札幌の待遇満足企業ランキングwww
2: 2020/12/06(日) 22:03:56.15 ID:xyulLZIAa
六花亭たっけぇ
3: 2020/12/06(日) 22:04:07.06 ID:6rnq6YE50
別にええやん
北大出てこの辺入っときゃ無双できるやろ
北大出てこの辺入っときゃ無双できるやろ
4: 2020/12/06(日) 22:04:39.99 ID:ta5mW9MX0
北ガスは?
5: 2020/12/06(日) 22:04:44.83 ID:8eUsivBWd
札幌市役所>北海道庁なのか
39: 2020/12/06(日) 22:16:12.54 ID:/cqB39kG0
>>5
道庁は転勤がね
道庁は転勤がね
42: 2020/12/06(日) 22:16:54.54 ID:MHdGR1B1a
>>5
そらせやろ
道庁はだだっ広い道内を転々としなきゃならんし
そらせやろ
道庁はだだっ広い道内を転々としなきゃならんし
6: 2020/12/06(日) 22:04:46.65 ID:CRGI84vCr
花咲く六花亭〜
8: 2020/12/06(日) 22:05:39.86 ID:/jQUzAaz0
市だの道だのが入ってる時点で終わってるよね
9: 2020/12/06(日) 22:05:52.40 ID:+i8/3mh60
ホクレンの売上1兆円超
11: 2020/12/06(日) 22:06:05.71 ID:Pa1pH5yX0
やっぱホクレンかあ
12: 2020/12/06(日) 22:06:19.30 ID:H4FNLc7N0
ホクレンてそんななの?
15: 2020/12/06(日) 22:07:01.00 ID:pr/ZF0aG0
ホクレンのよくねた芋シリーズ すき
13: 2020/12/06(日) 22:06:20.45 ID:WJYvMq+m0
アレフはアカンやろ
14: 2020/12/06(日) 22:06:50.09 ID:QdxM99tQ0
アレフで草
16: 2020/12/06(日) 22:07:12.68 ID:D8U6WLh5r
アレフってびっくりドンキーか
17: 2020/12/06(日) 22:07:15.33 ID:/jQUzAaz0
アレフはびっくりドンキーやで
18: 2020/12/06(日) 22:07:15.81 ID:7NOwkxvx0
ドンキー人気なのか
19: 2020/12/06(日) 22:07:33.42 ID:dMSuIoBI0
一応言うけどアレフってオウムやないからな
21: 2020/12/06(日) 22:08:30.03 ID:zGaWrveO0
待遇がいいかどうかと知名度は別やからな
日本で一番年収の高いキーエンスだってBtoBメインやから知名度は高くないし
日本で一番年収の高いキーエンスだってBtoBメインやから知名度は高くないし
22: 2020/12/06(日) 22:08:44.26 ID:YawKa8340
道庁だと僻地に転勤の可能性があるから市役所が人気になるのか
25: 2020/12/06(日) 22:09:53.40 ID:/jQUzAaz0
>>22
そもそもどこでも都道府県庁より政令市の方が人気やで
例外と言えるのは都庁と特別区だけや
そもそもどこでも都道府県庁より政令市の方が人気やで
例外と言えるのは都庁と特別区だけや
23: 2020/12/06(日) 22:09:04.79 ID:ca23H7g7d
札幌市役所って政令市の中で給料最低なのにこんな人気なんか
24: 2020/12/06(日) 22:09:37.28 ID:ABZ8D9i/0
石屋製菓ってどうなん?
27: 2020/12/06(日) 22:10:35.41 ID:nPvF5vaXd
北大そんなええんか?
28: 2020/12/06(日) 22:11:02.89 ID:LKaWTINi0
出たよHBA
31: 2020/12/06(日) 22:12:01.73 ID:DHuLWCub0
ホクレンってそんなすごかったんか
43: 2020/12/06(日) 22:17:25.02 ID:xCevMCCO0
>>31
農協の中で権力最強やろ
農協の中で権力最強やろ
32: 2020/12/06(日) 22:12:53.46 ID:OxLmhS310
北大出てこの辺に就職するんか?
34: 2020/12/06(日) 22:13:56.82 ID:6rnq6YE50
>>32
北大は殆ど東京行く
そもそも道民率が低い
北大は殆ど東京行く
そもそも道民率が低い
36: 2020/12/06(日) 22:14:27.51 ID:QdxM99tQ0
>>32
文系は市役所めちゃくちゃ多いで
理系院卒は道内には残らん
文系は市役所めちゃくちゃ多いで
理系院卒は道内には残らん
37: 2020/12/06(日) 22:14:48.62 ID:b9EQ7Pyz0
北大に就職とか最高やん
38: 2020/12/06(日) 22:15:42.43 ID:6iDLhKxJ0
北海道てメーカーの拠点あんの?
40: 2020/12/06(日) 22:16:34.66 ID:xCevMCCO0
びくドン5位で草
41: 2020/12/06(日) 22:16:44.19 ID:wkvESH450
JRは無いんやね
44: 2020/12/06(日) 22:17:44.03 ID:5FKOwHpqd
道庁って蹴られまくるからマジで困ってるらしいな
45: 2020/12/06(日) 22:18:16.41 ID:o3JfTm8R0
北洋銀行より道銀のが人気なんか
46: 2020/12/06(日) 22:18:45.77 ID:eucB5Ntx0
これじゃあみんな北海道から出ていくわけだわ
47: 2020/12/06(日) 22:19:16.35 ID:X9XddT3T0
北海道は農家側も勝ち組ばかりやからウィンウィンやな
48: 2020/12/06(日) 22:20:13.11 ID:xCevMCCO0
ツルハドラッグって本社札幌ちゃうかったか?
50: 2020/12/06(日) 22:20:19.40 ID:vpGZhmx1d
道庁も、北海道内動くのが抵抗ないなら難易度低いしいいんだけどね
一般事務とかならあんま変なとこもないし
一般事務とかならあんま変なとこもないし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607259782/

HBAが上位というのはちょっと意外でした・・・。
![]() |
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
札幌市役所勤務の俺様
毎日お前ら底辺のゴミ共をコメ欄で小馬鹿にして遊んでるぜ
どうせ聞いたことないようなゴミ企業でシコシコ働いてんだろ?
まさに勝ち組、神の遊び!
大学時代に勉強と部活しといてよかったー
w w w
自分でこのコメント書いて
いいね押してそう
部活何してたの?
公務員の印象を悪くしないでもらえるかな。
あなたと違って謙虚で一生懸命で、
仕事しない年上部下のぶんまで働いて理不尽な市民クレーマー応対して
それでも悪態ついたりは絶対しないで笑い話にして
大した給料でもないけどそれでも仕事楽しいって言ってる天使みたいな公務員も居るんだ。
ホクレン今そんなにいいの?
友人と就活で受けて先輩社員が目を輝かせながら
自分が頑張った仕事説明してたけど、内容が
「流通は決して夜も止まらない。吹雪とかでJRコンテナが止まりそうになったが
世を徹して管理して翌日ことなきを得た」
みたいなこと言ってたんで、ちゃかして
「サービス残業ですか?」って聞いたら
自分の成長の為です。とか答えててヤバいと思ったわ
自分は落ちたけど友人は受かってて
実際に部署によって差はあるけど
サビ残体質でエグいって言って辞めてったなぁ
今はもう良くなってるんかな
働いたことなさそうだな
基本酪農とか農業系のとこはみんなそんなもんだよ
それに閉鎖的っておまけ付き
俺は絶対働きたいたいとはおもわないね。
六花亭は初任給23万以上って時点で道内接客業では異常なのに、
残業基本0、有給消化率100%だからそりゃ満足度高いわ。
最近人気かなり高くて、北大樽商から入る人が多いって聞いた。
銀行は土日も夜も企業とゴルフだの酒席さの結構キツい。その上ネット銀行に押されて将来性も厳しいし大変。
それと公務員が将来も安泰と思ってるって人の認識はかなり脳内お花畑。年金も民間と一本化される可能性も高いし、今後の少子高齢化でますます財政が悪化したら、公務員に手を付けるって政治家も増えるし、何かしらの事は必ずある。
公務員でも優秀な人は将来に備えて投資したり資格取ったりしてるよ。
楽で待遇良いのはNTT関連が多いね。北電は部署によるね。まあ殆どはどこもそうかもな。
脳内お花畑なのはお前だよ
ホクレンよりJA北海道中央会のが待遇いいんでないの?
中で働く人にとってはいいかもね、ホクレン。
役に立ちやしないけどさ
HBAとかまったく聞いたことなかった