。
誰かスキー板貸してやれ。
懐かしい画像
「国営、国設、国際スキー場の差はなんだろう」
字の通りじゃん。
国営:国(政府)が設営・経営
国設:国(政府)が設営し経営は他者(よくあるのは第三者機関)
国際:ただの民間スキー場 国際を名乗れば集客しやすいんや!