12月に北海道でレンタカーするんだが
1 : 2020/09/27(日) 15:55:05
4WDのほうかええんかな?
雪道は運転したことない
4WDのほうかええんかな?
雪道は運転したことない
2 : 2020/09/27(日) 15:55:25
場所は日高と支笏湖
場所は日高と支笏湖
3 : 2020/09/27(日) 15:55:42
グッバイイッチ
グッバイイッチ
4 : 2020/09/27(日) 15:55:50
生きて帰ってこいよ
生きて帰ってこいよ
5 : 2020/09/27(日) 15:56:13
峠で死にそう
峠で死にそう
6 : 2020/09/27(日) 15:56:19
お店の広さはどの位?
お店の広さはどの位?
7 : 2020/09/27(日) 15:57:10
レンタカーするってなんだよ
レンタカーするってなんだよ
8 : 2020/09/27(日) 15:57:24
犬ぞりオススメ
犬ぞりオススメ
9 : 2020/09/27(日) 15:58:01
真面目にやめた方がええと思う
真面目にやめた方がええと思う
10 : 2020/09/27(日) 15:58:22
アイスバーンだぞ
アイスバーンだぞ
11 : 2020/09/27(日) 15:58:29
慣れてる道民でも死ぬ定期
慣れてる道民でも死ぬ定期
12 : 2020/09/27(日) 15:58:32
レンタカーはほとんど四駆やぞ
レンタカーはほとんど四駆やぞ
13 : 2020/09/27(日) 15:58:41
鹿が急に出てきて死ぬで
鹿が急に出てきて死ぬで
14 : 2020/09/27(日) 15:59:10
日高なら雪は少ない
日高なら雪は少ない
15 : 2020/09/27(日) 15:59:11
ワイ道民全力で阻止
ワイ道民全力で阻止
16 : 2020/09/27(日) 16:00:03
一度だけ冬に北海道行って二度と行かないと決めた
一度だけ冬に北海道行って二度と行かないと決めた
17 : 2020/09/27(日) 16:00:13
もちろん保険は全部つけるで
もちろん保険は全部つけるで
18 : 2020/09/27(日) 16:00:17
道民でも冬は市内だけ、遠出はJRで移動する
道民でも冬は市内だけ、遠出はJRで移動する
19 : 2020/09/27(日) 16:00:56
死にたいようだな
死にたいようだな
20 : 2020/09/27(日) 16:01:54
まず日本語マスターしろ
まず日本語マスターしろ
21 : 2020/09/27(日) 16:02:07
冬の北海道は遊びじゃねえんだよ
冬の北海道は遊びじゃねえんだよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601189705/

あえて危険なスポットを攻めていくのですね・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
冬の日高って、何があるんだろう。
カメラ趣味かな。
レンタカーするのか
とりあえず予約入れとくから札幌→函館まで頑張って走ってくれ
>雪道は運転したことない
何の為に運転するのか分からないけど素直に違う交通手段を選べ
もしくは運転経験がある友人等に頼め
JRがどんどんなくなっていく現状冬の観光客の脚はどうなるんでしょうね?
12月 支笏湖日高 観光客が運転するレンタカーでの交通事故がニュースになるのか
単独なら勝手にどうぞだけど冬道初めてなんて車に巻き込まれたくない
12月なら雪もあるだろうし、安全運転してくれ。
慣れない冬道。とにかく止まらないから。
冬道慣れてる道民の私でも、日高と支笏湖は自分の運転ではあまり行きたくないなあ
行き先を再検討するか、どうしても行きたいのなら別の交通手段をお勧めしたい
雪ないじゃん!と舐めてるとブラックアイスバーンにやられそう
4WDの利点は発進が多少楽になるくらい。坂道ならその差は大きい。でも止まることに関しては2WDと一緒。ブラックアイスバーン(昼間暖かくなって溶けた雪が再び凍結して濡れたアスファルトの上で凍った状態)やミラーバーン(ほぼ一緒)の上に新雪が降った状態、一見するとただの雪道の上で盛大に滑ってやらかすわ。慣れた人でも上の状態ではやらかしそうになるのに。
東京の人が冬に札幌来るとなんで皆こんなにゆっくり走るんだ?って思うらしいけど、それは止まれないからなのよね。。。
むかし本州からの観光客が雪でスタックしていたから自分の車からスタックヘルパーを出して駆動輪の下に差してあげた。
「じゃアクセル踏んで」と言ったらいきなりフルスロットルでタイヤだけが空転して摩擦熱でポリプロピレン製のヘルパーが溶けるほどバカっ踏み。
イラッとしたけど「運転代わりなさい」と言ってゆっくり脱出してみせてやった。
信号待ちで大型のあずってる後ろ最悪
雪道は運転したことない = また北海道での死亡事故が1件増えるのか…
人身だけは勘弁してくれ。
道民ですら雪道は慎重に走っていても、予期せぬスリップや横滑りなどでヒヤヒヤするのに…。
丁度ブラックアイスバーンが出来始めでいい感じに地獄を見れそうな時期に
いらっしゃるようですね。支笏湖に落ちた日には水温一桁で10分も持たないから
いい感じですよ。
雪道運転した事ないのに12月に・・・
周りに迷惑が掛からない内に諦めなさいw
雪道経験ないのにレンタカー? 本気で辞めろ。殺意しか覚えない。