【ニュース】「日本酒を飲んでいる」ガソリンスタンドで自ら話した西区の52歳無職女 店員に通報され逮捕
1: 2020/09/27(日) 16:48:44.93 ID:Yggl9lde9
札幌西警察署は27日、札幌市西区に住む52歳の無職の女を酒気帯び運転の疑いで逮捕した。警察によると午前9時前、ガソリンスタンドの従業員から「“日本酒を飲んでいる”と話す客が来店した。乗っていた車が破損している」と通報があった。警察がかけつけたところ、酒の臭いがしたため女を検査すると基準値を超えるアルコールが検知された。女は「酒は飲んでいません」などと容疑を否認しているという。警察は女の直前の行動や車の破損原因などを調べている。
STVニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7e2db77a668aee493ab21e5497cde26a3387c5
2: 2020/09/27(日) 16:49:11.18 ID:mkfMAI+M0
頭悪すぎるだろw
6: 2020/09/27(日) 16:51:53.05 ID:sgAWU5vP0
金にならない事はするなよ(´・ω・`)
7: 2020/09/27(日) 16:54:03.78 ID:KPjhiAbm0
ガソリン入れにきたとしてもえらいゆっくりしてたんだな
9: 2020/09/27(日) 16:55:54.16 ID:vHltmpz70
山口容疑者の教訓が活かされてないな
11: 2020/09/27(日) 16:57:19.33 ID:0SF5NuiD0
何がしたいのか
14: 2020/09/27(日) 16:58:26.37 ID:3buBGaPm0
たぶんスタンドの店員さんがイケメンだったので話したかったのよ。
15: 2020/09/27(日) 16:58:49.27 ID:bfFc+8qB0
給酒やろ
25: 2020/09/27(日) 17:06:22.10 ID:4MtueupG0
>>15
これうまい!!!
山田君座布団2枚差し上げて
16: 2020/09/27(日) 16:59:20.43 ID:IeTKdDtN0
理解ができないのは
酔ってるからなのか頭がおかしいからなのか
酔ってるからなのか頭がおかしいからなのか
21: 2020/09/27(日) 17:00:38.16 ID:i44kR7AN0
なんで通報するかね
知らないふりしとけばいいじゃん
知らないふりしとけばいいじゃん
26: 2020/09/27(日) 17:06:47.32 ID:XyF6uA9o0
>>21
その後事故って関係ない人が死んだら後味悪いじゃん
その後事故って関係ない人が死んだら後味悪いじゃん
22: 2020/09/27(日) 17:02:08.13 ID:C2/gUHs20
こんな奴でも札幌の雪道30年安全に走ってきた筈
30: 2020/09/27(日) 17:11:42.67 ID:z80Z4R580
仲がいいからと言って、
うっかり世間話もできない
息苦しい世の中やね
33: 2020/09/27(日) 17:16:49.57 ID:Civ2BxgK0
当て逃げの疑いもあるってことか
48: 2020/09/27(日) 17:50:11.49 ID:kJ/7HiLh0
顧客情報管理どうなってんの?
50: 2020/09/27(日) 18:01:48.97 ID:/Hqaui7W0
逆恨みされて何かされたら怖いから通報は勇気がいる
52: 2020/09/27(日) 18:23:41.48 ID:nDdkuVGS0
これって通報しないで何か事件や事故が発生した場合、犯人隠匿みたいな罪に問われたりすんのかな?
54: 2020/09/27(日) 18:37:48.43 ID:QZL1LbjN0
>>52
飲食店だと車で来ているとわかってる客に酒提供したら責任に問われるが
このスタンド店員が酒提供したわけじゃないからな
あと酒飲んでると知りながら運転させていた同乗者の場合も罪に問われるが店員は関係無いし
でも通報しなかったら、この後事故起こして罪の無い犠牲者が出たかも知れんから
店員GJだと思う
飲食店だと車で来ているとわかってる客に酒提供したら責任に問われるが
このスタンド店員が酒提供したわけじゃないからな
あと酒飲んでると知りながら運転させていた同乗者の場合も罪に問われるが店員は関係無いし
でも通報しなかったら、この後事故起こして罪の無い犠牲者が出たかも知れんから
店員GJだと思う
57: 2020/09/27(日) 18:51:34.54 ID:nDdkuVGS0
>>54
そうだよね、罪にならなそうではあるけど何かあれば警察の匙加減ひとつで巻き込まれる可能性も捨てきれないから通報するに越したことはないな。
そうだよね、罪にならなそうではあるけど何かあれば警察の匙加減ひとつで巻き込まれる可能性も捨てきれないから通報するに越したことはないな。
53: 2020/09/27(日) 18:36:16.06 ID:rWdmrRmO0
20代後半の頃、免許の更新に酒に酔った状態で行ったが
視力検査・深視力検査含めて普通に通って更新した
乗るわけじゃないから何も違反ではないし
視力検査・深視力検査含めて普通に通って更新した
乗るわけじゃないから何も違反ではないし
62: 2020/09/27(日) 19:06:16.14 ID:M9gC0b+t0
車のエンジン切ってから飲んだと言い張ったら逮捕できない
65: 2020/09/27(日) 19:12:57.59 ID:xDGK7HAO0
>>62
そんなの今は通用しない
64: 2020/09/27(日) 19:08:53.80 ID:ZxJJbsfy0
上等やんけ。家宅捜索いったれや。
66: 2020/09/27(日) 19:14:35.22 ID:PM1QC7lE0
ガソリン飲んでる客にはどう対応すればいいのだろう
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1601192924/

アルコールが検知されたのに「飲んでいない」とは・・・。
![]() |
1+
ディスカッション
コメント一覧
まさか店員に通報されると思ってなかったから言った事後悔して飲んでないと否認したんだろうなw
早朝の運転手さんには要注意って聞いたことあるけどね
年取るとアルコール分解能力落ちるからね
深夜の酒が若い時より抜けずらくなってる