北海道を代表する企業はニトリではなくセイコーマート?
1 : 2020/09/19(土) 22:00:06
ニトリは言うほど安くも無いしモノも良くない
ニトリは言うほど安くも無いしモノも良くない
2 : 2020/09/19(土) 22:00:44
森のいかめし
森のいかめし
3 : 2020/09/19(土) 22:00:47
異論なし
異論なし
4 : 2020/09/19(土) 22:01:23
全くわからん
全くわからん
5 : 2020/09/19(土) 22:01:45
生鮮市場だぞ
生鮮市場だぞ
6 : 2020/09/19(土) 22:01:47
木の城たいせつ
木の城たいせつ
7 : 2020/09/19(土) 22:02:12
ぎょれん
ぎょれん
8 : 2020/09/19(土) 22:02:27
ツルハ
ツルハ
9 : 2020/09/19(土) 22:03:18
びっくりドンキー
びっくりドンキー
10 : 2020/09/19(土) 22:04:09
サッポロビール
サッポロビール
11 : 2020/09/19(土) 22:05:06
>>10
知名度で言えばこっちか
>>10
知名度で言えばこっちか
12 : 2020/09/19(土) 22:06:27
レジ袋の対応も良かったが
驚いたのは地震でブラックアウトしたとき
セイコーマートは非常電源で稼働してた事
「こんな事もあろうかと」を準備してたのが凄い
レジ袋の対応も良かったが
驚いたのは地震でブラックアウトしたとき
セイコーマートは非常電源で稼働してた事
「こんな事もあろうかと」を準備してたのが凄い
13 : 2020/09/19(土) 22:06:57
DCM
DCM
14 : 2020/09/19(土) 22:08:35
ちなみにサッポロ一番は最近まで札幌ではマイナーだった
袋麺といえばマルちゃんがメジャーだった
ちなみにサッポロ一番は最近まで札幌ではマイナーだった
袋麺といえばマルちゃんがメジャーだった
15 : 2020/09/19(土) 22:09:21
一高たかはしな
一高たかはしな
16 : 2020/09/19(土) 22:11:36
セイコーマートは神
セイコーマートは神
17 : 2020/09/19(土) 22:18:00
雪印
雪印
18 : 2020/09/19(土) 22:18:22
サツドラは?あの歌好き
サツドラは?あの歌好き
19 : 2020/09/19(土) 22:20:17
セイコーマート→ない
ニトリ→単独店舗や、地元スーパーのモールにも入ってる
ツルハ→地元ドラッグストアを共同TOB、楽天カード、WAONが使えるようになった以外はそう変わらん
セイコーマート→ない
ニトリ→単独店舗や、地元スーパーのモールにも入ってる
ツルハ→地元ドラッグストアを共同TOB、楽天カード、WAONが使えるようになった以外はそう変わらん
20 : 2020/09/19(土) 22:20:25
セイコーマート
ツルハ
ホーマック
セイコーマート
ツルハ
ホーマック
21 : 2020/09/19(土) 22:20:43
サツドラは中国製品ばっかり置いててあんまり好きじゃない
ツルハの方がマシ
でもコロナが出てきてドラッグストアは無能だって気付いたわ
サツドラは中国製品ばっかり置いててあんまり好きじゃない
ツルハの方がマシ
でもコロナが出てきてドラッグストアは無能だって気付いたわ
22 : 2020/09/19(土) 22:26:10
じゃあ家から500mの所にローソン、600mの所に7イレブン、900mの所にセイコーマートあったらどこに行きますか?
じゃあ家から500mの所にローソン、600mの所に7イレブン、900mの所にセイコーマートあったらどこに行きますか?
23 : 2020/09/19(土) 22:29:53
>>22
車で行くからその程度の距離どうでもいい
>>22
車で行くからその程度の距離どうでもいい
24 : 2020/09/19(土) 22:31:25
>>22
おれは近くでも歩かないからセイコーマートだけど
車が無かったらセブンかな
>>22
おれは近くでも歩かないからセイコーマートだけど
車が無かったらセブンかな
25 : 2020/09/19(土) 22:31:38
セコマのパスタ安くてうまいな
あれはいいわ
セコマのパスタ安くてうまいな
あれはいいわ
26 : 2020/09/19(土) 22:35:33
>>25
明太子が新発売されたわ
>>25
明太子が新発売されたわ
27 : 2020/09/19(土) 22:36:21
>>26
マジか食いてえ
>>26
マジか食いてえ
28 : 2020/09/19(土) 22:34:38
セイコーマートにも既製品のパンとカップのコーヒーがまずいという欠点がある
その点ではセブンの方が優れてる
弁当関係もホットシェフが無ければセブンの圧勝
ローソンは良いとこ無し
セイコーマートにも既製品のパンとカップのコーヒーがまずいという欠点がある
その点ではセブンの方が優れてる
弁当関係もホットシェフが無ければセブンの圧勝
ローソンは良いとこ無し
29 : 2020/09/19(土) 22:40:05
2930の北の達人とか
2930の北の達人とか
30 : 2020/09/19(土) 22:42:11
サツドラって東京にないくせになぜか台湾にあるよね
サツドラって東京にないくせになぜか台湾にあるよね
31 : 2020/09/19(土) 23:02:10
ホクレン
ホクレン
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600520406/
補足
2019年の道内企業売上高ランキングは以下の通りです。
- ツルハHD
- 北海道電力
- ニトリHD
- アークス
- アインHD
- イオン北海道
- カナモト
- 北洋銀行
- マックスバリュ北海道
- 北海道瓦斯
- メディカルシステムネットワーク
- クワザワ
- サツドラHD
- 北海道コカ・コーラボトリング
- 北雄ラッキー
- ダイイチ
- テーオーHD
- キムラ
- 土屋HD
- 総合商研
セコマは売上高こそ高くないものの、地域貢献度でいえばやはり1番ではないでしょうか。
4+
ディスカッション
コメント一覧
ニトリはワンマン社長のパワハラブラック
クラウドサーバは中国アリババ
関連会社の広告代理店ニトリパブリックはオラオラ系イキリーマンのサークル
ニトリは中国にどっぷりな。恵庭かどこかに住宅街作ってて、中華に売ろうとしてる。もろ売国奴。ニトリで買うのやめましたさ。もしかして、このニトリの家具の一部を作ってるのが、ウイグル地区の人々だったら・・とかね。あー、おそろし。
ウイグルは中国の被害者って見解なのだが…
米国と日本って関係みたいにね
ウイグル使うってのはそういう問題じゃないぞ
中国が低賃金で奴隷のように提供してる
それに加担してる疑惑の日本企業もある
アップル、BMW、ギャップ、ファーウェイ、ナイキ、サムスン、フォルクスワーゲン、ソニー、ファーストリテイリング、TDK、三菱電機、日立、任天堂、パナソニック、シャープ、東芝など84社
そういや‥シャツの自販機って記事に、そんな事が書いてたやも?
末端の苦しみに共感したなら、寄付してくれって自販機だったけど
その寄付金がどう助けになってるかは、書かれて無かった様な…
地域貢献度をマイナスに振り切り、摂取の姿勢な北電。
電気代が日本一お高いのが、売り上げに反映されてますね
ニトリって多くて年二回くらいしか買い物しないもん。
セコマは週2回くらいなので、比べ物にならんぜ
数えられるほどしか出店してないニトリと、数えるのも嫌になるほど道内に沢山あるセコマを一緒にしないでくれ。
あなたーとまちでー
でーあうよろこびー
さがして ウフフーフー
見つけて ウフフーフフー
あなたの街でー 暮らしの中でぇー
いつも輝くぅー ホ ホ ホーマック
セコマの赤字が確定していようが個人商店が全滅した地域に出店する姿勢好き
出来る限り道産食材を使うし地域貢献としては最上級の一角だと思う
アイスのお話かな?
ご老人が(溶けずに)買って帰れる距離にオープンして至福‥って感じのニュースを見た記憶
上場してくれたら真っ先に買うんだけどなあ
応援しているよ
アインとかメディカルシステムネットワークとかお薬系って儲かるんだねえ
というか業界1位アイン、業界2位ツルハ(2019年にウェルシアに抜かれた)だしな
ニトリは短期間使う前提なら便利
それなりの値段ならそれなりの利用法だ
セコマは社員として働くのはちょっとね・・・おすすめできない
綺麗事ばかりでキナ臭いもんねぇ…
今でもあるのか判らんけど、下野幌テクノパークのシステム部門の人は結構大変そうだったなぁ
POSとかポイントカードとかのシステムや設備殆ど自前で作ってるし
全くその通り
グループ会社も本部もブラック寄り
ネット上に話漏れてこないのが不思議だわ
セコマはアウトドア好きのみかた!
アークスの影の薄さよ
イオングループと北海道のスーパーを二分してるというのに
地域によっちゃ重宝されとるで~
アークスグループはラルズとかも有るし
セコマは食べ物が美味すぎる
初めてあそこの唐揚げ食べた時の感動は未だに覚えてる
一時期セコマの食べ物にハマりすぎて5キロ太った
ニトリ家具は高すぎ。あと自然材木に拘るから当たり外れがデカい。
昔買ったテレビ台なんて、ガラス面を取り付けるビス穴の部分がちょうど枝の部分だった事もあって数日後すぐに外れてしまった。
ニトリは中国とベッタリすぎて嫌いになった
千歳とか大規模に中国人の為に土地買収して、渡して・・・
セイコーが今や北海道でナンバーワン企業だわ
次いで初音ミクなw