年末の旅行に北海道ってどうなんや?
1: 2020/10/21(水) 17:08:02.31
寒すぎるかな?
2: 2020/10/21(水) 17:08:20.06
ちな札幌
3: 2020/10/21(水) 17:08:33.34
寒いで
道民やが年末に東京行ったら涼しいくらいやったで
道民やが年末に東京行ったら涼しいくらいやったで
8: 2020/10/21(水) 17:09:59.43
>>3
コートにマフラーとかの普段の冬通りでええんか?
コートにマフラーとかの普段の冬通りでええんか?
16: 2020/10/21(水) 17:11:06.62
>>8
東京と同じ服装なら寒いと思うで
北海道と同じ服装で東京行ったら汗だらだらやったわ
東京と同じ服装なら寒いと思うで
北海道と同じ服装で東京行ったら汗だらだらやったわ
4: 2020/10/21(水) 17:08:48.09
食べ歩きならええんでないかい
5: 2020/10/21(水) 17:09:10.51
すすきの行く気か?
6: 2020/10/21(水) 17:09:32.87
ワイちゃんも東北行きたい🥺
7: 2020/10/21(水) 17:09:47.17
辞めとけ行くなら春にしろGWの後あたりが一番いいぞ
9: 2020/10/21(水) 17:10:13.36
今年はコロナで色んなイベント中止になるんじゃないの
10: 2020/10/21(水) 17:10:18.62
何しに行くんや
12: 2020/10/21(水) 17:10:49.14
何しにいくねん。スキーか?
17: 2020/10/21(水) 17:11:31.38
>>10
>>12
観光なんかな?
正直まだあんまり決まってない
>>12
観光なんかな?
正直まだあんまり決まってない
22: 2020/10/21(水) 17:12:43.94
>>17
せっかくだから札ドで野球ある時期に行け
あの急な階段は一見の価値あるぞ
せっかくだから札ドで野球ある時期に行け
あの急な階段は一見の価値あるぞ
31: 2020/10/21(水) 17:14:43.86
>>17
年末の時期なら見るとこは少ないで
ベタに夜景とか小樽の運河あたりでええなら大丈夫やけど
スキーならニセコか富良野あたりやないかね
最近は海外の客が減ってるというしコロナの影響もあるから狙い目なんやないか
年末の時期なら見るとこは少ないで
ベタに夜景とか小樽の運河あたりでええなら大丈夫やけど
スキーならニセコか富良野あたりやないかね
最近は海外の客が減ってるというしコロナの影響もあるから狙い目なんやないか
13: 2020/10/21(水) 17:10:57.89
カーリング場ええで
15: 2020/10/21(水) 17:11:04.23
ガチ年末だとなんもないから
ミュンヘンクリスマス市やっとるクリスマス以前か
雪まつりやっとる2月以降がええ
ミュンヘンクリスマス市やっとるクリスマス以前か
雪まつりやっとる2月以降がええ
18: 2020/10/21(水) 17:11:31.48
北海道はアウトドア目的がメインやからね
歴史が浅いから名所は少ないし自然見たさなら冬はしんどい
スキーとかしたいなら別やが
歴史が浅いから名所は少ないし自然見たさなら冬はしんどい
スキーとかしたいなら別やが
20: 2020/10/21(水) 17:12:11.80
>>18
北海道でスキーできるんか?
北海道でスキーできるんか?
25: 2020/10/21(水) 17:13:18.71
>>20
札幌国際やらニセコやらルスツやらあるで
札幌国際やらニセコやらルスツやらあるで
19: 2020/10/21(水) 17:11:57.35
季節の料理や観光スポット目当てならええやろうけどクソ寒いぞ?春か秋がええわ
27: 2020/10/21(水) 17:13:28.97
>>19
みんな飯しか興味無さそうやねんなあ
みんな飯しか興味無さそうやねんなあ
23: 2020/10/21(水) 17:12:53.99
日本人ほど北海道甘く見てるよな
24: 2020/10/21(水) 17:13:13.67
言うて冬景色も綺麗だから冬もおすすめやで
26: 2020/10/21(水) 17:13:23.63
北海道って広いから場所によるで
選ぶ場所間違えたら雪で地獄やわ
選ぶ場所間違えたら雪で地獄やわ
30: 2020/10/21(水) 17:14:37.95
雪景色とか自然の過酷さとかが見たいならどうぞ
32: 2020/10/21(水) 17:14:47.55
雪の降る街を散策するのもええな
34: 2020/10/21(水) 17:15:50.21
ワイ週末に函館いってたけど最高やったで
今がベストシーズンやな
年末はあかんわ
せめて札幌雪まつりの時期にするとかしないと
今がベストシーズンやな
年末はあかんわ
せめて札幌雪まつりの時期にするとかしないと
35: 2020/10/21(水) 17:16:15.54
男5人なんやがやっぱ観光よりアクティビティ的なことの方がええよな?
43: 2020/10/21(水) 17:18:49.80
>>35
スキーかボード位しか無いで
スキーかボード位しか無いで
46: 2020/10/21(水) 17:20:15.35
>>35
ゆっくり定山渓で温泉でもええんやない?
行こうと思えば札幌の街中や国際スキー場も行けるし
ゆっくり定山渓で温泉でもええんやない?
行こうと思えば札幌の街中や国際スキー場も行けるし
37: 2020/10/21(水) 17:17:03.05
トマム金持ちしかいなくてワロタ
40: 2020/10/21(水) 17:17:51.79
雪で飛行機運休するよう願っとくわ
42: 2020/10/21(水) 17:18:26.02
現地で移動できなくて缶詰
帰りの便が飛ばずに3日延泊
帰りの便が飛ばずに3日延泊
44: 2020/10/21(水) 17:19:02.66
実際のところ年末の札幌って雪も寒さも中途半端やし特にイベントもやってないし一番行くに適してないで
47: 2020/10/21(水) 17:20:18.64
あと何回もいってるけど札幌て別に言うほど寒ないで
他の地域はヤバいけど
他の地域はヤバいけど
51: 2020/10/21(水) 17:22:18.82
冬のレンタカーはやめとけ
54: 2020/10/21(水) 17:25:07.79
札幌は北海道の中では暖かい方
年末やとそこまで寒くならんから普通の防寒で充分
2月とかにガチの地域に行ったら寒いから痛いに変わる
年末やとそこまで寒くならんから普通の防寒で充分
2月とかにガチの地域に行ったら寒いから痛いに変わる
55: 2020/10/21(水) 17:25:57.90
年末は微妙やな
一月の中頃あたりからがハイシーズンや
一月の中頃あたりからがハイシーズンや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603267682/

寒さより、滑って転んで骨折などしないかが心配です。
pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
MEIJIの看板
年末だと札幌は特にイベントも無いし、飲食店なんかも営業してるか微妙かも…
それなら定山渓温泉か支笏湖温泉辺りまで足を伸ばして、温泉に浸かってのんびり宿泊して来る方がいいかもしれない
札幌の年末年始はクリスマス市の後は雪まつりに全振りするから元々大して何もないし今年はそれに輪をかけて何もやってないからなぁ
漠然と来られてもつまんない街という印象で帰ることになりそう
残念ながら今年はミュンヘンクリスマス市は中止ですね。
ホワイトイルミネーションはやるけど。
見る場所がない分思う存分食べ歩きできると考えるのもあり
冬の北海道なんて何も観る所無いし、道路は泥と雪が混ざってコーヒー牛乳みたいで汚いし、歩道は犬の小便跡だらけで最悪なんだよな。
年末年始に国内旅行するとか意味わからん
海外行ったほうがマシやろ
今年は無理でしょ。
年末の札幌じゃなく2月中旬あたりの陸別で酷寒耐寒遊びとかマジオヌヌメ
真冬の天文台から星が綺麗に見えるでー🌠
札幌駅近辺で昼飯食ってから、送迎バスで定山渓温泉に行くのが一番よさそう
冬はノースサファリでスノーモービル体験できるし