感染者が爆増中の札幌市民だけど質問ある?

1: 20/11/12(木)19:46:59 ID:LVz
今日は164人だってよ、正直ガチで怯えてる
2: 20/11/12(木)19:47:13 ID:yIj
何区?
3: 20/11/12(木)19:47:24 ID:LVz
>>2
豊平
豊平
4: 20/11/12(木)19:47:50 ID:5iN
言うてテレビとか見ないと実感無いやろ?
6: 20/11/12(木)19:51:50 ID:LVz
>>4
ヤフーニュースで毎日見てるわ、正直怖くて見たくないけど現実を見ないとアカン
ヤフーニュースで毎日見てるわ、正直怖くて見たくないけど現実を見ないとアカン
5: 20/11/12(木)19:50:31 ID:Fo7
そういや今感染者ってどうしてるんや?
自宅待機?
自宅待機?
9: 20/11/12(木)19:53:03 ID:LVz
>>5
病院や感染者専用ホテルは逼迫や
病院や感染者専用ホテルは逼迫や
7: 20/11/12(木)19:52:35 ID:P8t
リモートワークしてる?
11: 20/11/12(木)19:53:53 ID:LVz
>>7
ワイの会社は無理や、週5で地下鉄乗って出勤してる…怖い
ワイの会社は無理や、週5で地下鉄乗って出勤してる…怖い
18: 20/11/12(木)19:56:24 ID:P8t
>>11
お気をつけて…
お気をつけて…
20: 20/11/12(木)19:57:33 ID:LVz
>>18
ありがとうやで
ありがとうやで
8: 20/11/12(木)19:52:45 ID:fpo
なんで札幌で急増するんや?外国人でも多いんか
10: 20/11/12(木)19:53:27 ID:Fo7
>>8
映画館やない?
映画館やない?
12: 20/11/12(木)19:54:29 ID:LVz
>>10
GoToと地元民の気の緩みやな
GoToと地元民の気の緩みやな
15: 20/11/12(木)19:55:49 ID:fpo
>>12
gotoって他所から保菌者が来てクラスターさせちゃったってことかい?
gotoって他所から保菌者が来てクラスターさせちゃったってことかい?
14: 20/11/12(木)19:55:35 ID:cPP
ワイもスーパー行くのすら怖いからネットスーパー使ってるわ
19: 20/11/12(木)19:57:10 ID:LVz
>>14
ワイも休みの日は基本外出しないで出前館使ってる
ワイも休みの日は基本外出しないで出前館使ってる
17: 20/11/12(木)19:56:15 ID:xav
ワイ将、COCOAが2回反応するも2回とも陰性だった模様
21: 20/11/12(木)19:57:36 ID:dOy
ちょうどマッマがバッバの付き添いで北海道旅行行って草生える。タイミングよ
23: 20/11/12(木)19:58:32 ID:LVz
>>21
観光業界のこと考えりゃ仕方ないかもしれんが、正直マジで嫌だ、来てほしくない
観光業界のこと考えりゃ仕方ないかもしれんが、正直マジで嫌だ、来てほしくない
24: 20/11/12(木)20:00:00 ID:LVz
気にしすぎたらアカンかもしれんが、毎日の感染者の数にはメンタルやられるわwwww札幌だけで100だの150だの
25: 20/11/12(木)20:00:26 ID:cPP
コロナ収まったら真駒内の朝日鮨食べに行くとええで
平日のランチなら食べ放題2500円や
平日のランチなら食べ放題2500円や
27: 20/11/12(木)20:01:46 ID:LVz
>>25
サンガツ、覚えとくわ
サンガツ、覚えとくわ
26: 20/11/12(木)20:00:50 ID:xav
1月に資格試験を受ける予定なんやけど開催するやろうか
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605178019/

朝日鮨のランチは緊張感のある雰囲気に耐えられる人限定ですね・・・。夜営業もおすすめしておきます。
pick up!
+3
ディスカッション
コメント一覧
全道に広がってるのはマズいと思う
あれだけやめろって言ったゴートゥーやったんだからな
我々も無視するぞ 外出して遊びまくったるわ
感染して禿げても文句言うなよ
朝日鮨どういうこと・・・?
江別住だけど、実家が豊平で、凄く心配、、、。
コロナの巣になってるスナックとか病院いかなければ平気平気
今の感染急増は東京由来のものとデータ出てるらしいね。
夜の街は客が戻りつつあるってつまりそういうことだろうな。
しばらく休業してた北49のホクレンにちょっと寄ってみたら人の波がすごくて呆れたわ
なんであんなに並んでんねん、他の店行った方がいいだろ
買い物は諦めて即座に退散した
このご時勢にあんな事やってたらクラスターにもなるで
自宅待機って、普通に買い物に出てるんだよな?
札幌市は自宅で独りの人には宅配で食事が届けられます。
でも重症患者って現在10人しかいない
4月末 検査数200~300、陽性者20~40、重症者10人前後、重症入院者100人超
現在 検査数1300前後、陽性者200前後、重症者0~1、重症入院者10人
・・・騒ぐことか?
重症者が増えない様に騒いでるにでは?
単純に重症者を出さないようにするのならリスクの高い高齢者施設や病院だけ対策すればいい
その高齢者施設もクラスター発生している所は数か所あるが春とは違って重症者はほぼ居ない
なので高齢者施設はインフルエンザと同等の換気消毒を行い症状が出た段階で即入院で充分
勿論対策することは必要だがここまで過剰に騒いで経済を止めてまで対策する必要はない
外ではマスクして手洗い徹底する。
あと外では極力食べない。
これだけでかなり違うと思うけどな。
もうあきらめてスウェーデン方式にするしかないな
ワクチンも間に合わないだろ
あれだけアビガン!日本!とか騒いでたくせにな
他国頼みとかだっせーw
俺は東区に住んでるけど別に気にしてないわ
鬼滅見て感染し人も多いだろ、札幌もw
それよりも、こうなること判りきっててGoToしてるんだから、自業自得だろ?
交通インフラ、ホテル業界+飲食業界から圧力受けて、国も渋々始めたんだし
それを感染者急増で、GoToやめろって言われても、国もやめられるワケがない
正直、飲食や遊びは、ある程度健康であるからこそ、初めて享受出来るんだし、
先に健康を守れると一定の確証無い内は、自分は出かけるのは控えるけどね
なので国が各業界に無理だと言える反論をさせるには、まだまだ不安や懸念の声とやらは、少ないんじゃね?
多分だけど、今って春先の第一波・第二派の時と同等かそれ以下の感染状況な気がするんだよね。
PCR検査を幅広に受けさせているから無症状・軽症感染者がバカみたいに出ているだけで、春先もあれだけフィルタリングしてからのPCR検査だったから、絶対無症状・軽症感染者は山ほどいたはずなんだよ。
ウイルスが変異して重傷者数が減ったって説もあるけど、それならそれでむしろいいわけだし。
なので、感染者数だけ見て一喜一憂するのはバカみたいだな~って思う。重傷者数だけ見てヤバさを判断するほうが良いと思うよ。