スポンサーリンク

フォローする

つぶ貝って北海道以外じゃあんま食わんのか?

ローカルネタ9コメント

1 : 2020/11/27(金) 17:51:25
安いしつぼ焼きで食うの好きなんだが売ってない

 

2 : 2020/11/27(金) 17:52:17
ちょっとマテ貝

 

3 : 2020/11/27(金) 17:52:32
売ってないのか?
マツブ 青つぶ 灯台つぶ

 

4 : 2020/11/27(金) 17:53:11
大阪のスーパーでは見かけない

 

5 : 2020/11/27(金) 17:53:29
おでんにもつぶ入ってない

 

6 : 2020/11/27(金) 17:54:19
日本海側だと食べるんじゃないの?

 

7 : 2020/11/27(金) 17:55:02
>>6
そういう感じか

 

8 : 2020/11/27(金) 17:54:56
そっちはサザエかな?
こっちはサザエ売ってない

 

9 : 2020/11/27(金) 17:56:01
>>8
北海道でサザエといえばおはぎだからな
サザエは大きいスーパーならあるけどつぶより高いのよな

 

10 : 2020/11/27(金) 17:59:40
>>9
エゾボラって種類の大きいやつはこっちでも高いよ
小振りのやつは安いけど
食えないとなると無性に食いたくなるよね

 

11 : 2020/11/27(金) 18:01:54
>>10
いいなぁおでんの季節だから余計に食べたい

 

12 : 2020/11/27(金) 17:57:23
大阪ならおでんの鯨食べなさい

 

13 : 2020/11/27(金) 17:59:18
>>12
くじら食べたよ!コラーゲンたっぷりなイメージ

 

14 : 2020/11/27(金) 18:03:36
スーパーの寿司でたまに買う

 

15 : 2020/11/27(金) 18:05:01
好きだけどあまり一般的に売られてはいないな
回転寿司で食べるのが一番手っ取り早い

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606467085/

美味しいけど身を取るのが大変・・・。

おつまみ 北海道産 おつまみつぶ貝 お得130g 送料無料 メール便