面接官「北海道のお土産で最も優れた物を答えてください」

1: 2020/10/18(日) 09:28:16.51
ワイ「ホンコン焼きそばです」
無事採用されたンゴ😊
10: 2020/10/18(日) 09:30:25.04
>>1
面接官が仙台、大分出身だったら落ちてたぞ
面接官が仙台、大分出身だったら落ちてたぞ
2: 2020/10/18(日) 09:28:59.55
ビタミンカステラと迷ったンゴ🤔
3: 2020/10/18(日) 09:29:20.33
木彫りの熊です!
5: 2020/10/18(日) 09:29:55.79
>>3
不採用
不採用
4: 2020/10/18(日) 09:29:35.08
松前漬けやな
7: 2020/10/18(日) 09:30:12.70
>>4
採用!
採用!
6: 2020/10/18(日) 09:30:04.70
ドゥーブルフロマージュなんだよなぁ
9: 2020/10/18(日) 09:30:23.29
>>6
不採用
不採用
8: 2020/10/18(日) 09:30:15.69
コアップガラナ
12: 2020/10/18(日) 09:30:43.27
>>8
不採用
不採用
11: 2020/10/18(日) 09:30:37.85
こまい
13: 2020/10/18(日) 09:30:55.27
う~ん、洞爺湖で買った剣のキーホルダー!w
14: 2020/10/18(日) 09:31:04.34
マルセイバターサンドに決まってんだろ
15: 2020/10/18(日) 09:31:22.48
三方六
16: 2020/10/18(日) 09:31:23.06
北菓楼のおかき
17: 2020/10/18(日) 09:31:26.09
「ビタミンカステーラです」
18: 2020/10/18(日) 09:31:36.00
カニ味噌の加工品
19: 2020/10/18(日) 09:31:50.26
メッツガラナ
22: 2020/10/18(日) 09:32:08.82
じゃがポックルですって言ってジャガビー渡したら合格だった
23: 2020/10/18(日) 09:32:27.17
オランダせんべいです
24: 2020/10/18(日) 09:32:41.32
網走の出所グッズです
25: 2020/10/18(日) 09:32:44.70
エアドゥの機内販売のスープセット
26: 2020/10/18(日) 09:32:52.60
ラッキーピエロ
27: 2020/10/18(日) 09:32:54.99
きびだんごです
28: 2020/10/18(日) 09:32:59.83
ホンコンって北海道限定なんか…
あのパッケージのおっさんええよな
あのパッケージのおっさんええよな
29: 2020/10/18(日) 09:33:45.25
鹿笛
32: 2020/10/18(日) 09:34:02.62
木彫りのくまです!!
33: 2020/10/18(日) 09:34:13.75
リボンナポリンです
35: 2020/10/18(日) 09:34:35.33
ほんこん焼きそばはちゃんと早めにひっくり返すんやで?
36: 2020/10/18(日) 09:34:52.24
コーンパン
37: 2020/10/18(日) 09:34:53.92
花畑牧場の生キャラメル
38: 2020/10/18(日) 09:35:01.33
激めんワンタンメンの1.5倍のやつ
これは北海道限定やったはず
これは北海道限定やったはず
44: 2020/10/18(日) 09:36:00.75
>>38
西友で北海道フェアやってたけどそれ売ってたな
西友で北海道フェアやってたけどそれ売ってたな
51: 2020/10/18(日) 09:36:59.85
>>44
マジか行けば良かった
フェア情報仕入れとけば良かったンゴ
マジか行けば良かった
フェア情報仕入れとけば良かったンゴ
39: 2020/10/18(日) 09:35:05.76
クランベリーのスイートポテトです
40: 2020/10/18(日) 09:35:24.44
まりもです
41: 2020/10/18(日) 09:35:24.97
焼きそば弁当
42: 2020/10/18(日) 09:35:38.17
サッポロクラシックです
43: 2020/10/18(日) 09:35:55.67
ホットシェフのカツ丼
47: 2020/10/18(日) 09:36:34.04
生キャラメル食いたいな😡
48: 2020/10/18(日) 09:36:53.17
サビオやろな
49: 2020/10/18(日) 09:36:57.36
トカチックバスキュー
まあ本州まで運ぶの難しいしお土産なんか何渡してもええわな
まあ本州まで運ぶの難しいしお土産なんか何渡してもええわな
50: 2020/10/18(日) 09:36:59.27
蔵生
52: 2020/10/18(日) 09:37:08.88
ロイズのチョコついたポテトチップスです
53: 2020/10/18(日) 09:37:19.53
じゃがぽっくるしかねえわ
54: 2020/10/18(日) 09:37:23.45
ダブルラーメンです
55: 2020/10/18(日) 09:37:34.09
ブラックサンダーホワイトです
56: 2020/10/18(日) 09:37:36.60
き花
58: 2020/10/18(日) 09:37:47.64
霜の月です
59: 2020/10/18(日) 09:37:50.41
ハスカップ焼酎です
61: 2020/10/18(日) 09:38:21.79
バナナ饅頭
62: 2020/10/18(日) 09:38:34.81
じゃがポックルとマルセイバターサンドとかいう黄金コンビ
しょっぱいのと甘いので無限にいけるわ
しょっぱいのと甘いので無限にいけるわ
63: 2020/10/18(日) 09:38:38.07
阿寒湖のマリモ
64: 2020/10/18(日) 09:38:54.00
ルイベ漬けやぞ😡
67: 2020/10/18(日) 09:39:35.93
ルタオのイチゴのやつです
68: 2020/10/18(日) 09:39:49.15
木刀
69: 2020/10/18(日) 09:39:50.36
コアップガラナです
70: 2020/10/18(日) 09:39:56.14
サイコロキャラメルもいま北海道限定だっけ?
74: 2020/10/18(日) 09:41:10.02
モンモオです
76: 2020/10/18(日) 09:41:38.33
ジンギスカンキャラメル
77: 2020/10/18(日) 09:42:00.07
白い恋人って昔は物産展とかに来なかったよね
78: 2020/10/18(日) 09:42:03.59
開拓おかきやぞ
79: 2020/10/18(日) 09:42:04.91
サッポロクラシックのゴールデンカムイ缶です

お土産が豊富ですね。
![]() |
pick up!
+1
ディスカッション
コメント一覧
白い恋人の上位互換です、って言ってき花渡す
ボケるなら誤字すな。
何処がボケ?
何が誤字?
なにも面白くない
相手が酒飲みなら佐藤水産のソフトとばかな、渡した本州の知り合いには今の所全員に美味いと言って貰えてる
ノースマンと山親爺
層雲峡のペナント
ここまでぽてコタンの名前なし。 飛行機乗りが少ないんだろうな。
生キャラメルは確かに美味しいが保冷剤がないと1時間でベトベトになってお土産以下になる。
これらも飛行機にのれば経験できるけど、書き込み見ると羽田空港とかに行ってない人が多いんだろうね。
そうとも限らないんじゃないかな?
自分は飛行機乗るけど、ぽてコタン?買った事無いし、買わない。
花畑の生キャラも今は某100円ショップでも買える様になってるからw
お土産って自分で食べて美味しかった物を買うと思うから好みの問題。
ってか何で飛行機?みんな羽田空港利用者限定で話してないよね?
モンモオには笑った
産まれてから50年弱・・・
ずっと札幌に住んでいるけど
モンモオって な~に?
誰かオバチャンに教えてw
ノースマンとべんべやロールとよいとまけと蝦夷めぐりとウロコダンゴとじゃが豚とティンカーベルのチーズベークと札幌タイムズスクエアとホッケの開きとサイコロキャラメルとリボンナポリンとバター飴
わかさいも
北海道から本州へのお土産はいろいろあって困らないけど、札幌から道内他市町村へのお土産って難しくていつも悩んでしまう。
ノースマン一択
月寒あんぱんだぞ
「開拓おかき」とか「ほがじゃ」なんて新しめで話がはずむと思う。
北海道土産に求められるのはやっぱり美味しさだよね。
ネタに走ってもガッカリされて終わる可能性が他の地域より高い。
そしてなるべくなら、常温で持ち運べて、嵩張らなくて、個包装ないし小分け包装で、多少なりとも北海道らしさがあって、好き嫌いが分かれないもの。
マルセイバターサンドはレーズン嫌いが意外といるのが弱点だな。
個人的にはもりもとのじゃがもろこしはもっと知られてもいいと思う。
取り寄せで買ったししゃも
あぶらのっててどちゃくそうまかった
ヨシミのカリカリまだある?は人気だよ
もりもとの雪鶴以上にうまい土産を知らない