スポンサーリンク

フォローする

【ニュース】コロナ集中対策期間を12月11日まで延長 札幌市全域の「接待を伴う飲食店」への休業要請も

経済3コメント

1: 2020/11/26(木) 16:39:18.86

 道は26日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、27日までの集中対策期間を12月11日まで2週間延長すると決めた。新たに札幌市全域の接待を伴う飲食店に休業を要請し、応じた店舗に60万円の支援金を市と共に支給する。ススキノ地区で要請している酒類を提供する飲食店への営業時間短縮などは、狸小路1~7丁目の北側まで拡大し、同11日まで延長。30万円の支援金を追加で支払う。

 道独自の5段階の感染対策の基準「警戒ステージ」は、全道「3」、札幌市内「4相当」の現状を継続する。札幌市内では、休業や時短の要請に応じない店舗の利用を控えるよう呼び掛ける。支援金の対象となるのは、遅くとも11月30日までに要請に応じた店舗。対象は接待を伴う飲食店が900店舗、それ以外の対象店舗が3100店舗、総事業費を約15億円と見込み、国の交付金を活用して道と市で負担する方向だ。

 一方、政府の分科会が観光支援事業「Go To トラベル」の除外対象に到着地だけでなく、出発地も検討するよう提言したことについては、知事、市長とも出発も除外するべきだとの意向を表明。秋元市長は12月11日時点の感染状況が、警戒ステージ3の目安を下回っている必要があるとの認識を示した。

 政府の飲食業界向けの支援事業「Go To イート」は、道内全域でプレミアム付き食事券の新規発行を11月30日から12月15日まで停止。道民には、札幌市内の飲食店での食事券の利用を控えるよう呼び掛ける。道民の道内旅行を最大で半額補助する「どうみん割」も、11月27日から12月15日まで札幌着の旅行で停止する。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/485475?rct=

 

7: 2020/11/26(木) 16:42:10.19
今年は不人気な飲食にとってはボーナスステージやな

 

 

12: 2020/11/26(木) 16:44:08.08
しかし、キャバクラの類の休業は業態的にもともと危ないことしてるからまだわかるんだが、
居酒屋の類の夜の数時間の時短営業が効くってのは、この時間帯に飲んでる人たちが
どんだけ危ないことしてるかを示してるんだろうか。

 

 

21: 2020/11/26(木) 16:48:12.44
店員とカードバトルが始まったらよくないの?

 

 

22: 2020/11/26(木) 16:48:19.33
店は理不尽すぎやろう
gotoで潰されたみたいなもんや

 

 

27: 2020/11/26(木) 16:50:03.02
接客なしの飲食店とかあるか?

 

 

29: 2020/11/26(木) 16:50:46.84
ていうか店開けててもいいけど、客に行ったらコロナ感染するから行くなって言えよ そうすれば補償もしなくて済むだろ

 

 

30: 2020/11/26(木) 16:51:10.91
接待を伴う飲食店ってどういうお店のことですか
わたし、気になります

 

 

31: 2020/11/26(木) 16:51:57.56

60万って、支援としてどの程度もんなんやろ…?

言い換えれば、この種の風俗店で費用がどの程度発生するかということだが…

 

 

36: 2020/11/26(木) 16:54:07.77
>>31
桁が2つくらい足りないよ

 

 

40: 2020/11/26(木) 16:55:03.92
接待を伴わない飲食店って、セルフのことか?

 

 

48: 2020/11/26(木) 17:01:32.93
札幌のホストクラブもキャバクラも午前1時まで
普通に営業しているよ。
コロナが出ちゃった店は休業してる。でも明日から
再開OKなので、グループの店舗に移してたキャスト
たちを元の店舗に戻して営業開始。いまはイベント
準備中。
大阪とか東京からGOTOで来てくれるお客様に
感謝です。
休業要請はお願いであって、命令じゃない。
言うことを聞く必要もないよね。

 

 

60: 2020/11/26(木) 17:13:27.58
店は潰れません。休業してじっと耐えるのみ。
忘年会なくて良かったじゃん。
無駄な金と無駄な時間取られなくて喜ぶ人も多いんじゃね?

 

 

63: 2020/11/26(木) 17:14:07.85
闇営業するんでしょ?

 

 

69: 2020/11/26(木) 17:23:32.89
市内全域は思い切ったな
札幌には北24条とか小規模なスナック街が結構あるのに

 

 

75: 2020/11/26(木) 17:24:54.78
こんなの意味無し
もうスタバでもマスクなしで会話盛り上がりまくり

 

 

78: 2020/11/26(木) 17:27:24.26

営業停止命令じゃなきゃ意味ないって。

今の「要請」だと、要請を聞き入れない店だけ、
客が集中して金儲けしちゃって、要請を聞き入れた店だけがバカみたいな思いさせるだけ。

 

 

83: 2020/11/26(木) 17:32:15.22
第一波の時にabemaでホストが次は1000万とかの桁が感染しないかぎり協力しないつってたな
もうそういう感じでしょ

 

 

84: 2020/11/26(木) 17:32:23.73
照明を紫外線LEDに変えるとかすれば
だいぶ改善したりせんか

 

 

85: 2020/11/26(木) 17:34:27.51
接待を伴う飲食店の従業員の皆さん
田舎に帰りましょう!

 

 

87: 2020/11/26(木) 17:34:46.60
風俗店は飲食店なんて扱いで登録してないからセーフ

 

 

88: 2020/11/26(木) 17:36:16.12
休業して除雪のバイトでもした方がいいんじゃないか

 

 

98: 2020/11/26(木) 18:02:06.19
パンチパーマのママがいるスナックはセーフなん?

 

 

99: 2020/11/26(木) 18:09:51.66
何故か恋に落ちる銭湯とかマッサージ店は

 

 

103: 2020/11/26(木) 18:23:03.86
毎度の事だが北海道や札幌は打つ手が早い

 

 

104: 2020/11/26(木) 18:31:44.34
もう札幌だけとか言えないレベルじゃないの?
旭川や帯広もクラスター発生しまくってるぞ

 

 

106: 2020/11/26(木) 18:43:01.89
ネオンを消してシャッターを閉めて営業しております
お電話していただたいたら入り口を開けます

 

 

107: 2020/11/26(木) 18:46:41.45
派遣型は店舗じゃないから大丈夫だな

 

 

118: 2020/11/26(木) 19:49:24.15
ゼロが一つ少ないわ

 

 

122: 2020/11/26(木) 19:58:29.02
人間の欲望は止められなーい!

 

 

137: 2020/11/26(木) 21:31:27.86
性風俗店を潰して従業員を医療従事者に無料で教育してやればいいんじゃない?
寮に入れて卒業するまで生活費の一部は面倒見てやってさ

 

 

130: 2020/11/26(木) 20:26:14.34
なんか、今回は要請は強制じゃないから従わないという店が増えそうな気がする

 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606376358/

まぁそうなりますよね・・・。平和な日々が戻ってきてほしいものです。