本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

【ニュース】北海道で新たに51人感染で過去最多に 札幌市は38人

健康15コメント

1: 2020/10/23(金) 17:08:41.82

■新型コロナウイルス速報 北海道の感染者50人で過去最多 鈴木知事発表

北海道の鈴木知事は23日午後会見し、北海道内の新型コロナウイルスの感染者が50人であることを明らかにした。1日の感染者数としては4月23日の45人を超えて過去最多。

10/23(金) 14:43 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/a161cb6c9e58ca4893eee75dee28b7d5f9ab0326
——
■北海道と札幌市 新型コロナ 計50人感染確認 1日では最多に

札幌市は新たに38人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

札幌市の1日当たりの感染者数としては、今月5日の35人を上回り、これまでで最も多くなりました。

また、北海道は新たに12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

札幌市も1日としてはこれまでで最も多い38人の感染確認を発表していて、道が発表した12人を加えると合わせて50人となり、1日の感染確認は道内全体としてもこれまでで最も多くなりました。

これで北海道内の感染者は延べ2702人になりました。

2020年10月23日 15時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677531000.html

※ソースより1人追加で判明しています。

 

4: 2020/10/23(金) 17:10:40.79
来年のオリンピックって「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証」として開催するんだよな

 

 

5: 2020/10/23(金) 17:10:50.46
どっかでクラスターが出たんかな?

 

 

10: 2020/10/23(金) 17:12:36.05
50人で過去最多とか意外

 

 

12: 2020/10/23(金) 17:12:58.11
ますます地元民は出なくなるな

 

 

298: 2020/10/23(金) 18:30:09.94
>>12
そうなると
その地域の経済が止まるんだよな

 

 

18: 2020/10/23(金) 17:13:36.13

どう考えてもGotoだろw

東京はずっと一定水準で大幅に下がらないし、地方がまた増えてんじゃん

 

 

20: 2020/10/23(金) 17:14:10.34
道外からの観光客が増えたからな
結局体温測定しても大して意味ないな

 

 

26: 2020/10/23(金) 17:15:31.68
寒いし換気なんかしたくないんだろう

 

 

54: 2020/10/23(金) 17:22:39.87
半年後の夕方5時22分にここで会おうぜ

 

 

63: 2020/10/23(金) 17:24:51.41
神奈川も100近い数字 群馬19

 

 

73: 2020/10/23(金) 17:26:51.82

年末、貯まったマイレージですすきのに遊びにゆこうと思ってるのに。。

anaが潰れて積算されたマイレージがチャラになりそーで怖い

 

 

91: 2020/10/23(金) 17:30:32.56
乾燥酷くなってるし
北海道は爆発的に感染拡大するかもな

 

 

107: 2020/10/23(金) 17:33:13.48
この時期の北海道旅行って
一足早い紅葉見物かい

 

 

109: 2020/10/23(金) 17:33:14.57
テレワークが延びそうだ。

 

 

134: 2020/10/23(金) 17:40:21.94
北海道はバスツアー多いからね
長時間狭いバスに閉じこめられてりゃリスクも上がるわ

 

 

153: 2020/10/23(金) 17:43:31.02
10月でこれじゃ真冬はどうなることやら

 

 

177: 2020/10/23(金) 17:47:32.68
安全なのは四国だけ!

 

 

185: 2020/10/23(金) 17:48:59.06
猛威としか言いようがないが。
特に今通勤電車内のモラルが乱れ始めてるから更に加速するわ

 

 

191: 2020/10/23(金) 17:49:33.05
やはり寒くなると増える?
青森も多いし

 

 

236: 2020/10/23(金) 18:06:51.06
しかしバスでもマスクしてたろうから、やっぱり狭いところで感染者が喋ってるとどうしようもないのかね

 

 

242: 2020/10/23(金) 18:08:25.01
ぼっち最強説

 

 

247: 2020/10/23(金) 18:10:15.99
寒くなったらほんと危ない

 

 

257: 2020/10/23(金) 18:17:34.02
ススキノで一週間遊ぶつもりだったが取り止めたわ
予算100万

 

 

288: 2020/10/23(金) 18:25:54.91
気温下がってくると換気しなくなって、ドカン

 

 

297: 2020/10/23(金) 18:29:56.46
もうなにやっても減らないなコレ

 

 

299: 2020/10/23(金) 18:30:23.08

じつは対応は凄く簡単。
全員が、自分が感染している前提で行動する。それだけなんだけどね。

つまり、自分は大丈夫、と言った瞬間、その人は嘘つき。
(そう言えばいいのに、誰も言わないけどさ)。
確認方法無いのが普通だし、検査も偽陰性があるから。

ただそれだけ。

 

 

301: 2020/10/23(金) 18:33:06.85
51人って聞いたけど

 

 

302: 2020/10/23(金) 18:34:52.28
>>301
旭川で一人追加された

 

 

335: 2020/10/23(金) 18:49:19.65
今ニュースで札幌のクラスターはホストと
メンズパブって言ってるがメンズパブってなん?

 

 

344: 2020/10/23(金) 18:53:53.59
もはや第何波だよ

 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603440521/

街中に出ていないのでよく分かりませんが、やはり人出は増えているのですかね。リモートワークももっと推進してほしいですね。