セイコーマートで一番美味いものといえば?😙
1: 2020/11/22(日) 04:54:45.82
明太子マヨおにぎり☺
あと豆腐が地味に美味い
あと豆腐が地味に美味い
3: 2020/11/22(日) 04:55:23.61
カツ丼好き��
4: 2020/11/22(日) 04:55:36.16
>>3
うまいよね🤩
うまいよね🤩
5: 2020/11/22(日) 04:56:02.93
あと鯖の塩焼きと煮卵うまい😳
6: 2020/11/22(日) 04:56:44.70
3本入りの焼き鳥は美味いのかマズイのかわからない絶妙な味🥺
7: 2020/11/22(日) 04:57:07.09
ソフトクリーム
10: 2020/11/22(日) 04:57:54.01
>>7
メロン?🍈
メロン?🍈
8: 2020/11/22(日) 04:57:11.19
ラスク
11: 2020/11/22(日) 04:58:19.57
>>8
あーあれ地味にうまいわ
カッチカチだけど
あーあれ地味にうまいわ
カッチカチだけど
9: 2020/11/22(日) 04:57:34.24
最近100円カルボナーラ見ないよね😭
12: 2020/11/22(日) 04:58:30.68
豚丼
カツ丼ガイジおるけど圧倒的に豚丼がうまい
カツ丼ガイジおるけど圧倒的に豚丼がうまい
16: 2020/11/22(日) 04:59:15.83
>>12
温玉乗ってるの好きやわ
温玉乗ってるの好きやわ
13: 2020/11/22(日) 04:58:35.88
ガラナ
17: 2020/11/22(日) 04:59:41.22
>>13
ワイガラナ苦手😖
ワイガラナ苦手😖
14: 2020/11/22(日) 04:58:51.21
セイコーマートの豆腐がうまいから😋
15: 2020/11/22(日) 04:58:55.39
あと筋子おにぎり
18: 2020/11/22(日) 04:59:54.71
>>15
わかってるねえ😏
わかってるねえ😏
19: 2020/11/22(日) 04:59:59.85
カツ丼は他のコンビニでも食える
豚丼他にないしレベルが違う
豚丼他にないしレベルが違う
28: 2020/11/22(日) 05:02:08.30
>>19
カツ丼買うなら
かつやの方が美味いし安いしな
ワイも豚丼好き
カツ丼買うなら
かつやの方が美味いし安いしな
ワイも豚丼好き
20: 2020/11/22(日) 05:00:28.54
あとセイコーマートオリジナルのストロングゼロはくっっっそマズイ!!!!🤮
21: 2020/11/22(日) 05:00:56.58
110円麺シリーズだと肉入り焼きうどんがうまい
25: 2020/11/22(日) 05:01:49.43
>>21
たまに食べたくなる!
たまに食べたくなる!
23: 2020/11/22(日) 05:01:24.09
フライドチキン
30: 2020/11/22(日) 05:02:27.20
>>23
うまいね🍗
うまいね🍗
27: 2020/11/22(日) 05:01:57.96
焼きうどん
36: 2020/11/22(日) 05:04:48.13
>>27
焼きうどん人気なんやね
ワイ塩焼きそば買いがちやわ😙
焼きうどん人気なんやね
ワイ塩焼きそば買いがちやわ😙
29: 2020/11/22(日) 05:02:26.60
おかかベーコンおにぎりがおにぎりでは1番美味い
38: 2020/11/22(日) 05:05:10.58
>>29
今度買ってみるわ😙
今度買ってみるわ😙
31: 2020/11/22(日) 05:03:19.01
この前ほっきカレー食べたけどまあまあやった
40: 2020/11/22(日) 05:05:37.72
>>31
そんなんあるんか
数日前行ったけど気づかんかった
そんなんあるんか
数日前行ったけど気づかんかった
35: 2020/11/22(日) 05:04:34.60
カツカレー
46: 2020/11/22(日) 05:07:21.50
>>35
人気なのかいつもない😭
人気なのかいつもない😭
37: 2020/11/22(日) 05:05:00.58
ペペロンチーノ
47: 2020/11/22(日) 05:08:04.61
>>37
あのチキン盛り盛りのやつ100円なのほんと謎やわ😨
あのチキン盛り盛りのやつ100円なのほんと謎やわ😨
41: 2020/11/22(日) 05:06:07.34
昔はセコマと同じ会社の系列でSPARってコンビニがあったんだがな
いつの間にか無くなったな
いつの間にか無くなったな
53: 2020/11/22(日) 05:09:08.12
>>41
懐かしいあったよな🌳
懐かしいあったよな🌳
43: 2020/11/22(日) 05:07:03.88
バターパン
48: 2020/11/22(日) 05:08:24.06
牛乳定期
56: 2020/11/22(日) 05:09:57.77
>>48
2本やと安くなるけどいつもちょっと余る😢
2本やと安くなるけどいつもちょっと余る😢
49: 2020/11/22(日) 05:08:25.21
一人暮らしでセコマ近くにあったら最強だよな
500円あれば腹満たせるし
500円あれば腹満たせるし
57: 2020/11/22(日) 05:11:11.25
>>49
500円で晩酌もできちゃうしな🤣
500円で晩酌もできちゃうしな🤣
50: 2020/11/22(日) 05:08:40.71
ペペロンチーノ最強やろ
あとガーリックのフライドポテト
あとガーリックのフライドポテト
63: 2020/11/22(日) 05:14:04.09
>>50
ガーリック味あんのか
食べてみたいわ😙
ガーリック味あんのか
食べてみたいわ😙
51: 2020/11/22(日) 05:08:41.78
ジンギスカン弁当
54: 2020/11/22(日) 05:09:08.47
近くのセコマ潰れたンゴ……
どうしてもセブン行ってまうわなぁ
どうしてもセブン行ってまうわなぁ
67: 2020/11/22(日) 05:15:16.61
>>54
セブンここ数年で増えたな
競合?しそうやわ😩
セブンここ数年で増えたな
競合?しそうやわ😩
59: 2020/11/22(日) 05:13:22.19
ミルクコーヒー安くてうまい
牛乳より安いとかおかしい
牛乳より安いとかおかしい
68: 2020/11/22(日) 05:16:18.21
>>59
そうなんか
いつも牛乳派やったわ🐄
そうなんか
いつも牛乳派やったわ🐄
60: 2020/11/22(日) 05:13:22.23
セブンいらないからセコマつくってくれ
70: 2020/11/22(日) 05:16:53.80
>>60
わかる
セブン増えすぎ問題
店長可哀想やわ😨
わかる
セブン増えすぎ問題
店長可哀想やわ😨
64: 2020/11/22(日) 05:14:10.87
セコマの弁当食べ慣れてるとセブンじゃ物足りないのよ
73: 2020/11/22(日) 05:17:42.95
>>64
ボリュームが違うよな😤
ボリュームが違うよな😤
66: 2020/11/22(日) 05:14:52.31
ホットシェフならジンギスカン弁当が好き
74: 2020/11/22(日) 05:18:13.75
>>66
ジンギスカン弁当気になってきたー!
明日買いに行こ🥺
ジンギスカン弁当気になってきたー!
明日買いに行こ🥺
69: 2020/11/22(日) 05:16:22.45
圧倒的に豚丼温玉付き
72: 2020/11/22(日) 05:17:28.94
来月北海道行くんだがこのスレみる限りカツ丼か豚丼買えばええんやな?
77: 2020/11/22(日) 05:18:30.49
>>72
ホットシェフのおにぎりとフライドチキンも考慮に入れてくれ
ホットシェフのおにぎりとフライドチキンも考慮に入れてくれ
75: 2020/11/22(日) 05:18:14.63
ホットシェフの魚フライ海苔弁当
80: 2020/11/22(日) 05:19:04.66
>>75
白身魚じゃなくて鮭フライなのが分かってると思う
白身魚じゃなくて鮭フライなのが分かってると思う
76: 2020/11/22(日) 05:18:16.80
ワインがうまい、スパークリングのデザートワインが500円
83: 2020/11/22(日) 05:21:49.10
>>76
ワインめっちゃ多いよな
店の4分の1くらいワインのお店もある😊
ワインめっちゃ多いよな
店の4分の1くらいワインのお店もある😊
86: 2020/11/22(日) 05:22:35.06
ホットシェフのパン食ったことないけどうまいんか?
89: 2020/11/22(日) 05:23:43.92
>>86
なんか前クロワッサン食ったけど美味かった😙
なんか前クロワッサン食ったけど美味かった😙
90: 2020/11/22(日) 05:24:01.71
レジ袋有料化であの透明にオレンジ文字でセイコーマートって書いてある袋なくなったのさみしい
99: 2020/11/22(日) 05:26:14.73
>>91
これのカルボナーラ最近見ない😢
これのカルボナーラ最近見ない😢
93: 2020/11/22(日) 05:24:58.90
100円で買えるちぎりパンのボリュームすごい
102: 2020/11/22(日) 05:27:10.22
>>93
買った事ないな
焼きそばパンはよく買う😙
買った事ないな
焼きそばパンはよく買う😙
95: 2020/11/22(日) 05:25:26.95
炭酸水もうまくてええわ
105: 2020/11/22(日) 05:28:02.21
>>95
あの炭酸水くそ安いからあったら絶対買ってる
あの炭酸水くそ安いからあったら絶対買ってる
100: 2020/11/22(日) 05:26:40.45
税込100円だった頃の100円カルボナーラほんとに良かったな
126: 2020/11/22(日) 05:33:23.09
>>100
昔の方が美味かった気がする
昔の方が美味かった気がする
106: 2020/11/22(日) 05:28:04.61
ホットシェフのカツ丼ここ何年も食ってないな
109: 2020/11/22(日) 05:28:57.88
セーコマいいな
明日久々に行くか
明日久々に行くか
131: 2020/11/22(日) 05:34:46.32
>>109
ワイも明日行こうと思う😄
ワイも明日行こうと思う😄
110: 2020/11/22(日) 05:29:01.28
PBカップ麺はちとイマイチ
133: 2020/11/22(日) 05:35:17.86
>>110
なんか前にあった豚汁うどんだけは美味かったわ
なんか前にあった豚汁うどんだけは美味かったわ
115: 2020/11/22(日) 05:29:59.60
オレンジソーダ地味に好き
135: 2020/11/22(日) 05:36:02.68
>>115
あれで酒割るとうまいからやってみて
あれで酒割るとうまいからやってみて
125: 2020/11/22(日) 05:32:52.94
ホットシェフ界のダークホース
ポテトチップス
ポテトチップス
130: 2020/11/22(日) 05:34:36.47
豚串
140: 2020/11/22(日) 05:37:38.71
ガラナだけはキリン一択やな
151: 2020/11/22(日) 05:40:17.19 0
>>144
フレッシュサラダ最近無くなって悲しいわ
フレッシュサラダ最近無くなって悲しいわ
149: 2020/11/22(日) 05:40:00.48
ザンギ焼きそばみたいなの好き
あとピリ辛南蛮焼きそばも好き
今あるんかな
あとピリ辛南蛮焼きそばも好き
今あるんかな
157: 2020/11/22(日) 05:41:35.15
玉子焼とかちょっとした惣菜も110円で帰るの神だわ
165: 2020/11/22(日) 05:45:50.09
デカイおにぎり好き
167: 2020/11/22(日) 05:46:20.61
味噌ホルモン焼きうどんうまかった😌
あと職場の人がセコマのフライドチキンで食中毒なった😂
169: 2020/11/22(日) 05:47:57.22
>>167
そんな焼きうどんあったっけ?
フライドチキンで食中毒とかヤバいな😨
そんな焼きうどんあったっけ?
フライドチキンで食中毒とかヤバいな😨
170: 2020/11/22(日) 05:48:06.15
でもやっぱり一番はこれ
フランチャイズ店が本部に支払うロイヤリティ
・セブンイレブン→粗利の76%
・ファミマ→粗利の69%
・ローソン→粗利の69% (600万を超えた場合21%)
・セイコーマート→粗利の10パーセント
172: 2020/11/22(日) 05:49:08.77
最近出たすきふわ丼とやらは上手いの?
175: 2020/11/22(日) 05:51:04.47
カフェラテの機械高確率で失敗するのなんやあれ
179: 2020/11/22(日) 05:52:49.79
中島公園からみえるセコマ本社初めて見たときちょっと嬉しかった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605988485/

仕事帰りに行くとザンギ弁当が余っているので、よく買いますね。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
バラ売りしてる醤油スープ、あれは昔ながらの北海道のラーメン屋の味がする
美味しいから別にいいんだけど豚丼の肉は安っぽいんだよねぇ。
SPARはハマナスクラブになってる。
PBのストロングゼロ、パイン味が有って意外と好きだけどPBにしては高すぎ。
飲むとなんか悪いものでも入ってそうな酔い方するのが好き。
女店員のマ○コだな
以前たまたま余ってたからなのかカツ単品が売ってたので家で贈答バラ売りのレトルトカレーと冷凍ハンバーグを合わせてカツハンバーグカレーをやったがめっちゃ美味かった
無い物ねだりだけど、昔のたれが別になってた牛丼
110円パスタのカルボナーラは定番、それと前に一時期売ってた上海風?だったかの焼きそば好きだったなあ
ボンゴレ死ぬほど食った
110円のパスタも好きだけど、100円前後のちぎりパンも腹の足しになって上手い。チーズフォンデュが好き。
家から一番近いセコマ、ホットシェフ無くなってから行かなくなったな
チーズとマカロニの黒胡椒サラダ
昔の玉ねぎなかった豚丼が好きだった
チョコモンブラン。毎年ほんのちょっとの時期しか置いてないけどもっと出して欲しい。
110円シリーズ以外の麺類は不味い
卵サンドはコンビニのなかでは一番美味いと思う
あとカツ丼は昔のセパレートじゃないやつのほうが好き
今売ってるかわからないが、醤油ラーメン風焼きそば、鶏天弁当が美味かった。
黒ごまチーズクリームパンが何故かやめられない
あまり見かけなくなったけど、ホットシェフの親子丼が旨い
ホットシェフで美味しいもの→チーズおかかおにぎり、フライドポテト、フライドチキン、クロワッサン、鮭海苔弁、豚丼、さんま蒲焼重(季節限定)、ハンバーグ丼
麺類→焼きうどん、カルボナーラ、ザンギ焼きそば、醤油ラーメン風焼きそば
弁当→納豆巻パック、七種?のおかず海苔弁
惣菜→ねばねばサラダ(夏限定?)、煮卵、山菜きんぴら、なんこつ唐揚げ、かぼちゃサラダ、野菜スティック
PB→のむヨーグルト全種、メロンソフト、バニラモナカ、カップ麺の海老天そば、エナドリVS、りんごの紅茶、オレンジソーダ、豊富牛乳、ウィンナー、たまご(特にLサイズのボリューム)
長々と書いてごめん
ほんとセイコーマートの商品は美味しいのが多くて大好きなんだ…。
鶏天丼
セイコマのミントハイボールもモヒートみたいで好き嫌いが分かれるみたいだけど私は好き。
100円のあんぱん、クリームパンシリーズが好きなんだけどわかる?
それからガラナ炭酸水はよく買う、最初は甘味が無いので違和感バリバリだけれど慣れてくると癖になる
かつ丼この前久しぶりに食べたら、カツが中皿に乗っててご飯と別になってるタイプになってたんだけど、どこの店でもそうなの?
改悪なんだけど。
どこでもそうだな、世の中にはご飯に汁が染みてるのが許せないって人たちが多いのでね、他のコンビニやテイクアウトやってるお店ではどんぶりもので米に触れさせないようにするやり方が主流になっている
俺も改悪だと思う
米に染みるのが嫌なら丼食うなって話よね。
白飯食っとけ。
みよしの餃子弁当ってあったな
美味しいものなんてない
温玉豚丼は下手くそなコンビニ飯より良い
出来立ての時間を調べて買わないと速攻で売り切れるし
大量に作らないから食べたい時は近場の店に電話して売ってるか聞いて買いに行く