本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

GoToで北海道来た結果www

観光5コメント

1: 2020/11/04(水) 10:46:55.71 ID:3CrrE2Iqd
起きたら3℃しかないの草

 

 

3: 2020/11/04(水) 10:47:08.11 ID:9+HrwdguM
雪降ってるしな

 

 

8: 2020/11/04(水) 10:48:07.04 ID:3CrrE2Iqd
>>3
ワイのとこ降ってないわ
登別ってとこ

 

 

294: 2020/11/04(水) 11:24:10.34 ID:Dr71jijr0
>>8
3℃なら温泉捗るやんけ

 

 

4: 2020/11/04(水) 10:47:25.40 ID:3CrrE2Iqd
お前ら絶対北海道はやめとけ
もう冬だぞここ

 

 

5: 2020/11/04(水) 10:47:28.29 ID:/lYTA+I80
今の時期ってスキーできんの?

 

 

9: 2020/11/04(水) 10:48:14.21 ID:et0ZOlcuM
もっと積もってから行くわ

 

 

22: 2020/11/04(水) 10:50:02.24 ID:3CrrE2Iqd
>>9
いっそのことそっちの方がいいわ

 

 

10: 2020/11/04(水) 10:48:43.27 ID:cpRALWRK0
部屋の中は半袖で過ごすのが当たり前なくらい暖かくするから平気よ

 

 

12: 2020/11/04(水) 10:48:50.47 ID:IJAXCxUed
露天風呂行ったら髪バリバリに凍りそう

 

 

13: 2020/11/04(水) 10:48:55.12 ID:+cjZvP5g0
行く前になんとなく予想できんか

 

 

29: 2020/11/04(水) 10:50:40.04 ID:3CrrE2Iqd
>>13
つい数日前まで10℃くらいはあったんだよ
舐めてたわ

 

 

14: 2020/11/04(水) 10:49:07.02 ID:yiKIX9zn0
ワイは十和田湖に泊まってるけど朝は雪が舞ってたわ
紅葉と雪のマッチングが良かった

 

 

20: 2020/11/04(水) 10:49:49.39 ID:fM6aYhXBa
わいも北海道いるけど快適だわ
1桁気温がちょうとええわ

 

 

21: 2020/11/04(水) 10:50:01.51 ID:+vtnpUpYd
登別なんて雪少ない方だろ

 

 

25: 2020/11/04(水) 10:50:09.32 ID:nq9FQCdQ0
こっちも4℃しか無いで
ちな長野

 

 

26: 2020/11/04(水) 10:50:11.94 ID:bcGEOPMO0
冬に北海道のホテル泊まったら、部屋の中暑すぎて草
窓も開けられないし、割とキツかったわ

 

 

31: 2020/11/04(水) 10:50:55.57 ID:PtFtjF/kr
冬に行ったときは札幌の地下で靴下買ったわ
正直舐めてた

 

 

38: 2020/11/04(水) 10:51:29.83 ID:asm7wIMF0
道民ワイ、長い冬が始まり震える

 

 

39: 2020/11/04(水) 10:51:31.60 ID:ZcbRK3zUp
ワイ白川郷7度で高みの見物

 

 

45: 2020/11/04(水) 10:53:00.24 ID:gEqGlFo00
一気に寒くなったよな
流石にストーブ必須やわ

 

 

55: 2020/11/04(水) 10:53:32.91 ID:7RAHIUyg0
今月末くっそ安かったから行く予定だからまあなんとも言えんわ札幌じゃないからいうほどコロナ気にしてないけど

 

 

58: 2020/11/04(水) 10:53:45.51 ID:KWZLI11K0
冬はやっぱしサビーナってあき竹城も言ってるやろが

 

 

62: 2020/11/04(水) 10:54:10.71 ID:gEqGlFo00
クマ牧場いけよ

 

 

68: 2020/11/04(水) 10:54:35.98 ID:3CrrE2Iqd
>>62
もちろん今日いくで

 

 

70: 2020/11/04(水) 10:54:49.44 ID:bbIHVjCM0
のぼりべつ!といえば?

 

 

79: 2020/11/04(水) 10:55:46.67 ID:fwIFFNtg0
>>70
クマ牧場

 

 

78: 2020/11/04(水) 10:55:43.87 ID:fM6aYhXBa
北海道の冬めっちゃ楽しいのに

 

 

81: 2020/11/04(水) 10:55:57.72 ID:gEqGlFo00
あとわかさいも食えよ

 

 

85: 2020/11/04(水) 10:56:16.51 ID:7sJGJui30
修学旅行で9月に行ったけどそれでもクソ寒かった記憶あるわ

 

 

88: 2020/11/04(水) 10:56:35.43 ID:4G4ECaXdd
急に寒くなったから地元民ですら震えてるぞ

 

 

92: 2020/11/04(水) 10:57:01.31 ID:fM6aYhXBa
全然寒くないぞ
タートルネックと軽めのコートで十分

 

 

130: 2020/11/04(水) 11:02:03.80 ID:qNHqEFabr
>>92
そもそも東京はまだコートが出てこないわ

 

 

94: 2020/11/04(水) 10:57:07.64 ID:gEqGlFo00
タイヤ交換してないのに今気づいた
まあええやろ

 

 

99: 2020/11/04(水) 10:57:55.68 ID:nj1dc+5bd
>>94
日曜からしばらく雪やで
昨日やってなかった奴は土曜しかないわね

 

 

100: 2020/11/04(水) 10:58:00.99 ID:yVwBQp/Sd
昨日まで北海道周遊しとったわ
クソ寒いと聞いとったからガチガチに防寒対策していったけどやりすぎて暑いくらいやった

 

 

103: 2020/11/04(水) 10:58:21.44 ID:bbIHVjCM0
登別はロープウェイ代が高すぎるわ
上川のクマ牧場をお勧めする

 

 

115: 2020/11/04(水) 10:59:58.76 ID:rYGd0VXGa
冬の稚内はどうなんや?

 

 

117: 2020/11/04(水) 11:00:18.81 ID:V48fMDTY0
>>115
寒い

 

 

116: 2020/11/04(水) 11:00:03.81 ID:cLHKard/0
3℃もあるから秋やね
北海道の冬は最高気温が氷点下や

 

 

118: 2020/11/04(水) 11:00:29.29 ID:miZRpxqD0
雪と紅葉両方楽しめるなんてお得やん…?

 

 

131: 2020/11/04(水) 11:02:06.14 ID:9+HrwdguM
札幌やったらヒマ営業ワイがドライブでも連れてったのに

 

 

145: 2020/11/04(水) 11:04:35.30 ID:IxRtiw4n0
貸し切り温泉とか部屋に温泉ある旅館なら安全なんか?
彼女と旅行行きたいけどコロナ怖いねん

 

 

172: 2020/11/04(水) 11:08:21.72 ID:Dhr20gevd
夏場の朝の爽やかさほんとすき

 

 

178: 2020/11/04(水) 11:08:52.24 ID:vR6GZf37d

なんかめっちゃ高いところにあるテラス?カフェみたいなとこ行きたかったわ

なお時期がズレとる模様

 

 

180: 2020/11/04(水) 11:09:09.44 ID:S8aO+7psr
初雪の日に来るとかやるな

 

 

182: 2020/11/04(水) 11:09:20.37 ID:3CrrE2Iqd
部屋暑すぎて草
アイス食いたくなって来た

 

 

189: 2020/11/04(水) 11:11:09.53 ID:GlqM3xkDd
ホンコンやきそば買って帰れよ

 

 

198: 2020/11/04(水) 11:12:08.19 ID:P1WWQCoIp
この時期の北海道は海鮮美味そうでええな

 

 

203: 2020/11/04(水) 11:12:39.35 ID:3CrrE2Iqd
でも自然がすげえな
必ずどこかに森や山が視界に入るんだが

 

 

213: 2020/11/04(水) 11:13:05.49 ID:Kqa5NOVSM
しまむらでダウン買っとけ

 

 

237: 2020/11/04(水) 11:15:40.59 ID:bcGEOPMO0
北海道旅行で一番楽しいのはお土産漁ってる時間だな

 

 

239: 2020/11/04(水) 11:15:59.85 ID:Qpk1Jk6ha
GOTOで1月土日の長野スキーツアーが
2泊5日で1万5000円で草

 

 

242: 2020/11/04(水) 11:16:49.97 ID:IOSYN9OG0
>>239
2泊5日ってどういうことや?

 

 

268: 2020/11/04(水) 11:19:53.31 ID:Qpk1Jk6ha
>>242
車中泊や
リクライニング式の夜行バスや

 

 

246: 2020/11/04(水) 11:17:11.46 ID:utEMjWNWM
gotoで東京札幌やと3泊4日が全部込みで1万3千円やったわ
これにクーポン3千円もらえた

 

 

254: 2020/11/04(水) 11:18:00.74 ID:3CrrE2Iqd
>>246
ワイもそんくらいやった

 

 

352: 2020/11/04(水) 11:34:15.19 ID:JBcHDwf10
>>246
安すぎやろ
東北民やが今調べたら1泊2日と新幹線往復だけで1万5000円はかかるんやが

 

 

262: 2020/11/04(水) 11:18:51.75 ID:vM/+WOSpa
第1滝本って温泉の露天風呂で雪に囲まれて飲む生ビールは人生で1番美味かったで

 

 

276: 2020/11/04(水) 11:20:51.76 ID:9o8O6XoMH
富良野民ワイ、冬景色にすべてを諦める

 

 

283: 2020/11/04(水) 11:22:14.65 ID:DI1ciIexd
さぎり湯おすすめやで

 

 

302: 2020/11/04(水) 11:25:24.97 ID:IGI5mx7r0
雪国の観光ってスキーくらいじゃね

 

 

305: 2020/11/04(水) 11:25:46.13 ID:vM/+WOSpa
>>302
温泉

 

 

309: 2020/11/04(水) 11:26:11.30 ID:nrRiH/tZ0
>>302
ペンギンの散歩とか
氷瀑祭り

 

 

304: 2020/11/04(水) 11:25:28.37 ID:gtJaIY+l0
登別の水族館とクマ牧場どっちがええ?

 

 

307: 2020/11/04(水) 11:26:00.10 ID:vM/+WOSpa
>>304
マリンパーク

 

 

323: 2020/11/04(水) 11:28:51.42 ID:fM6aYhXBa
飯がうまいだけで来る価値あるやろ

 

 

326: 2020/11/04(水) 11:29:16.39 ID:3A1lW7YHp
TEAM NACSのGoTo北海道のCM今流れてるけど北海道コロナやばいのにあれ流しててええのか?

 

 

338: 2020/11/04(水) 11:31:25.96 ID:fM6aYhXBa
北海道の積もった雪踏むと感動するぞ
質がめちゃくちゃいい

 

 

341: 2020/11/04(水) 11:31:37.78 ID:qK4vjHMq0
去年いったらみんな地下通路に避難してて、大通りまじで人いなかったわ

 

 

362: 2020/11/04(水) 11:36:23.79 ID:iOBYptRBa
登別の足湯いったか?
大湯沼?だかの近くの

 

 

370: 2020/11/04(水) 11:38:27.79 ID:pg+vnTxI0
今年はスキーやりたいゴンねえ

 

 

377: 2020/11/04(水) 11:40:21.26 ID:hBWE5Fkg0
道民て冬服めっちゃ金かかりそうやな

 

 

380: 2020/11/04(水) 11:41:07.35 0
>>377
服よりはやっぱり暖房費がね

 

 

393: 2020/11/04(水) 11:45:15.54 ID:JKNQ7XQSF
わい有能、東京割を使いほぼ無料でホテル満喫中

 

 

394: 2020/11/04(水) 11:45:29.67 ID:dEM4M32yp
30数年北海道に住んでて北海道のこと結構好きやけどいまだに冬の北海道の魅力がわからん

 

 

399: 2020/11/04(水) 11:46:59.15 ID:du5PKGbSa
道東の枯れ果てた風景見に行きたいわ

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604454415/

寒空の中での露天風呂はいいものですね。まだ暖かいですが・・・。