【ニュース】北34条西11丁目のドラッグストアで荷下ろし中の台車が倒れ、下敷きになった男性が死亡 重さは数百キロ
1: 2020/11/17(火) 10:47:43.14 ID:kPnm6m1M9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8885f7db2651482da76062b8157720e16980b814
札幌市北区北34条西11丁目のドラッグストアで17日午前、商品を積んだ台車が倒れて
男性が下敷きとなる事故が起きた。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
台車には水や酒類が入った段ボールが積まれていたということで、重さは数百キロにのぼるとみられている。
4: 2020/11/17(火) 10:49:10.07 ID:Oe9QbyqR0
ドライバーのワンオペだからな
荷卸し
荷卸し
65: 2020/11/17(火) 11:16:41.30 ID:0gmQYl7l0
>>4
カーゴ台車はこの手の事故はマヂに多いもんね…。台車の中身が重いとストッパー掛けても場合によっては動いてしまう事もあるから止めるのには結構神経を使うよね。
カーゴ台車はこの手の事故はマヂに多いもんね…。台車の中身が重いとストッパー掛けても場合によっては動いてしまう事もあるから止めるのには結構神経を使うよね。
5: 2020/11/17(火) 10:49:19.73 ID:QX8B0YAp0
車輪が壊れたか、窪みにはまり傾いたか。
323: 2020/11/17(火) 16:03:20.92 ID:CvIlHH8w0
>>5
この手の台車を動かすときは、
作業前に、傾いたり倒れそうになったら即逃げるぞと確認してから作業する。
じゃないと人間の反射として倒れそうになったら支えようとするから下敷きになりやすい。
この手の台車を動かすときは、
作業前に、傾いたり倒れそうになったら即逃げるぞと確認してから作業する。
じゃないと人間の反射として倒れそうになったら支えようとするから下敷きになりやすい。
7: 2020/11/17(火) 10:50:01.04 ID:yw1wlcSJ0
数百キロ載せられる台車ってどんなんだろうな
よく知ってる手押し台車じゃないんだろう
今のドラッグストアって
店に商品置いてやるから品出しはお前らやれって所多いらしいね
よく知ってる手押し台車じゃないんだろう
今のドラッグストアって
店に商品置いてやるから品出しはお前らやれって所多いらしいね
12: 2020/11/17(火) 10:51:56.01 ID:QX8B0YAp0
>>7
画像に写っている。クロネコの営業所とかでよく見るあれ。
画像に写っている。クロネコの営業所とかでよく見るあれ。
11: 2020/11/17(火) 10:51:21.77 ID:6IaraD380
あーあれか
重量あるとやばいな
重量あるとやばいな
14: 2020/11/17(火) 10:52:22.83 ID:AyiV7b3k0
こう言う仕事はオッサン多いけど
運動神経いい人じゃないとケガする
運動神経いい人じゃないとケガする
378: 2020/11/17(火) 18:31:47.30 ID:5DzYCp7U0
>>20
まじかよ行きつけのサンドラだった
まじかよ行きつけのサンドラだった
23: 2020/11/17(火) 10:56:08.50 ID:/t7y+QjC0
スーパーだけど舗装ボコボコな通路や不安定な坂道で
箱ペットボトル満載のカートラック運ぶから怖い
箱ペットボトル満載のカートラック運ぶから怖い
319: 2020/11/17(火) 15:58:53.19 ID:t6AEfneB0
>>23
それそれ
めっちゃこわい
変な傾斜あるのよなぁ
それそれ
めっちゃこわい
変な傾斜あるのよなぁ
24: 2020/11/17(火) 10:56:26.21 ID:PP2cT3270
いつの時代からか積み下ろしも運転手の仕事になっちまった
301: 2020/11/17(火) 15:26:25.09 ID:1F3eM+9a0
>>24
自分は陳列までやらされた
ヤマトや佐川の連中は勿論後から来て
満面に勝ち誇った笑みを浮かべて先に出て行ったよ
自分は陳列までやらされた
ヤマトや佐川の連中は勿論後から来て
満面に勝ち誇った笑みを浮かべて先に出て行ったよ
30: 2020/11/17(火) 10:58:32.44 ID:DVdKPoFv0
あーあれ、斜めの所の移動で苦労してるもんな
35: 2020/11/17(火) 11:01:53.59 ID:1Rt/Wgqu0
よし!
39: 2020/11/17(火) 11:03:33.70 ID:VqQm4IN90
効率重視だと一回で沢山積むのが偉いになるからな
41: 2020/11/17(火) 11:04:23.81 ID:eS8Wkf300
こんなもんどこでもヤバいわ
倉庫とかほんと危ないよ
ヘルメット渡されるけど意味ねーわwww
42: 2020/11/17(火) 11:05:18.61 ID:eS8Wkf300
氷山の一角
車の整備とかもほんと危ない
ミッションの重さ異常w
43: 2020/11/17(火) 11:06:13.22 ID:eS8Wkf300
エアコン取り付け工事も
あれ結構危ない
特に室外機まじやばい
48: 2020/11/17(火) 11:07:43.50 ID:vdWi8p7X0
俺も数百キロの台車ホームの上から落ちて来たことあるよwかすった程度で済んで良かったけど直撃なら死んでただろな。
それ以来ドライバーの仕事はしていない
それ以来ドライバーの仕事はしていない
62: 2020/11/17(火) 11:16:31.87 ID:syZg2Sg6O
スーパーとかでもよく見るあのケージみたいなやつか
あれ危ないな
あんなヒョロいカゴに重い物積んで、段差あるとこ押したり引いたりしてたらそりゃいつか倒れるよな
69: 2020/11/17(火) 11:17:50.58 ID:fCNsOuj+0
ヒヤリハットな事案は日本全国で無数に起きてるんだろうな
そのうち誰かがハズレを引いてしまう
そのうち誰かがハズレを引いてしまう
75: 2020/11/17(火) 11:20:56.98 ID:1uAzRO7F0
>>69
いつの間にか時代遅れ設備の発展途上国になっちゃったな
経営陣がなーんも考えてないから
いつの間にか時代遅れ設備の発展途上国になっちゃったな
経営陣がなーんも考えてないから
76: 2020/11/17(火) 11:21:23.66 ID:uypUy+c/0
新しいドラッグストアはトラック横付けできるようにしてあるよね
83: 2020/11/17(火) 11:23:29.10 ID:nxwsE4OO0
学生の頃この種の倉庫作業やったけど、
俺がたまたま日雇いで参加してた時にも事故起きてたからな(俺じゃないけど)
こういうの毎日のようにどっかで起きてる
俺がたまたま日雇いで参加してた時にも事故起きてたからな(俺じゃないけど)
こういうの毎日のようにどっかで起きてる
106: 2020/11/17(火) 11:35:22.27 ID:dsvVAkAQ0
液体物はマジで重たい、しかも揺れるから不安定。
110: 2020/11/17(火) 11:37:02.69 ID:DpE8GaDK0
俺も最近この仕事始めたんだけどやっぱ辞めよっかな
129: 2020/11/17(火) 11:44:46.86 ID:Gqv+NaUo0
カゴ車の傾斜路は恐ろしいよな
一寸車輪が段差に引っかかっただけで転倒するからな
ペットボトルとか目いっぱい積むのはヤバイ
一寸車輪が段差に引っかかっただけで転倒するからな
ペットボトルとか目いっぱい積むのはヤバイ
142: 2020/11/17(火) 11:53:46.84 ID:mx/pE4eS0
ご安全に…
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605577663/

これは痛ましい・・・。再発防止に努めてほしいですね。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
かわいそうに
昔名古屋港でコンテナが落下し下敷きになった人が居ましてね・・・
コンテナだとトンにもなるからね・・・
それ以来コンテナの中身が何か(鉄の箱なので見えない)、傾きが無いか事前確認必須となりました。。。
まぁ完全無人化にしない限りどんな気を付けてようがこの手の事故は起きてしまうよ
サンドラックか。
こーゆーカートって積載制限(何キロ迄)とかないの?
上まで飲料が積んであると動かすのにも反動つけないと動き出さないのよね。
なので動かしてたのを止める時に身体が持ってかれちゃうのよ(小柄な女子なら)
一度エレベーターに乗せる時に1個の車輪が溝にハマって動かせなくなって
積んである箱を全て下ろして脱出した事があるよ。
ちなみに3台乗せて自分も乗ろうとしたら重量オーバーのブザーが鳴ったw
何も乗せてない空カーゴでも足の上に倒して青痣や爪の血豆なんてのが何回もある。
荷受けした方がこれだけ気を遣うんだから配送の人は大変だろうね。
某コンビニでトラックから下ろして店の入り口まで押して行く途中でひっくり返ってたらしいの見たことがあるわ、それほど広い駐車場でもないし傾斜もあるんだよなそこ
舗装にちょっとしたヒビでもできたりしてそこに車輪がハマったらバランスすぐに崩すと思う
業界用語でコンビって奴かね
あのカゴ台車の下敷きになったら死んでもおかしくないよね。けっこう前にヤマトで下敷き死亡事故がおきてたから、俺んところの会社でも10トントラックの荷役作業には、ヘルメット被るようにうるさくなったけど、ヘルメット被っても死ぬとは思うけどね