スポンサーリンク

フォローする

北海道民で暖房つけはじめてる人いる?

気候17コメント

1: 2020/10/16(金) 17:05:27.57
気温一桁なんやけど
メンタルにきますよ

 

 

2: 2020/10/16(金) 17:05:49.83
まだ早い

 

 

3: 2020/10/16(金) 17:06:17.19
>>2
厚着してる?

 

 

18: 2020/10/16(金) 17:10:54.61
>>3
ヒートテック一枚でいける

 

 

4: 2020/10/16(金) 17:07:09.51
そろそろ電気毛布使おうか悩んでる

 

 

5: 2020/10/16(金) 17:07:15.61
ダウン着てる

 

 

6: 2020/10/16(金) 17:07:41.46
まだいける

 

 

7: 2020/10/16(金) 17:07:44.59
今年来たんか?

 

 

8: 2020/10/16(金) 17:08:12.89
>>7
25年北海道民

 

 

9: 2020/10/16(金) 17:08:45.86
室温何度や?

 

 

10: 2020/10/16(金) 17:09:08.87
>>9
わからんけど寒いわ

 

 

12: 2020/10/16(金) 17:09:49.43
雪降るまではつけない縛りしてるわ

 

 

13: 2020/10/16(金) 17:09:55.22
悲しみを暖炉で燃やしはじめてるらしい

 

 

14: 2020/10/16(金) 17:10:02.49
電気毛布ってけっこう電気代かかるんやろか

 

 

15: 2020/10/16(金) 17:10:16.57
寒いからつけとるで
寝るときは布団に入るから消す

 

 

21: 2020/10/16(金) 17:11:15.57
>>15
電気代節約したいから暖房つけたくない
冬の暖房死ぬほどかかるからやばたにえん

 

 

16: 2020/10/16(金) 17:10:39.82
掛け布団は厚いのに替えた

 

 

17: 2020/10/16(金) 17:10:41.81
今日はさすがに付けたわ
さすがに気温が一桁はきつい

 

 

19: 2020/10/16(金) 17:11:05.87
今月は絶対につけない

 

 

22: 2020/10/16(金) 17:11:49.23
今札幌出張3か月目やけどめっちゃ寒いわ

 

 

24: 2020/10/16(金) 17:12:26.39
タイヤの交換いつする?

 

 

25: 2020/10/16(金) 17:13:08.39
蓄熱式暖房の使い方わからないんじゃ!!

 

 

27: 2020/10/16(金) 17:13:49.10
>>25
ブレーカー全部上げて一晩放置しろ

 

 

31: 2020/10/16(金) 17:14:55.65
>>27
蓄熱しながら暖房ファンつけたら電気代めっちゃかかるんかな

 

 

34: 2020/10/16(金) 17:15:44.55
>>31
そもそも電化住宅は夜間電力の時間でしか蓄熱しないで

 

 

26: 2020/10/16(金) 17:13:41.70
今日コタツ出したわ ぬくぬくや

 

 

28: 2020/10/16(金) 17:13:55.01
すでに短パン生活。冬ってほんと楽しいわ

 

 

30: 2020/10/16(金) 17:14:45.25
室温20度下回ったら付けてるわ

 

 

43: 2020/10/16(金) 17:17:41.90
今朝ついにつけたで@道東

 

 

45: 2020/10/16(金) 17:18:23.96
毎年ストーブつけないで一冬越してる札幌民や

 

 

67: 2020/10/16(金) 17:23:40.53
>>45
厚着してるのか?
防寒具で過ごすと体疲れんか?

 

 

46: 2020/10/16(金) 17:18:40.15
机にいるとずっと足先が寒くてしょうがなかったんだが小さいホットカーペットええど
電気代も安い

 

 

52: 2020/10/16(金) 17:19:43.23
北海道っていつから暖房の補助金出るん?

 

 

58: 2020/10/16(金) 17:21:52.83
>>52
ワイがいた会社は11月~3月まで補助出てた

 

 

59: 2020/10/16(金) 17:22:21.82
北海道民は正社員じゃないと暖房灯油の補助金でないやろ

 

 

60: 2020/10/16(金) 17:22:25.83
蓄熱にしとるわ
我慢が一番あかん

 

 

63: 2020/10/16(金) 17:22:47.85
つけると暑い、消すと寒い@道南

 

 

65: 2020/10/16(金) 17:23:19.39
蓄熱式って蓄熱するだけで温かいってことなんか
ファンつける意味ないんかこれ

 

 

66: 2020/10/16(金) 17:23:32.66
うちのアパートこのタイプのパネルヒーターやからくっそ寒いんじゃ
https://i.imgur.com/Cof5ugq.jpg

 

 

69: 2020/10/16(金) 17:24:29.16
>>66
ペラペラで草

 

 

77: 2020/10/16(金) 17:25:40.76
>>69
しかもホットタイム22ロングっていうプランで16時~20時の間15分おきに強制的に電源切れる

 

 

79: 2020/10/16(金) 17:26:26.96
>>77
あーそのタイプあるな

 

 

68: 2020/10/16(金) 17:24:14.49
最低気温2℃やけどまだストーブ付けてないで

 

 

78: 2020/10/16(金) 17:26:23.60
雪降ったらリビングにテント張る

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602835527/

10月中は意地でもつけません・・・。